秋田がホーム開幕戦で京都撃破! 北九州は今季初勝利【明治安田J2第5節】

2021.03.28 17:01 Sun
©︎J.LEAGUE
明治安田生命J2リーグ第5節の6試合が28日に各地で行われた。

J2昇格元年のブラウブリッツ秋田はホームで京都サンガF.C.と対戦。J2昇格争いの一角に目される相手にボールの主導権を握られたが、粘り強い守りからの縦に鋭い仕掛けで反攻し続ける。すると、前半終了間際の41分に右サイドからのスローインで高く浮いたボールを稲葉が頭で前に繋ぎ、拾った茂がボックス右へ。GK若原を抜き去って右足シュートを決め、秋田が先取する。

ビハインドで試合を折り返した京都はハーフタイム明けに荻原と三沢を送り込むなど積極的に交代カードも切りながら猛攻に転じる。相手の3倍以上となる18本のシュートを放っていったが、ゴールが遠く、このままタイムアップ。秋田がJ2昇格後初のホーム戦を見事に勝利で飾り、4試合負けなしを継続した。
今季初勝利を目指して、ザスパクサツ群馬とアウェイで対戦したギラヴァンツ北九州は左CKの流れから富山がヘディングシュートを放った35分にゴールライン上でブロックに入った中山がハンドをとられ、PKのチャンスを獲得。キッカーに自ら名乗りを上げた富山のシュートは相手GKに阻まれたものの、永田が押し込み、北九州が先制する。

胸でのブロックを主張する大前らの猛抗議も実らず、主審から中山にレッドカードが提示され、数的不利に陥った上に先取点も許した群馬。後半の立ち上がりに大前がヘディングシュートでゴールに迫ったが、北九州は61分に針谷の浮き球パスに前線で反応した高橋が相手GKを交わして、無人のゴールに流し込み、貴重な追加点を手にした。
結局、そのまま試合終了。開幕から2分け2敗で勝利なしの北九州だったが、5試合目にして待望の今季白星。判定に泣いた群馬は3連敗という結果に終わっている。

モンテディオ山形とのアウェイ戦に臨んだファジアーノ岡山は38分に記録した上門のゴールを守り抜き、4試合ぶりの白星。 松本山雅FCをホームに迎え撃った水戸ホーリーホックは中山の2ゴールと安藤の得点で3-0の勝利を収め、今季初の2連勝を達成している。

また、栃木SCは愛媛FCとのホーム戦に臨み、大島と矢野のゴールで2-1の勝利。開幕3連敗から一転の2連勝を成し遂げた。SC相模原をホームに迎え撃ったツエーゲン金沢は丹羽と嶋田の得点でリードすると、相手の攻撃を1点に抑え込み、今季初の2連勝。4戦無敗とした。

◆第5節
▽3/28
ブラウブリッツ秋田 1-0 京都サンガF.C.
モンテディオ山形 0-1 ファジアーノ岡山
水戸ホーリーホック 3-0 松本山雅FC
栃木SC 2-1 愛媛FC
ザスパクサツ群馬 0-2 ギラヴァンツ北九州
ツエーゲン金沢 2-1 SC相模原

▽3/27
大宮アルディージャ 4-0 V・ファーレン長崎
ヴァンフォーレ甲府 0-1 FC町田ゼルビア
アルビレックス新潟 7-0 東京ヴェルディ
ジュビロ磐田 1-2 レノファ山口FC
ジェフユナイテッド千葉 1-2 FC琉球

J2の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly