ラ・リーガで128試合出場のブラジル人右SBがJリーグクラブと交渉、現在はコリンチャンスに所属

2021.02.26 11:50 Fri
Getty Images
コリンチャンスに所属するブラジル人DFミシェル・マセド(31)がJリーグのクラブと交渉を進めているようだ。

ミシェルは、スペインにルーツを持つブラジル人選手。フラメンゴの下部組織で育つと、2008年7月にアルメリアへと移籍。その後、アトレチコ・ミネイロへのレンタル移籍を経験すると、2016年7月からはラス・パルマスでプレー。2018年7月に退団していた。

2019年1月にコリンチャンスへと加入すると、これまで公式戦20試合に出場し1ゴール。右サイドバックのファグネルの控えとして起用されていた。
ラ・リーガでも128試合に出場し3ゴール9アシストを記録している実績があるミシェルだが、今年一杯でコリンチャンスとの契約が満了。しかし、もうコリンチャンスではプレーしないようだ。

ブラジル『グローボ』によると、ミシェルは日本のクラブとの交渉を進めているが、クラブ名は明かされていない。コリンチャンスに正式なオファーは届いていないようだが、今週末に行われるカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA最終節のインテルナシオナル戦のメンバーには入らなかったようだ。
一方で、日本は現在外国人の新規入国を認めておらず、3月7日まではビザを取得することが不可能な状態。移籍期間は4月2日まで開いているものの、2月26日に開幕を迎える。

右サイドバックを補強したいチームはどこなのか。経験豊富な右サイドバックが日本に上陸する可能性は高そうだ。

J1の関連記事

イラク代表のDFフランス・プトロス(31)がJリーグへ移籍する可能性があるようだ。イラク『Alrabia Sports TV』が伝えた。 プトロスが移籍すると言われているクラブは、ガンバ大阪。すでに移籍に向けた最終調整を行っているという。 プトロスはデンマーク出身で、オーフスのアカデミー育ち。ファーストチー 2025.05.09 23:15 Fri
ガンバ大阪のFWデニス・ヒュメットが、Jリーグの印象について言及し、レベルの高さを感じているとした。スウェーデン『Fotbollskanalen』が伝えた。 トルコの世代別代表でもプレーしたヒュメット。ユールゴーデンから今季G大阪に完全移籍しJリーグに挑戦した。 キャリの大半はスウェーデンで過ごし、フランス 2025.05.09 22:35 Fri
鹿島アントラーズは9日、明治大学のMF林晴己(21)の来季加入内定を発表した。 林は山口県出身で、高川学園高校から明治大学へと進学。今年の第99回関東大学サッカーリーグ戦1部では、6試合に出場し3ゴールを記録している。 鹿島は林について「技術が高く、ドリブル突破からのチャンスメイクを得意とする攻撃的MF。体 2025.05.09 15:45 Fri
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
セレッソ大阪は8日、阪南大学のFW金本毅騎(20)の来季加入内定を発表した。なお今季は特別指定選手として登録され、背番号は「39」をつける。 金本は兵庫県出身の韓国籍。セレッソ大阪U-18から阪南大学へと進学していた。 古巣への復帰となる金本はクラブを通じてコメントしている。 「2026シーズンから加 2025.05.08 16:05 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly