【ELプレビュー】指揮官エメリの古巣対戦に注目集まるファイナル懸けた一戦《ビジャレアルvsアーセナル》
2021.04.29 18:30 Thu
ヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグ、ビジャレアルvsアーセナルが、日本時間29日28:00にエスタディオ・デ・セラミカでキックオフされる。指揮官エメリの古巣初対戦に注目集まる、ファイナル進出を懸けた運命の第1ラウンドだ。セビージャ時代にEL3連覇を成し遂げた智将エメリ監督の下、グループステージを順当に無敗の首位通過したビジャレアルは、決勝トーナメントに入ってもその勢いは止まらず。チャンピオンズリーグ(CL)敗退組のRBザルツブルク、ディナモ・キエフをいずれも連勝で破ると、準々決勝では前ラウンドでトッテナムを破ったディナモ・ザグレブにも連勝し、2015-16シーズン以来の4強入りを果たした。
国内リーグでは堅守を武器に前半戦はトップ4圏内を維持していたが、中盤以降の失速によって7位に転落し、トップ4フィニッシュの可能性がすでに消滅。さらに、EL出場権争いにおいてもレアル・ソシエダ、ベティスとのし烈な争いを繰り広げている。また、3月から4月初めにかけて公式戦6連勝とトップフォームを披露したが、直近のラ・リーガではアラベス、バルセロナ相手に連敗中だ。
対するアーセナルはグループステージを唯一の全勝で突破すると、決勝ラウンドではベンフィカ、オリンピアコス、スラビア・プラハという難敵相手に連勝突破を逃すも、しぶとい戦いぶりで順当に勝ち上がってきた。
ただ、国内リーグにおいてはビジャレアル同様に苦戦を強いられ、トップ4圏内と12ポイント差の10位と、逆転での来季CL出場権獲得は絶望的な状況だ。また、直近2試合では格下フルアムに土壇場で追いついてのドロー、守護神レノの痛恨ミスが響いたエバートン戦での敗戦と、こちらも2試合未勝利と勢いに乗れない状況で今回の大一番を迎えている。
◆ビジャレアル◆
【4-4-2】
▽ビジャレアル予想スタメン

GK:ルジ
DF:フォイス、アルビオル、パウ・トーレス、ペドラサ
MF:チュクウェゼ、キャプー、パレホ、トリゲロス
FW:ジェラール・モレノ、アルカセル
負傷者:MFイボーラ
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては長期離脱中のイボーラを除き全選手が起用可能だ。
スタメンに関しては直近のバルセロナ戦からGKをカップ戦正GKのルジに戻し、左サイドバックをアルベルト・モレノからペドラサに変更する以外、同じメンバーの起用が想定される。ただ、対アーセナルという部分で布陣の変更やモイ・ゴメスや古巣対戦のコクランの抜擢などの可能性もありそうだ。
◆アーセナル◆
【4-2-3-1】
▽アーセナル予想スタメン

GK:レノ
DF:チャンバース、ホールディング、パブロ・マリ、ジャカ
MF:トーマス、セバージョス
MF:サカ、ウーデゴール、スミス・ロウ
FW:ラカゼット
負傷者:DFダビド・ルイス、ティアニー、FWラカゼット、オーバメヤン
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては軽傷やマッチフィットネスを抱える前述の4選手すべてがトレーニングに復帰しており、試合には絡める状況だ。ただ、再離脱のリスクを考慮し、ラカゼット、オーバメヤンを除く2選手が先発で起用される可能性は低いと思われる。
スタメンに関しては中5日という休養期間を考慮し、エバートン戦のメンバーをベースに数選手の変更に留まるとみる。エンケティアに代わってラカゼット(オーバメヤン)が最前線に入り、ペペ(スミス・ロウ)に代わって前節戦列復帰のウーデゴールの起用を予想する。
★注目選手
◆ビジャレアル:FWジェラール・モレノ

ビジャレアルの注目プレーヤーはエースストライカーのジェラール・モレノ。昨季、キャリアハイの18ゴールを挙げ、スペイン人最多得点者に与えられるサラ賞を初受賞した28歳はエメリ新監督を迎えた新生イエローサブマリンをけん引。今季は右ウイング、センターフォワードを主戦場にチーム戦術がより守備に傾いた中でもゴールを量産。すでにリーグ戦ではキャリアハイ更新の20ゴールを挙げており、2年連続のサラ賞に加えピチーチ獲得の可能性も残す素晴らしい活躍を見せている。
今シーズンのELでは本格参戦となった決勝トーナメントの6試合で6ゴール3アシストと圧巻のスタッツを残し、直近は3試合連続ゴール中だ。エメリ監督の性格を考えれば、ホームとはいえ守備的なプランが見込まれる中、守備に問題を抱える相手を出し抜く決定的な仕事が期待される。
◆アーセナル:MFマルティン・ウーデゴール

アーセナルの注目プレーヤーは復帰間近の司令塔だ。今年1月の加入以降、質の高いフリーラン、パス精度、守備時の献身的且つスマートな動きでチームの攻守のクオリティを大きく引き上げたノルウェー代表MF。とりわけ、今年3月の代表ウィーク以前には絶対的な司令塔として抜群の存在感を放った。ただ、その代表ウィークに負った右足首の負傷でしばらく離脱が続いたことで、FWラカゼットへの依存がさらに強まったチームは失速傾向に陥っている。
そういった中、直近のエバートン戦で20分あまりの出場ながら戦列復帰を果たしたウーデゴールにはここから再びチームを上向きに持っていく仕事が期待される。レアル・ソシエダ時代の昨季を含め、慣れ親しんだスペイン勢との対戦においてMFトーマスやMFセバージョスらと共に違いを生めるか。
国内リーグでは堅守を武器に前半戦はトップ4圏内を維持していたが、中盤以降の失速によって7位に転落し、トップ4フィニッシュの可能性がすでに消滅。さらに、EL出場権争いにおいてもレアル・ソシエダ、ベティスとのし烈な争いを繰り広げている。また、3月から4月初めにかけて公式戦6連勝とトップフォームを披露したが、直近のラ・リーガではアラベス、バルセロナ相手に連敗中だ。
ただ、国内リーグにおいてはビジャレアル同様に苦戦を強いられ、トップ4圏内と12ポイント差の10位と、逆転での来季CL出場権獲得は絶望的な状況だ。また、直近2試合では格下フルアムに土壇場で追いついてのドロー、守護神レノの痛恨ミスが響いたエバートン戦での敗戦と、こちらも2試合未勝利と勢いに乗れない状況で今回の大一番を迎えている。
なお、UEFAコンペティションの常連である両チームは、意外にもヨーロッパリーグでは初対戦となる。チャンピオンズリーグでは、2005-06シーズンの準決勝、2008-09シーズンは準々決勝で対戦し、いずれもアーセナルが勝利している。前述のようにビジャレアルのエメリ監督は同クラブを率いる直前にアーセナルで指揮を執っており、在任時にはクラブ幹部、一部主力との確執も伝えられていた。それだけに今回の対戦には並々ならぬ思いで采配を振るうはずだ。
◆ビジャレアル◆
【4-4-2】
▽ビジャレアル予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:ルジ
DF:フォイス、アルビオル、パウ・トーレス、ペドラサ
MF:チュクウェゼ、キャプー、パレホ、トリゲロス
FW:ジェラール・モレノ、アルカセル
負傷者:MFイボーラ
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては長期離脱中のイボーラを除き全選手が起用可能だ。
スタメンに関しては直近のバルセロナ戦からGKをカップ戦正GKのルジに戻し、左サイドバックをアルベルト・モレノからペドラサに変更する以外、同じメンバーの起用が想定される。ただ、対アーセナルという部分で布陣の変更やモイ・ゴメスや古巣対戦のコクランの抜擢などの可能性もありそうだ。
◆アーセナル◆
【4-2-3-1】
▽アーセナル予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:レノ
DF:チャンバース、ホールディング、パブロ・マリ、ジャカ
MF:トーマス、セバージョス
MF:サカ、ウーデゴール、スミス・ロウ
FW:ラカゼット
負傷者:DFダビド・ルイス、ティアニー、FWラカゼット、オーバメヤン
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては軽傷やマッチフィットネスを抱える前述の4選手すべてがトレーニングに復帰しており、試合には絡める状況だ。ただ、再離脱のリスクを考慮し、ラカゼット、オーバメヤンを除く2選手が先発で起用される可能性は低いと思われる。
スタメンに関しては中5日という休養期間を考慮し、エバートン戦のメンバーをベースに数選手の変更に留まるとみる。エンケティアに代わってラカゼット(オーバメヤン)が最前線に入り、ペペ(スミス・ロウ)に代わって前節戦列復帰のウーデゴールの起用を予想する。
★注目選手
◆ビジャレアル:FWジェラール・モレノ

Getty Images
ビジャレアルの注目プレーヤーはエースストライカーのジェラール・モレノ。昨季、キャリアハイの18ゴールを挙げ、スペイン人最多得点者に与えられるサラ賞を初受賞した28歳はエメリ新監督を迎えた新生イエローサブマリンをけん引。今季は右ウイング、センターフォワードを主戦場にチーム戦術がより守備に傾いた中でもゴールを量産。すでにリーグ戦ではキャリアハイ更新の20ゴールを挙げており、2年連続のサラ賞に加えピチーチ獲得の可能性も残す素晴らしい活躍を見せている。
今シーズンのELでは本格参戦となった決勝トーナメントの6試合で6ゴール3アシストと圧巻のスタッツを残し、直近は3試合連続ゴール中だ。エメリ監督の性格を考えれば、ホームとはいえ守備的なプランが見込まれる中、守備に問題を抱える相手を出し抜く決定的な仕事が期待される。
◆アーセナル:MFマルティン・ウーデゴール

Getty Images
アーセナルの注目プレーヤーは復帰間近の司令塔だ。今年1月の加入以降、質の高いフリーラン、パス精度、守備時の献身的且つスマートな動きでチームの攻守のクオリティを大きく引き上げたノルウェー代表MF。とりわけ、今年3月の代表ウィーク以前には絶対的な司令塔として抜群の存在感を放った。ただ、その代表ウィークに負った右足首の負傷でしばらく離脱が続いたことで、FWラカゼットへの依存がさらに強まったチームは失速傾向に陥っている。
そういった中、直近のエバートン戦で20分あまりの出場ながら戦列復帰を果たしたウーデゴールにはここから再びチームを上向きに持っていく仕事が期待される。レアル・ソシエダ時代の昨季を含め、慣れ親しんだスペイン勢との対戦においてMFトーマスやMFセバージョスらと共に違いを生めるか。
ビジャレアルの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
ビジャレアルの人気記事ランキング
1
ノルウェー代表で定位置と背番号を譲った後輩…セルロートが5歳年下ハーランドをラ・リーガに勧誘?「適応間違いなし」
ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートが、マンチェスター・シティの同代表FWアーリング・ハーランドについて語った。 今季ラ・リーガ14得点、公式戦17得点のセルロート。過去2年のレアル・ソシエダ時代を上回るペースでネットを揺らす195cmストライカーだ。 当然、この活躍からノルウェーを代表するセンターフォワードなのは確か。しかし、ノルウェー代表には当代屈指のゴールマシーン・ハーランドがおり、A代表通算53試合18得点セルロートは左右どちらかのウイングが“守備位置”となる。 このように、ハーランドがいることで、ノルウェー代表だと本職ではないポジションを任されるセルロート。それでもスペイン『Relevo』のインタビューでは、ハーランドとの良い関係性を語る。 「アーリングとはとても仲が良いよ。もう5年くらいノルウェー代表で一緒だしね。彼は天性のリーダー的な部分を持つんだ。どちらかと言えば、陰から人知れずチームを支えるタイプかな。全てを口に出して引っ張るのではなく、黙々と率先して行動することができる」 数年前には、当時20歳そこそこで台頭してきたハーランドに、ノルウェー代表で背番号「9」を譲ったセルロート。 「彼はあの時すでにフットボーラーとして“ブランド”が出来上がっていたからね。NIKEとの繋がりも考えればピッタリだろう(笑) 彼のほうから『9が欲しい』って来たから、僕は11にしたんだ」 その一方、ハーランドは昨季があまりに強烈だったためか、最近は得点ペースの鈍化が指摘される。この件についてセルロートは、同じFWとして少しばかり不快感を抱いている様子だ。 「彼が自らの個人賞をチームの戦績より優先させているとでも? 僕の知る彼はそうじゃないし、もしそうだとしても口には出さない」 また、将来のレアル・マドリー行きが噂され続けていることについては歓迎。スペインサッカーへの適応も問題ないだろうとした。 「イングランドもドイツもスペインもそんなに異なるサッカーじゃない。リーグの特色をつけたがる人々が私見を言っているに過ぎないんだ。アーリングも間違いなくスペインにフィットする。選手からチームへ、チームから選手へ、お互いに適応の努力をすれば、適応できないなんてあり得ない」 2024.04.19 16:20 Fri2
ビジャレアルで大暴れのセルロート、契約解除金64億円で今夏注目の1人に?
ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロート(28)が今夏マーケットで注目を集める1人となりそうだ。 過去2シーズンをレアル・ソシエダで過ごし、今季からビジャレアル入りしたセルロート。RBライプツィヒからローンで獲得したソシエダが完全移籍でとどめきれず、今季からビジャレアルに活躍の場を移したストライカーはさらに得点力を開花させ、ここまで公式戦40試合で26得点を叩き出す。 ラ・リーガに限れば、先週末のレアル・マドリー戦で衝撃の4ゴールと大暴れし、23ゴールで得点ランキングトップに。こうした活躍により、ビジャレアルに完全移籍して1年で他クラブもいろめき立つ存在となる。 スペイン『マルカ』によると、ビジャレアルとの契約は2028年夏までだが、解除条項があり、その額は3800万ユーロ(約64億5000万円)。市場終盤でも4000万ユーロ(約67億8000万円)ほどとのことで、有力クラブからすれば届かない額でもなく、オファーが予想されるという。 マルセリーノ・ガルシア・トラル監督はレアル・マドリー戦後、「オファーを恐れてなどない。それがフットボールの市場というものだからだ」とコメント。なお、ビジャレアルは800万ユーロ+ボーナスで獲得している。 2024.05.21 16:00 Tue3
“エル・コマンダンテ”が古巣帰還…36歳ホセ・モラレスがレバンテに2年ぶりの復帰
レバンテは5日、ビジャレアルからスペイン人FWホセ・モラレス(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2024-25シーズンの1シーズンとなるが、1年の延長オプションが付帯している。 2011年にリザーブチームに加入して以降、エイバルへの1シーズンのレンタルを除きレバンテ一筋のキャリアを歩んできたホセ・モラレス。ここまで公式戦311試合に出場し、69ゴール43アシストを記録するなど、長年に渡ってクラブの攻撃をけん引し続けてきた。 2021-22シーズン終了後、クラブのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)降格に伴い、キャリアでもう一花咲かせるべくビジャレアルへの移籍を決断。その新天地では在籍2年間で公式戦80試合25ゴール5アシストと年齢を感じさせない活躍を見せたが、契約満了に伴い退団を決断した。 そして、“エル・コマンダンテ(司令官)”の愛称を持つ36歳は、愛する古巣への帰還を決断。昨シーズンのセグンダではプリメーラ昇格プレーオフ圏内まであと一歩の8位フィニッシュとなったレバンテを、再びプリメーラの舞台に戻すべく最後の挑戦に臨む。 2024.07.06 15:45 Sat4
ユナイテッドかビジャレアルか…フォルランはEL決勝でどっちを応援した?
ヨーロッパリーグ(EL)決勝、ビジャレアルvsマンチェスター・ユナイテッドが、26日にポーランドのグダニスク・スタジアムで行われ、1-1で120分間の戦いが終了。その後、PK戦を11-10で制したビジャレアルが大会初優勝を飾った。 熱戦の外では、元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン氏のSNSでの投稿も話題を呼んだ。 アルゼンチンのインデペンディエンテでプロデビューを果たしたフォルラン氏は、2002年にマンチェスター・ユナイテッドに移籍し、ヨーロッパに挑戦。2年半を過ごした後にビジャレアルへ移籍。ラ・リーガで得点王を獲得するなど本格的にブレイクした。 その後はアトレティコ・マドリー、インテルといった名門クラブを渡り歩き、2014年からはセレッソ大阪でもプレーしていた。 そんなフォルラン氏は、決勝戦開始前に自身のツイッターを更新。「ヨーロッパリーグ決勝の準備ができた」というコメントとともに、ビジャレアルとマンチェスター・ユナイテッドのユニフォームを着ているフォルラン氏が交互に出てくるという動画を公開した。 さらに、両チームのユニフォームを半分ずつ合成したユニフォームを着用している写真も投稿し、ファンを喜ばせた。 ビジャレアルの優勝決定後には、「ヨーロッパリーグでのビジャレアルおめでとう」と古巣を祝ったフォルラン氏だが、現役時代にはアトレティコ時代の2010年にEL優勝を経験。フルアムと対戦した決勝では2ゴールを挙げて2-1の勝利の立役者となった。 現役引退後のフォルラン氏は、2019年12月から下部組織時代に在籍したウルグアイのペニャロールで指導者の道をスタート。8ヵ月ほどで解任の憂き目にあったものの、今年3月からはウルグアイ2部に所属するCAアテナスの指揮官を務めている。 <span class="paragraph-title">【動画】フォルランの投稿は1万4千いいねを超え話題に</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">¡Ya estoy listo para la final de la <a href="https://twitter.com/EuropaLeague?ref_src=twsrc%5Etfw">@EuropaLeague</a>! <a href="https://t.co/zxHLH7z0TE">pic.twitter.com/zxHLH7z0TE</a></p>— Diego Forlán (@DiegoForlan7) <a href="https://twitter.com/DiegoForlan7/status/1397316480895684610?ref_src=twsrc%5Etfw">May 25, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">De gala, ya listo para la final de la <a href="https://twitter.com/EuropaLeague?ref_src=twsrc%5Etfw">@EuropaLeague</a>… <a href="https://t.co/4VXDDOXKao">pic.twitter.com/4VXDDOXKao</a></p>— Diego Forlán (@DiegoForlan7) <a href="https://twitter.com/DiegoForlan7/status/1397592242106224646?ref_src=twsrc%5Etfw">May 26, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.05.27 21:45 Thu5