コウチーニョが回復思わしくなく母国で治療へ…バルサが発表
2021.03.30 08:45 Tue
バルセロナのブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョが一時帰国した。
昨夏にレンタル先のバイエルンから復帰したコウチーニョだが、昨年末の試合で左ヒザの外側半月板を負傷して、年明けに手術。当初こそ全治3カ月の離脱が予想されたが、リカバリー具合が芳しくなく、ずれ込む見方が強まっている状況だった。
コウチーニョがカタールに赴いての検査を受けたとの見方こそ否定したバルセロナだが、明らかに思うように回復が進んでいないなか、29日に治療のため、選手が母国ブラジルに一時帰国すると発表。帰国時期などは明らかにされていない。
今季から指揮を執るロナルド・クーマン監督の下で信頼を掴み取ろうと、満を侍してバルセロナ復帰を果たしたコウチーニョだが、公式戦14試合の出場のみ。ゴール関与数も3得点2アシストにとどまっている。
昨夏にレンタル先のバイエルンから復帰したコウチーニョだが、昨年末の試合で左ヒザの外側半月板を負傷して、年明けに手術。当初こそ全治3カ月の離脱が予想されたが、リカバリー具合が芳しくなく、ずれ込む見方が強まっている状況だった。
コウチーニョがカタールに赴いての検査を受けたとの見方こそ否定したバルセロナだが、明らかに思うように回復が進んでいないなか、29日に治療のため、選手が母国ブラジルに一時帰国すると発表。帰国時期などは明らかにされていない。
フィリペ・コウチーニョの関連記事
バルセロナの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
フィリペ・コウチーニョの人気記事ランキング
1
東京五輪金メダリストのFWパウリーニョがレバークーゼン退団…契約終了まで母国にレンタル
レバークーゼンは1日、U-23ブラジル代表FWパウリーニョ(22)がアトレチコ・ミネイロにレンタル移籍することを発表した。 なお、レバークーゼンとパウリーニョの契約は2023年6月30日までとなっており、一方通行のレンタルという形となる。 ヴァスコ・ダ・ガマ下部組織出身のパウリーニョは、2017年6月にトップチームに昇格。ブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョが保持していたクラブの最年少ゴール記録(17歳と6日)を更新するなど、若くしてブレイクを果たした。 その後、2018年夏に加入したレバークーゼンではヒザ前十字じん帯断裂の重傷などもあり、在籍4年半で79試合9ゴール5アシストの数字にとどまっていた。 2021年に行われた東京オリンピックではU-24ブラジル代表の一員として金メダルを獲得したが、今シーズンはここまで公式戦7試合1ゴールと、熾烈な前線のポジション争いにおいて苦戦を強いられていた。 2022.12.02 00:47 Fri2
ウイイレの新アンバサダーにコウチーニョが就任! アルゼンチンサッカー協会&南米クラブがオフィシャルパートナーに!
▽株式会社コナミデジタルエンタテインメントは8日、9月14日に発売する『ウイニングイレブン 2018』にて、サッカー人気の高い南米地域における新たなアンバサダーにリバプールのフィリペ・コウチーニョが就任したことを発表した。 ▽リバプールやブラジル代表で圧倒的なテクニックで活躍するコウチーニョは、ブラジル版のパッケージにも登場。ウイニングイレブンシリーズをはじめ、KONAMIのサッカーゲームの様々なプロモーションに登場するとのことだ。 ▽また、アルゼンチンサッカー協会とのオフィシャルパートナー契約を締結。これを記念したトレーラーが公開されている。 <div id="cws_ad" style="text-align:left;">◆ウイニングイレブン 2018 - アルゼンチントレーラー</div> <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><iframe style="display: block; margin: 0px auto;width: 100% !important;height:315px;" src="https://www.youtube.com/embed/hAx9h8T2xmw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe></div> ▽そのほか、ブラジルのヴァスコ・ダ・ガマ、アルゼンチンのインデペンディエンテ、チリのコロコロとのオフィシャルパートナー契約も締結。公式ユニフォームの再現やヴァスコ・ダ・ガマのホームスタジアム「エスタディオ・サン・ジャヌアリオ」が収録されている。その他、ブラジル、アルゼンチン、チリのトップリーグのクラブも多数収録されているぞ。 2017.08.09 12:05 Wed3
コウチーニョが笑顔でリバプールのトレーニングに復帰
▽リバプールのブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョが7日、チームのトレーニングに笑顔で復帰したようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ▽今夏、トランスファーリクエストを提出し、バルセロナへの移籍を求めたコウチーニョだったが、クラブはバルセロナからの3度に渡るオファーを拒否。残留していた。ユルゲン・クロップ監督はそのコウチーニョについて、背中の負傷や病気を理由に今季起用していなかったが、1日に行われたロシア・ワールドカップ南米予選のエクアドル代表戦でゴールを決めていた。 ▽『スカイ・スポーツ』が報じるところによると、コウチーニョはプライベートジェットでリバプールに戻り、7日の午前中に行われたトレーニングに参加。DFアルベルト・モレーノと談笑する姿を見せ、9日に行われるマンチェスター・シティとのビッグマッチに向けて調整を行ったとのことだ。頼れる大黒柱の復帰は大一番に向けてリバプールにとって追い風となりそうだ。 2017.09.08 02:44 Fri4
リバプール加入後初ハットのコウチーニョ「本当に良い夜だった」
▽リバプールに所属するブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョが、スパルタク・モスクワ戦でのハットトリックに喜びを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 ▽リバプールは6日、チャンピオンズリーグ・グループE最終節でスパルタク・モスクワとのホーム戦に臨んだ。この一戦に先発したコウチーニョは、4分にPKを決めて先制点を記録すると、15分にも追加点を奪取。その後も順調に得点を重ねる中、コウチーニョは50分にもゴールネットを揺らしてハットトリックを達成。チームも7-0で大勝し、首位通過で9シーズンぶりの決勝トーナメント進出を決めた。 ▽ハットトリックを達成したコウチーニョは、「本当に良い夜だった」とコメント。また、チームの9シーズンぶり決勝トーナメント進出に満足感を示している。 「チャンピオンズリーグでのハットトリックは初めてだったんだ! ブラジル代表では一度ハットトリックを達成したことはあったけど、今回も重要なものだったよ」 「本当に良い夜だった。アンフィールドでプレーするいつもの時と同じように、雰囲気は素晴らしかった。ここのファンは素晴らしいと僕は常に言っているよ。今日は良い日だった」 「プレーを楽しんでいるよ。左サイドでも右サイドでも問題はない。その場所で監督が求めることをやらなければならないんだ。皆が上手くやったよね」 「良い試合だった。チームがとても良いプレーを見せた。僕たちはこの結果に値していた。そして、次のラウンドに進出したんだ」 2017.12.08 09:59 Fri5
スアレス、コウチーニョとの再会に歓喜
▽バルセロナに所属するウルグアイ代表FWルイス・スアレスが、ブラジル代表FWフィリペ・コウチーニョとの再会を喜んだ。 ▽昨年夏から紆余曲折を経て各種メディアにより推定された総額1億6000万ユーロ(当時のレートで約217億8000万円)の移籍金でバルセロナと2023年までの5年半契約にサインしたコウチーニョ。2013年1月にインテルから加入したリバプールでは、在籍5年間で201試合に出場し、54ゴール46アシストを記録していた。 ▽リバプールに所属していた2013年から約1年間コウチーニョと共にプレーしたスアレスは、自身のインスタグラム(luissuarez9)を更新し、元同僚の加入を歓迎した。※絵文字省略 「ようこそ! 友人であるコウチーニョ(@phil.coutinho)! 再び同じチームでプレーできるなんて最高だよ! 新しいステージで多くの成功を共に成し遂げよう」 2018.01.10 08:55 Wedバルセロナの人気記事ランキング
1
浦和がバルサ、リバプールと並ぶ!! 『世界の熱狂的なサポーター5選』に浦和サポーターが選出!
▽世界各国のフットボールシーンにおいて、熱狂的なサポーターを抱えることで知られるクラブがいくつかある。日本を代表する熱狂的なサポーターと言えば、浦和レッズサポーターだが、『Fox Sports』が選ぶ『世界の熱狂的なサポーター5選』に見事選ばれた。 ▽浦和が選ばれた『世界の熱狂的なサポーター5選』には、リーベル・プレート(アルゼンチン)、ガラタサライ(トルコ)、リバプール(イングランド)、バルセロナ(スペイン)が入っており、浦和サポーターは世界でも“熱狂的”なファンで知られるクラブと肩を並べることとなった。 ▽浦和については「Jリーグの20シーズン中、14シーズンで最高の平均入場者数を誇り、サポーターが作る最高のコレオグラフィーがある」と紹介。「次東京に行く際は、埼玉スタジアムでの試合を観て欲しい」と、観戦を勧めている。以下、4クラブのサポーターの特徴を紹介。 ◆リーベル・プレート(アルゼンチン) ▽リーベル・プレートは、アルゼンチンで最もサポーターが多いクラブの1つで、ボカ・ジュニアーズとの激しいライバル関係は有名だ。ロス・ミジョナリオス(億万長者)の愛称でも知られ、ボカ・ジュニアーズとのダービーは、死人が出るほどの激しい試合になるとも言われている。 ◆ガラタサライ(トルコ) ▽ガラタサライは、ファンの大声援が地響きを起こすとも称されるほど。悪名高い「Wellcome to Hell(地獄へようこそ)」というバナーは広く知られている。1993年のマンチェスター・ユナイテッド戦、2001年のパリ・サンジェルマン戦ではサポーターが衝突し、まさに“地獄”となってしまった。 ◆リバプール(イングランド) ▽サポーターを「12人目の男」と考えるリバプール。「You'll Never Walk Alone」の大合唱は有名であり、スタジアムが素晴らしい雰囲気で包まれる。2005年のチャンピオンズリーグ決勝のミラン戦では、ビハインドで迎える後半にサポーターの大声援が選手の背中を後押しし、逆転での優勝に繋がったとも。 ◆バルセロナ(スペイン) ▽かつては「ソシオ」がチームを支えるほど、サポーターとの関係が重要視されているバルセロナ。近年、胸スポンサーを入れるようになったが、それまではサポーターの会員費と入場料収入でクラブは運営されていた。かつて、レアル・マドリーへ禁断の移籍をしたルイス・フィーゴが凱旋した時には、豚の頭が投げ込まれるほど熱狂的だ。 2017.10.12 22:45 Thu2
「ほぼバルサの同窓会」「5人もいるのすごい」インテル・マイアミ来日パーティーに集まった豪華面々にファン興奮「これは夢ですか?」
6日、来日しているインテル・マイアミの来日記念パーティーが開催。集まった豪華メンバーに注目が集まっている。 元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務めるメジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミ。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシをはじめ、ウルグアイ代表FWルイス・スアレス、元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ、DFジョルディ・アルバと元バルセロナの選手が多く所属している。 そのインテル・マイアミは、2024シーズンの開幕を前にプレシーズンツアーを実施。アル・ヒラル、アル・ナスルのサウジアラビア勢と戦った後、4日に香港選抜チームと対戦。7日には「Inter Miami in Tokyo 2024」にて国立競技場でヴィッセル神戸と対戦することとなっている。 6日の昼には、神戸戦に向けた記者会見も実施されていたなか、夜には来日記念パーティーが開催。「Inter Miami in Tokyo 2024」の公式X(旧ツイッター)がその様子を伝えている。 最高額は1人300万円というスペシャル・エクスペリエンス・シートのチケットを持っている一般の参加者もいる中、パーティーには、インテル・マイアミの選手だけでなく、メッシらとバルセロナでも一緒にプレーし、神戸でもプレーしていた元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(現エミレーツ・クラブ)や神戸の三木谷浩史代表取締役会長の姿もあった。 豪華メンバーの集まりには、ファンも「ほぼバルサの同窓会じゃん」、「これは夢ですか?」、「当時のスタメン5人が式典に居るって凄いです」、「メンツえぐすぎる」とコメント。3冠達成を果たした2014-2015シーズンなどバルセロナの黄金期の主力を担った選手たちの再会に喜びの声を寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】来日パーティーにバルサ黄金期のメンバーが集結!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">来日パーティー、始まりました<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#メッシ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%84?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ブスケツ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#スアレス</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#アルバ</a> そして対戦相手の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル神戸</a> で昨年までプレーした <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#イニエスタ</a> と、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル</a> のオーナーである <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E8%B0%B7%E6%B5%A9%E5%8F%B2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#三木谷浩史</a> 会長にも出席いただいております<a href="https://twitter.com/InterMiamiCF?ref_src=twsrc%5Etfw">@InterMiamiCF</a> <a href="https://twitter.com/andresiniesta8?ref_src=twsrc%5Etfw">@andresiniesta8</a> <a href="https://t.co/iDlHv7q76K">pic.twitter.com/iDlHv7q76K</a></p>— 【公式】Inter Miami in TOKYO 2024 (@IM_Tokyo2024) <a href="https://twitter.com/IM_Tokyo2024/status/1754835689357930802?ref_src=twsrc%5Etfw">February 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.07 11:05 Wed3
バルセロナ注目の“いとこコンビ”が偉業達成…バルサ・アトレティックの最年少ゴール&歴代3位記録を同じ試合で更新
バルセロナのカンテラに所属する注目の“いとこコンビ”が偉業を成し遂げた。 バルセロナのリザーブチームで、スペイン3部に所属するバルサ・アトレティック(前バルセロナB)。 7日にホームでプリメーラ・フェデラシオン第3節のオウレンセ戦を戦ったチームでは、U-17スペイン代表FWトニ・フェルナンデス、同MFギジェ・フェルナンデスの16歳いとこコンビが偉業を成し遂げた。 1点リードで迎えた前半41分、中央で味方とパス交換してゴール前に侵入したトニは低空の見事な左足ジャンピングボレーを右隅に叩き込む。この直後の45分にはボックス中央でトニから横パスを受けたギジェが右足を振ると、ブロックを試みた相手DFにもディフレクトしたシュートがゴール右隅に突き刺さった。 このゴールは2人にとってバルサ・アトレティックでの初ゴールとなったが、いずれも年少記録を更新するモノとなった。 ギジェが16歳2カ月21日で決めたゴールは元スペイン代表FWボージャン・クルキッチの16歳2カ月28日の記録を抜き、歴代3位の年少ゴールに。 一方、トニの16歳1カ月23日でのゴールは元ナイジェリア代表FWハルナ・ババンギダの16歳1カ月28日を抜き、歴代最年少ゴールとなった。 ちなみにバルセロナのレジェンド中のレジェンドであるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは17歳2カ月13日で歴代6位だ。 なお、インテリオールを主戦場とするギジェはプレシーズンツアーでハンジ・フリック監督から定期的にプレー機会を与えられ、センターフォワードや右ウイングを主戦場とするトニもモナコとのジョアン・ガンペール杯でプレー機会を与えられており、近い将来のファーストチームデビューも期待されている。 <span class="paragraph-title">【動画】トニ・フェルナンデスが決めた最年少ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ca" dir="ltr">Toni Fernández turns heads in last night's win for Barça Atlètic <a href="https://twitter.com/hashtag/MadeInLaMasia?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#MadeInLaMasia</a> | <a href="https://twitter.com/FCBmasia?ref_src=twsrc%5Etfw">@FCBmasia</a> <a href="https://t.co/CbYbyDz1kb">pic.twitter.com/CbYbyDz1kb</a></p>— FC Barcelona (@FCBarcelona) <a href="https://twitter.com/FCBarcelona/status/1832718549401440469?ref_src=twsrc%5Etfw">September 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.09 07:30 Mon4