来日中のミャンマー代表のスタッフがホテルで急逝…新型コロナは陰性

2021.06.10 09:45 Thu
Getty Images
日本サッカー協会(JFA)は9日、ミャンマー代表のスタッフが他界したことを発表した。

JFAの発表によると、亡くなったのはミャンマー代表の用具管理を担当しているピェ・ソネ・ナイン(Pyae Sone Naing)氏とのこと。9日にホテルで亡くなっていたとのことだ。

ミャンマー代表は、5月28日に日本代表とカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で対戦。ピェ・ソネ・ナイン氏は5月22日に代表チームとともに来日していた。
JFAによると、8日の24時30分までチームスタッフと会話をしていたことが確認されていたが、9日の朝に予定されていた新型コロナウイルス(COVID-19)の検査に姿を見せず。確認したところ、9時10分ごろに部屋で倒れているのが発見されたとのことだ。なお、ピェ・ソネ・ナイン氏は新型コロナウイルスの検査で陰性が確認されていた。

JFAは「ピェ・ソネ・ナイン氏のご冥福をお祈りするとともに、ご家族、ミャンマーサッカー連盟、ミャンマー代表チームの皆さまに深く哀悼の意を表します。滞在中のミャンマー代表チームへの最大限のサポートを継続してまいります」としている。
なお、ミャンマー代表は11日にキルギス代表、15日にタジキスタン代表とカタールW杯アジア2次予選で対戦する。

ミャンマー代表の関連記事

『ASEAN Mitsubishi Electric Cup 2024』で9日、ミャンマー代表DFが相手選手の頭部に向かって思い切りボールを蹴り付けた。 東南アジア王者を決めるASEAN杯は、日本代表とW杯最終予選で同組のインドネシア代表も参戦。国内の若手主体で臨むインドネシアは、9日のB組初戦でミャンマーに1- 2024.12.11 14:36 Wed
日本代表は6日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のミャンマー代表vs日本代表がトゥウンナ・スタジアムで行われ、0-5で日本が勝利した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点[3-4-3] ©︎超ワールドサッカー ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評 2024.06.06 23:30 Thu
6日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のミャンマー代表vs日本代表がミャンマーのトゥウンナ・スタジアムで行われ、0-5で日本が勝利した。 4連勝ですでに最終予選を決めている日本はグループ首位。対するミャンマーはここまで未勝利でグループ最下位。6月の2試合で連勝すれば最終予選行きの望みがわずかに 2024.06.06 23:07 Thu
6日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のミャンマー代表vs日本代表がミャンマーのトゥウンナ・スタジアムで行われ、0-2で前半は日本がリードして終えた。 4連勝ですでに最終予選を決めている日本はグループ首位。対するミャンマーはここまで未勝利でグループ最下位。6月の2試合で連勝すれば最終予選行きの 2024.06.06 21:59 Thu
日本代表は6日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼2027アジアカップ予選でミャンマー代表と対戦する。 この記事では、サッカー日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 ■日本代表vsミャンマー代表 試合日程・キックオフ時間 2次予選では4連勝を飾った日 2024.06.06 13:30 Thu

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

ミャンマー代表の人気記事ランキング

1

「毎日が死ぬ気」追加招集で即日本代表デビューの佐野海舟、いきなり見せた度胸とアグレッシブな選択「どんどん出していければ」

日本代表のMF佐野海舟(鹿島アントラーズ)が、ミャンマー代表戦を振り返った。 16日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で日本はミャンマー代表と対戦。5-0で日本が快勝スタートを切った。 森保一監督は、ヨーロッパ組の選手たちのコンディションを見極め、いつもとは違う顔ぶれのメンバーを起用。追加招集を受けた佐野は、後半開始からピッチに立ち、日本代表デビューを果たした。 1年前はFC町田ゼルビアの一員としてJ2で戦っており、今季は鹿島でJ1に初挑戦中。期待値も高い中での緊急招集となり、緊急出場となった。 デビュー戦について佐野は「この1年で自分自身凄く成長できたと思いますし、町田や鹿島でのプレー、周りの方のおかげでここまできているので、感謝の気持ちを忘れずにやっています」とコメント。「この舞台に立ってスタートが切れたことは、自分にとって1つスタートかなと思います」と、まずは第一歩を踏み出せたことを喜んだ。 日本代表の雰囲気については「個人のレベルは凄く高いですし、その基準に合わせられるように頑張りたいです」とレベルアップしたいと感じたと言い、「そこに合わせないと残れないと思うので、毎日が死ぬ気でやっている感じです」と今はついて行くことで精一杯だという。 出したいことについては「自分のプレーを出すということだと思いますし、自分のプレーでチームが勢い付いたり、流れというのを変えたいと思っているので、もっと自分のプレーをチャレンジして出したいです」と、勢いづけられるプレーをしたいと語った佐野。ファーストプレーで激しくボールを奪いにいき、その後はダイレクトでミドルシュートを狙うなど積極性を見せていた。 「何か残さないとこの先は生き残っていけないですし、ゴールやアシストという形に残ることが一番です。自分の良さ、守備やボールを奪うところが大事だと思って、最初のプレーで自信を持ってシュートを選択できたことは良かったと思います。あとは決める精度が必要だと思います」 デビュー戦ながらも危機感も覚えており、その中でらしさも出せた佐野。強烈なシュートを選択した際には、森保監督も笑みを浮かべていた。 シュートの選択については「相手も引いていたので、シュートを打って誘き寄せようというか、シュートを打てるときは打とうと思っていました」とコメント。攻撃でも良いものを見せていたが、J1で初ゴールを決めたようなドリブルで持ち上がってボックスに入っていくプレーも見せていた。 「守備だけじゃなく、ああいう部分でも自信を持ってやることが必要ですし、これからもどんどん出していければと思います」と語る佐野。相手のレベルが低かったとはいえ、しっかりと持ち味を出せたことは大きいだろう。 大きな期待感に包まれた佐野のデビュー戦。この先どのように飛躍していくのか、楽しみがまた1つ増えたと言える。 2023.11.16 23:15 Thu
2

「選手人生を危険に晒す行為」ミャンマー代表DFが相手選手の頭部に…言い訳不可の暴力行為に批判相次ぎSNSを非公開に

『ASEAN Mitsubishi Electric Cup 2024』で9日、ミャンマー代表DFが相手選手の頭部に向かって思い切りボールを蹴り付けた。 東南アジア王者を決めるASEAN杯は、日本代表とW杯最終予選で同組のインドネシア代表も参戦。国内の若手主体で臨むインドネシアは、9日のB組初戦でミャンマーに1-0と勝利した。 76分の決勝点は、今回チーム唯一の欧州組であるMFマルセリーノ・フェルディナン(オックスフォード・ユナイテッド)。先日のサウジアラビア代表戦で2得点を叩き込んだ20歳である。 そのフェルディナン、0-0で迎えた前半終了間際に左ワイドから切れ込んだ際、ミャンマーDFに倒されてFKを獲得。この直後、別のミャンマーDFヘイン・ピョ・ウィンがなんと、ボールをフェルディナンの頭部に向かって思い切り蹴りつけるという、とんでもない瞬間が。 どう見ても故意であり、悪意を感じるヘイン・ピョ・ウィンの行為。 主審の提示は何故かイエローカードだけで済むも、インドネシア国民、またフェルディナンの所属するオックスフォード・ユナイテッド界隈=イングランドからも怒りを買い、ヘイン・ピョ・ウィンはインスタグラムを非公開に。 同選手のインスタグラムには誹謗中傷が相次いでいたと、インドネシアやベトナムなど東南アジアの各紙が伝えている。 フェルディナンは談話を発表。「僕は大丈夫だったけど、選手のキャリアを壊しかねない危険な行為だ。ミャンマーの友人たちの乱暴なプレーに失望している。僕たち自身があのような行為に及ばないよう教訓とする」とした。 <span class="paragraph-title">【動画】ミャンマー代表DFが相手選手の頭部にボールを蹴り付ける</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="in" dir="ltr">Laga Myanmar vs Indonesia tadi malam menampilkan satu momen kurang sportif, yakni ketika kepala Marselino Ferdinan jadi korban kekasaran pemain Myanmar. Permainan keras Myanmar dan aksi tak sportif Hein Phyo Win mengundang reaksi keras penggemar Indonesia. <a href="https://t.co/m3jB0ucADl">pic.twitter.com/m3jB0ucADl</a></p>&mdash; detiksport (@detiksport) <a href="https://twitter.com/detiksport/status/1866452816338030746?ref_src=twsrc%5Etfw">December 10, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.11 14:36 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly