WBA、ハマーズからスノッドグラスを完全移籍で獲得! ビッグ・サムもその経験と左足に期待
2021.01.09 01:14 Sat
WBAは8日、ウェストハムから元スコットランド代表MFロバート・スノッドグラス(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までの1年半となる。
これまでリーズ・ユナイテッド、ノリッジ、ハル・シティを渡り歩いてきたスノッドグラスは、2017年1月にウェストハムに加入。2017-18シーズンは当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のアストン・ビラに1年間のレンタルに出されたものの、ハマーズでの在籍期間に公式戦85試合11ゴール17アシストの数字を残していた。
今シーズンはEFLカップ3試合で2ゴール1アシストの活躍を見せた一方、プレミアリーグでは出場3試合でわずか2分のプレータイムとポジション争いに苦しんでいた。
それでも、屈強なフィジカルを生かした縦への推進力、高精度の左足のプレースキックに加え、豊富な運動量と攻守にわたる献身性を高く評価するサム・アラダイス率いるバギーズが、プレミア残留に導く切り札の一人として33歳のベテランMFを獲得することになった。
アラダイス監督はクラブ公式サイトを通じてスノッドグラスへの大きな期待を口にしている。
「彼はプレミアリーグでの経験とクオリティを我々のチームに加えてくれるはずだ。その能力に加えて、ロッカールームの中でも並外れて優れていると、多くの人から聞いている」
これまでリーズ・ユナイテッド、ノリッジ、ハル・シティを渡り歩いてきたスノッドグラスは、2017年1月にウェストハムに加入。2017-18シーズンは当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のアストン・ビラに1年間のレンタルに出されたものの、ハマーズでの在籍期間に公式戦85試合11ゴール17アシストの数字を残していた。
今シーズンはEFLカップ3試合で2ゴール1アシストの活躍を見せた一方、プレミアリーグでは出場3試合でわずか2分のプレータイムとポジション争いに苦しんでいた。
アラダイス監督はクラブ公式サイトを通じてスノッドグラスへの大きな期待を口にしている。
「彼が我々と共に挑戦することを選んだことを、心から喜んでいる」
「彼はプレミアリーグでの経験とクオリティを我々のチームに加えてくれるはずだ。その能力に加えて、ロッカールームの中でも並外れて優れていると、多くの人から聞いている」
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンの人気記事ランキング
1
サウサンプトンFWアームストロングが英2部WBAにレンタル移籍!
チャンピオンシップ(イングランド2部)のウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)は4日、サウサンプトンからイングランド人FWアダム・アームストロング(27)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。 アームストロングは、ニューカッスルでプロキャリアをスタート。コヴェントリー・シティ、バーンズリー、ボルトン、ブラックバーンでのプレーを経て、2021年8月にサウサンプトンへ完全移籍。 在籍4シーズン目を迎えたサウサンプトンでは、公式戦142試合で32ゴール18アシストを記録。2023-24シーズンはチャンピオンシップで46試合に出場し21ゴール13アシスト、昇格プレーオフでも3試合3ゴールとプレミアリーグ昇格へ大きく貢献。 2季ぶりのプレミアリーグとなった今季も、ここまでリーグ戦20試合に出場し2ゴール2アシストを記録するなど主力として活躍していた。 2025.02.05 10:45 Wed2
イプスウィッチがWBAのDFタウンゼントを完全移籍で獲得、左SBを主戦場としたユーティリティプレーヤー
イプスウィッチ・タウンは1日、ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)のイングランド人DFコナー・タウンゼント(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 なお、契約期間は2026年夏までの2年間で、移籍金は非公開となっている。 タウンゼントは、ハル・シティの下部組織育ちで、グリムズビー・タウンyあチェスターフィールド、カーライル・ユナイテッド、ダンディー・ユナイテッド、スカンソープ・ユナイテッドなどへ武者修行に出ていた。 2018年7月にWBAへ完全移籍。これまで通算213試合で4ゴール15アシストを記録していた。 プレミアリーグに出場したこともあり25試合で2アシストを記録。左サイドバックを主戦場に、左サイドハーフやボランチ、センターバック、右サイドバックなどでもプレーが可能だ。 2024.08.01 22:05 Thu3
ブライトンがWBAからMFサルミエントのレンタルバックを発表、今季は左ウイングで21試合プレー
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは1にち、エクアドル代表MFジェレミー・サルミエント(21)がレンタル先のWBAから復帰することを発表した。 サルミエントはチャールトンやベンフィカの下部組織で育ち、2021年7月にベンフィカU-19からブライトンへと完全移籍した。 2022-23シーズンはケガの影響もあり、プレミアリーグ9試合の出場に終わると、今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)のWBAへレンタル移籍。チャンピオンシップでは左ウイングを主戦場に公式戦21試合で2ゴールを記録していた。 しかし、先発はわずかに7試合。ブライトンのテクニカルディレクター(TD)を務めるデイビッド・ウィアー氏は「ジェレミーは戻ってくる。彼の成長にとって、次の最良のステップは何かを検討する」とコメントしている。 再レンタルの可能性も十分にある一方で、現在のブライトンはケガ人が続出中。さらに、1月12日に開幕するアジアカップには負傷離脱中の日本代表MF三笘薫が招集されており、手薄な攻撃陣を補う可能性もありそうだ。 2024.01.01 21:50 Mon4