山梨学院大学ペガサスで出場資格ない選手が出場、天皇杯の山梨県代表は韮崎アストロスに変更《天皇杯》

2021.05.24 16:55 Mon
©超ワールドサッカー
日本サッカー協会(JFA)は24日、第101回天皇杯の出場チームについて、山梨県代表が韮崎アストロスに変更となったことを発表した。
PR
山梨県代表としては、山梨学院大学ペガサスが出場することが決定していたが、規則違反の可能性が見られたために22日の1回戦が突如延期となっていた。JFAによると、山梨県サッカー協会の規律委員会が決定を下したとのこと。山梨県代表を決定する「第26回山梨県社会人サッカー選手権春季大会兼天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権山梨県代表決定戦」の決勝において、勝利した山梨学院大学ペガサスに出場資格のない選手が出場していたようだ。
これはJFAが定める「サッカー選手の登録と移籍等に関する規則」第11条5項に抵触していたことが判明。このため、競技及び競技会における懲罰基準3-3に則り、決勝は山梨学院大学ペガサスの0-3の敗戦とし、決勝の対戦相手であった韮崎アストロスが天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権大会の山梨県代表チームに決定したとのことだ。

また、出場した選手と出場させたものはは処分決定日から1カ月間の出場停止となるとのことだ。
なお、栃木シティFCとの1回戦は5月26日(水)の19時に栃木県グリーンスタジアムで開催。無料で開催され、当初のチケットは払い戻しの対象となるとのことだ。

PR

天皇杯の関連記事

4日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が2県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、徳島県と佐賀県の2県。徳島では「2025年度 第30回徳島県サッカー選手権大会 決勝 兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 徳島県代表決定戦」が行われ、N.J.とFC徳島が対戦し、1-7でFC徳島が勝利し 2025.05.04 22:25 Sun
27日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が3県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、埼玉県、山梨県、鳥取県の3県。埼玉県では、「2025 年度 彩の国カップ 第 30 回埼玉県サッカー選手権大会 決勝」が埼玉スタジアム2002で行われ、アヴェントゥーラ川口と東京国際大学が対戦し、0-2で東京国際大学が勝 2025.04.28 08:30 Mon
日本サッカー協会(JFA)は23日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、決勝を国立競技場で行うことを発表した。 すでに都道府県予選がスタートしており、出場チームも決まり始めている天皇杯。5月24日(土)に開幕を迎える。 決勝は11月22日(土)に国立競技場で開催。3年連続での国立決勝 2025.04.23 16:45 Wed
20日、4県で第105回天皇杯の代表決定戦が行われた。 今回決定したのは秋田県、島根県、広島県、山口県の4県となる。 秋田県では、RESACA西目とノースアジア大学が対戦し、0-2でノースアジア大学が勝利。2年ぶり3回目の出場となった。なお、1回戦では岩手県代表と対戦する。 島根県では、ベルガロッ 2025.04.20 23:30 Sun
19日、第105回天皇杯の岡山県代表決定戦が行われた。 「第45回 岡山県サッカー選手権大会 兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 岡山県代表決定戦」として行われた決勝。岡山県総合グラウンド補助陸上競技場で行われ、三菱水島FCと環太平洋大学FCが対戦した。 三菱水島FCは3大会連続17度目 2025.04.19 23:25 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly