欧州スーパーリーグ新設にギャリー・ネビルも猛反発! 「ただの強欲。彼らは詐欺師」
2021.04.19 11:45 Mon
マンチェスター・ユナイテッドOBであり、元イングランド代表DFのギャリー・ネビル氏が欧州スーパーリーグの立ち上げに猛反発した。
まことしやかに新設の動きが囁かれながら、具体的な部分がベールに包まれた欧州スーパーリーグ構想。18日に各国メディアで一斉に全容が報じられ、参戦合意済みの12クラブに3クラブを追加した計15クラブが中心になり、最終的に5クラブを招待した計20クラブで争われる大会になるという。
その動きに欧州サッカー連盟(UEFA)も先んじて反対の意思を示すなど、様々な方面から反発の声が挙がるなか、イギリス『スカイ・スポーツ』の解説を務めるG・ネビル氏も参戦のサインを済ませたという古巣のユナイテッドやリバプールの名を挙げ、「胸糞が悪い」と猛烈に非難した。
「(欧州スーパーリーグ構想に対する周囲の)反応はひどいものだ。当然の成り行きでもある」
「私はマンチェスター・ユナイテッドのいちファンであり、人生の40年間を過ごさせてもらったが、がっかりだ。本当に胸糞が悪いね」
「マンチェスター・ユナイテッドに関しては100年の歴史があり、地元の労働者たちから生まれたわけだが、降格も競争力もないリーグに逃げ出そうとしている。それは絶対的な恥辱だ」
「我々はこの国の権力を今のリーグでトップに立つクラブから取り返していかなければならない……私のクラブも含めてね」
「これは強欲でしかない。彼らは詐欺師だ。この国にも彼らを愛するファンによる100年以上の歴史がある。それを守っていかなければならない」
「私自身もフットボールから多大な恩恵を受け、フットボールで金を稼ぎ、クラブに投資してもいる。だから、フットボールでの金稼ぎに反対しているわけじゃない」
「だが、公正な競争というのは原則と理念から成り立つもの。だから、レスター・シティがリーグで優勝すれば、チャンピオンズリーグ(CL)の舞台に立てるのだ」
「今こそ独立した規制当局を設けて、こうしたクラブたちに権力基盤を持たせるのを阻止するときだ。もうたくさんだ」
「明日にもすべての勝ち点を剥奪しろ。リーグの最下位にして、金を奪い取れ。真面目な話、阻止しなければならない。これは犯罪だ。この国のフットボールファンに対する犯罪行為だ。間違いない」
「(フットボールは)世界最大のスポーツであり、この国最大のスポーツである。犯罪行為だ」
「これらクラブのオーナーたちに声なんてない。彼らはおそらく数週間後に隠れて、何の関係もないと言い張るだろうね」
「パンデミックでナショナルリーグのクラブが倒産しそうだったり、リーグ1や2のクラブも苦しむなか、彼らは離脱してさらなる強欲を生み出そうと、ZOOMを介して話し合っているんだ。ジョークだろ」
まことしやかに新設の動きが囁かれながら、具体的な部分がベールに包まれた欧州スーパーリーグ構想。18日に各国メディアで一斉に全容が報じられ、参戦合意済みの12クラブに3クラブを追加した計15クラブが中心になり、最終的に5クラブを招待した計20クラブで争われる大会になるという。
その動きに欧州サッカー連盟(UEFA)も先んじて反対の意思を示すなど、様々な方面から反発の声が挙がるなか、イギリス『スカイ・スポーツ』の解説を務めるG・ネビル氏も参戦のサインを済ませたという古巣のユナイテッドやリバプールの名を挙げ、「胸糞が悪い」と猛烈に非難した。
「私はマンチェスター・ユナイテッドのいちファンであり、人生の40年間を過ごさせてもらったが、がっかりだ。本当に胸糞が悪いね」
「マンチェスター・ユナイテッドとリバプールに一番うんざりした。リバプールに至っては『You’ll Never Walk Alone』をうたい、大衆のクラブ、ファンのクラブだと偽っている始末だ」
「マンチェスター・ユナイテッドに関しては100年の歴史があり、地元の労働者たちから生まれたわけだが、降格も競争力もないリーグに逃げ出そうとしている。それは絶対的な恥辱だ」
「我々はこの国の権力を今のリーグでトップに立つクラブから取り返していかなければならない……私のクラブも含めてね」
「これは強欲でしかない。彼らは詐欺師だ。この国にも彼らを愛するファンによる100年以上の歴史がある。それを守っていかなければならない」
「私自身もフットボールから多大な恩恵を受け、フットボールで金を稼ぎ、クラブに投資してもいる。だから、フットボールでの金稼ぎに反対しているわけじゃない」
「だが、公正な競争というのは原則と理念から成り立つもの。だから、レスター・シティがリーグで優勝すれば、チャンピオンズリーグ(CL)の舞台に立てるのだ」
「今こそ独立した規制当局を設けて、こうしたクラブたちに権力基盤を持たせるのを阻止するときだ。もうたくさんだ」
「明日にもすべての勝ち点を剥奪しろ。リーグの最下位にして、金を奪い取れ。真面目な話、阻止しなければならない。これは犯罪だ。この国のフットボールファンに対する犯罪行為だ。間違いない」
「(フットボールは)世界最大のスポーツであり、この国最大のスポーツである。犯罪行為だ」
「これらクラブのオーナーたちに声なんてない。彼らはおそらく数週間後に隠れて、何の関係もないと言い張るだろうね」
「パンデミックでナショナルリーグのクラブが倒産しそうだったり、リーグ1や2のクラブも苦しむなか、彼らは離脱してさらなる強欲を生み出そうと、ZOOMを介して話し合っているんだ。ジョークだろ」
ギャリー・ネビルの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ギャリー・ネビルの人気記事ランキング
1
ベッカム&ギャリー・ネビルがイギリス4部クラブ買収! ギグスやスコールズら92年組がオーナーだったサルフォード・シティの共同オーナーに
EFLリーグ2(イングランド4部)に所属するサルフォード・シティは8日、かつてマンチェスター・ユナイテッドやイングランド代表で活躍したデイビッド・ベッカム氏とギャリー・ネビル氏が率いるコンソーシアムに買収されたことを発表した。 マンチェスターのサルフォードに拠点を置くサルフォード・シティは、マンチェスター・ユナイテッドで活躍し92年組として知られるライアン・ギグス氏、ポール・スコールズ氏、ニッキー・バット氏、フィリップ・ネビル氏が2014年にオーナーとなり、5シーズンで4回の昇格を経験した。 2018-19シーズンにEFLリーグ2に昇格を果たしたが、そこから上には上がれておらず。今シーズンもEFLリーグ2で8位となり、昇格プレーオフを最終節で逃す形となっていた。 そんな中、ベッカム氏、ギャリー・ネビル氏に加え、アメリカ在住の実業家のデクラン・ケリー氏、マーヴィン・デイヴィス卿がグループに入っている。 サルフォード・シティによれば、新たな株主たちはクラブと施設に多額の投資を行うという約束が入っているとのことだ。 なお、ギグス氏、スコールズ氏、バット氏、フィル・ネビル氏は引き続き「テクニカル、フットボール、コマーシャル、リクルート、SCFC財団」の各部門でクラブに関与していくとのこと。92年組が勢揃いすることとなった。 また、新しいコンソーシアムは、インドを拠点とするドリーム・スポーツ・グループ、コリン・ライアン、フランク・ライアン、ニック・ウッドハウス、シュラビン・ミッタルを含む9人の株主で構成されている。 ベッカム氏は「私はサルフォードで育った。そこで過ごした日々には、本当に素敵な思い出がある。この場所と人々は、私のサッカー人生の初期において、とても重要な役割を果たしてくれた。サルフォード・シティは地域社会の中心であり、豊かな歴史を誇る。その新たな章に加わることができ、大変嬉しく思う」とコメントしている。 ギャリー・ネビル氏も「サルフォード・シティに情熱を注いでいる。多様な才能と専門知識を持つメンバーが、サッカーへの愛で結ばれた、他に類を見ないパートナーシップだ。サッカーが最優先だが、今後4~5年でクラブを持続可能な方向へ導くことが不可欠だ。この旅の次の段階が待ちきれない」と、かつての仲間とともにチームを発展させていくことを誓った。 2025.05.08 20:55 Thu2
ユナイテッドを「史上最悪のチームかも」と評したアモリム監督…発言には疑問の声も「評論家のようだ」「誰もが弱いと知ってはいるが…」
元イングランド代表DFのジェイミー・キャラガー氏が、マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が発したコメントを批判した。 今シーズン、中々不振から抜け出せずにいるユナイテッド。開幕から思うような結果を残せずにいると、3シーズン目を迎えていたエリク・テン・ハグ監督を昨年10月に解任した。 その後、クラブはスポルティングCPで辣腕を振るっていたアモリム監督を招へい。しかし、状況は厳しいままであり、先週末に行われたプレミアリーグ第22節ではブライトン&ホーヴ・アルビオン相手に1-3の完敗。順位は13位に低迷しており、浮上のきっかけを掴めずにいる。 そのブライトン戦後、失望を露わにしたアモリム監督は「プレミアリーグ10試合で2勝。我々はマンチェスター・ユナイテッド史上最悪のチームかもしれない。(メディアが)見出しを欲しがっているのは知っているが、(最悪のチームと)認めて変える必要があるからこそ言うんだ。さあ、見出しをつけてくれ」とコメント。これが物議を醸すこととなった。 イギリス『スカイ・スポーツ』でキャラガー氏は、アモリム監督の発言を批判。確かに現在のユナイテッドは弱いとしつつ、他ならぬ指揮官が公の場でそれを認めるメリットはないと断じている。 「私はギャリー・ネビルほどマンチェスター・ユナイテッドの歴史に詳しいわけではないが、監督の発言としては最も奇妙で馬鹿げたものの一つだと言わざるを得ないだろう」 「なぜあんなコメントをしたのか…あれは私のような評論家の立場でするようなコメントだ。監督はそれに対して、擁護するべき立場だろう。彼があのコメントによって何を得るのか、どんな利益があるのかがわからない」 「我々は誰もが、マンチェスター・ユナイテッドは弱いチームだと知っている。彼らはホームでブライトンにまたも敗北した。厳しいシーズンであることも、弱いチームであることもわかっている。彼は気を緩めてしまったのだろう。そしてこのコメントは、残りのシーズン中ずっと彼の頭から離れないはずだ」 「彼は記者たちに『見出しをあげるよ』と言った。監督として、なぜそんなことをしたいのかが私にはわからない。チームが今後自信をつけるのには役立たないだろう」 「私が言いたいのは、監督は今からシーズン終了までロッカールームに入って、どこが相手でも勝つ自信を選手に与えられるよう鼓舞できるのかということだ。監督は、自分たちが史上最悪のチームの一つだと言ったのだからね。彼がそれで何を得られるのか、私にはまったくわからない」 2025.01.21 17:20 Tue3
笑顔になるブーイングも…レジェンド大集結! 有観客でチャリティマッチが復活
レジェンドがチャリティマッチで大集合した。 5日、イングランド・マンチェスターのエティハド・スタジアムでユニセフによるサッカーエイドが復活。チャリティマッチが行われた。 これまでは同じマンチェスターでもマンチェスター・ユナイテッドの本拠地であるオールド・トラッフォードを舞台としてやってきたが、2020年は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響で無観客で実施。今年は装いも新たにシティのホームスタジアムで行われた。 今回のチャリティマッチには、ユナイテッドやシティのレジェンドが数多く参戦。ギャリー・ネビル、ポール・スコールズ、ウェイン・ルーニー、ショーン・ライト=フィリップスがイングランド代表として参加。またワールドイレブンとして、パトリス・エブラやパブロ・サバレタ、ナイジェル・デ・ヨングらが出場した。 エティハド・スタジアムで開催された試合ということもあり、ネビルやスコールズ、ルーニーがボールを持った際には、現役時代にも猛烈に浴びたブーイングがファンによって再現され、ユーモア溢れる試合となった。 このサッカーエイドが行われて10周年を迎え、今回は1300万ポンド(約19億7800万円)以上が子供たちの支援のために集まったとのことだ。 また、その他にもウサイン・ボルト氏やクラレンス・セードルフ、ロベルト・カルロスと多くの著名人が訪れたとのことだ。 試合には参加していないものの、ユナイテッドの英雄であるデイビッド・ベッカムも会場を訪れ、多くのレジェンドたちと再会。自身のインスタグラムでも報告し、「子供たちと一緒に戻ってこられれて本当に良かった。ユニセフにとっての素晴らしい夜だった。サポートしてくれた皆さんに感謝します」と感謝の意を綴った。 <span class="paragraph-title">【写真】レジェンドたちの貴重なマッチアップ、チャリティならではの光景も</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_1_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_2_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_3_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_4_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_5_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_6_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_7_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_8_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_9_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_10_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_11_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_12_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/unicef20210905_13_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div> PHOTO:Getty Images <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CTaif8FoOjZ/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="13" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CTaif8FoOjZ/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;"> この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CTaif8FoOjZ/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">David Beckham(@davidbeckham)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2021.09.05 12:30 Sun4
「入会します」「一生ファン」「別格」ベッカム氏のドキュメンタリーがNetflixで配信決定!予告映像にも豪華メンバーが出演
元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏のドキュメンタリーシリーズが「Netflix」で配信されることとなった。 現役時代、芸術的な精度を誇る右足のキックや、その甘いマスクからは想像もつかないハードなプレーを武器に、主にマンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリーで活躍したベッカム氏。2002年の日韓・ワールドカップ(W杯)でも来日し、日本での人気も非常に高い。 現在はアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが加入したインテル・マイアミの共同オーナーを務めている中、ベッカム氏がサッカー界のスター選手になるまでの軌跡を振り返るドキュメンタリーシリーズ『ベッカム』が10月4日から配信開始となる。 ベッカム氏は2020年にNetflixと契約。2022年にドキュメンタリー番組の構想が明かされていた中ついに配信開始までたどり着いたようだ。 ベッカム氏は自身のインスタグラムを更新。公開された予告映像とともに配信の喜びを綴っている。 「サッカー選手を引退してから10年、私のNetflixドキュメンタリーシリーズ『BECKHAM』の最初の予告編を公開できることを誇りに思う。この2年間、このプロジェクトを実現するために協力してくれたフィッシャー・スティーヴンス(製作者)にとても感謝している」 「何時間もの会話、私が語ったことのないたくさんのストーリー、そして私の人生とキャリアにまつわるたくさんの人たちが思い出を語ってくれた。皆さんに見ていただくのが待ちきれない! 10月4日からNetflixで配信開始します」 予告編には、幼少期のベッカム氏の姿や、妻のヴィクトリアさん、さらにはアカデミー時代から同期として長く一緒にプレーした元イングランド代表DFギャリー・ネビル氏やユナイテッド時代の指揮官サー・アレックス・ファーガソン氏も登場している。 また、“ベッカム・フィーバー”と呼ばれた日韓W杯での熱狂、ベッカム氏を振り返る上で外せないフランスW杯での退場、ユナイテッド退団の理由の1つとなったファーガソン氏との衝突についても触れられているようだ。 ファンは「早く見たい」、「一生あなたのファンです」、「入会します」、「かっこいい」とコメント。配信を心待ちにしている。 <span class="paragraph-title">【動画】予告でこの濃さ!ドキュメンタリーシリーズ『BECKHAM』の予告映像</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="cSMNRkv5KfI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.20 19:45 Wed5