決勝T進出のライプツィヒがロッカールームでお祭り騒ぎ!殊勲の守護神グラーチは得意技を披露するも…
2020.12.09 19:00 Wed
8日に行われたCLグループH最終節で、ライプツィヒはマンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦。試合開始時点でグループ3位のライプツィヒは、負ければグループステージ敗退が確定、引き分けでも他会場の結果次第で敗退が決まる厳しい条件下での一戦となった。
試合は開始からハイプレスを仕掛けたライプツィヒが、前半13分までに2点を先取。後半には3点目をマークし、試合を決定づけたかに見えた。しかし、そこから3分間で2点を返され、試合終了間際にはあわやオウンゴールのシーンもあったが、守護神のハンガリー代表GKペーテル・グラーチが好セーブを見せて何とか耐えきり、3-2のスコアで白星をつかんだ。
この結果、ライプツィヒの決勝トーナメント進出が決定している。
試合後、ライプツィヒの公式ツイッター(@RBLeipzig_EN)は、ロッカールームの様子を映した動画を共有。映像では、アップテンポでキャッチャーなメロディで日本でもお馴染みの楽曲「ラ・バンバ」を大合唱しながらお祭り騒ぎする選手たちの姿が映されている。
特に終了間際のビッグセーブで勝利を手繰り寄せたグラーチは、途中から卓上に登り、ダンスを披露。ただ長身かつ卓上ということもあり、天井が近すぎたのか、イマイチ乗り切れず、歯切れ悪くすぐにテーブルから降りる姿を見せていた。
◆ライプツィヒの選手たちがトレーニングに励む
試合は開始からハイプレスを仕掛けたライプツィヒが、前半13分までに2点を先取。後半には3点目をマークし、試合を決定づけたかに見えた。しかし、そこから3分間で2点を返され、試合終了間際にはあわやオウンゴールのシーンもあったが、守護神のハンガリー代表GKペーテル・グラーチが好セーブを見せて何とか耐えきり、3-2のスコアで白星をつかんだ。
この結果、ライプツィヒの決勝トーナメント進出が決定している。
特に終了間際のビッグセーブで勝利を手繰り寄せたグラーチは、途中から卓上に登り、ダンスを披露。ただ長身かつ卓上ということもあり、天井が近すぎたのか、イマイチ乗り切れず、歯切れ悪くすぐにテーブルから降りる姿を見せていた。
同時刻に開催されていた同じくグループHのパリ・サンジェルマンvsイスタンブール・バシャクシェヒルの試合が延期となったため、順位は確定していないが、暫定首位となっているライプツィヒ。決勝トーナメントでも快進撃を続けられるか、注目だ。
◆ロッカールームでお祭り騒ぎのライプツィヒ!
Dressing room vibes
— RB Leipzig English (@RBLeipzig_EN) December 8, 2020
#RBLeipzig #RBLMUN #UCL pic.twitter.com/IOEa2iyun4
RBライプツィヒの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
RBライプツィヒの人気記事ランキング
1
ライプツィヒが19歳の主力、ベルギー代表MFフェルメーレンの完全移籍を発表! アトレティコからの買取義務OP発動
RBライプツィヒは17日、アトレティコ・マドリーからレンタル移籍加入しているベルギー代表MFアーサー・フェルメーレン(19)の完全移籍加入を発表した。 なお、今回は特定の条件を満たしたことにより、レンタル加入時に定められていた買い取り義務オプションが発動。契約期間は2029年6月までとなる。 また、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は2000万ユーロ(約32億1000万円)となった。 フェルメーレンは2022-23シーズン途中から母国ベルギーのアントワープでレギュラーに定着。ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)優勝やチャンピオンズリーグ(CL)を経験した。 2024年1月にアトレティコへ完全移籍。しかし、ディエゴ・シメオネ監督からはほとんど起用されず、2024年8月にライプツィヒへ買い取りオプション義務付きのレンタル移籍を果たした。 ドイツでは立ち位置を確保し、ここまでブンデスリーガで15試合1アシストを記録。CLとDFBポカールも含め、公式戦22試合に出場している。 ライプツィヒに完全移籍することとなった19歳MFは、クラブを通じて喜びを語った。 「RBLに長くいられることをとても嬉しく思っている。ライプツィヒに来た初日から居心地の良さを感じていた。選手としての成長という観点では、夏の契約時にクラブが言っていた通りの展開になっている。試合にたくさん出てさらに成長し、ピッチでチームに貢献する機会を得られた」 「RBライプツィヒは大きな可能性を秘めたクラブとして評判が高い。若い選手が最高レベルで実力を証明し、自らの成長における次のステップに進むことができる。一緒に達成したいことがまだたくさんある。今後が本当に楽しみだ!」 2025.01.17 20:48 Fri2
トリノがRBライプツィヒから北マケドニア代表MFエルマスを買取OP付きレンタルで獲得…かつてナポリでプレー
トリノは30日、RBライプツィヒの北マケドニア代表MFエリフ・エルマス(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションもついている契約とのことだ。 エルマスは北マケドニア出身で、母国のラボトニツキからフェネルバフチェに完全移籍。2019年7月にナポリへと完全移籍を果たした。 2024年1月にライプツィヒへと完全移籍。ブンデスリーガで14試合に出場していたが、今シーズンはブンデスリーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合、DFBポカールで1試合の出場に終わっていた。 セリエAではナポリ時代に143試合に出場しており14ゴール10アシストと経験豊富。背番号は11をつけることとなる。 2025.01.30 21:45 Thu3
欧州大会出場狙うブレーメン、元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバをライプツィヒからレンタル
ブレーメンは3日、RBライプツィヒから元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(29)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2024-25シーズン限りとなる。 なお、ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、買い取りオプションなどは付帯しないドライローン。半年間の給与を両クラブで折半する。 アンドレ・シウバは母国ポルトガルのボアヴィスタ、サルゲイロス、パドロエンセの下部組織で育ち、その後ポルトの下部組織に加入。2016年7月にファーストチームへ昇格した。 2017年7月にミランへ完全移籍。その後はセビージャ、フランクフルトへレンタル移籍し、2020年9月にフランクフルトへ完全移籍した。 2020-21シーズンはブンデスリーガで32試合28ゴール8アシストと活躍。2021年7月にフランクフルトからライプツィヒへ完全移籍したが、新天地では期待に応えきれず、2023-24シーズンはレアル・ソシエダへレンタル移籍した。 今シーズンはライプツィヒにレンタルバックし、ここまでリーグ戦8試合1ゴール2アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)で4試合、DFBポカールで3試合プレーしていた。 なお、2016年9月にポルトガル代表デビュー。53試合19ゴール4アシストを記録するが、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後に遠ざかっている。 現在8位につけ、欧州大会出場権獲得を目指すブレーメンに加わることとなったアンドレ・シウバ。クラブを通じて意気込みを語った。 「ブレーメンでプレーするのが楽しみだ。ヴェルダーは今シーズン好調で、チームは数年にわたって優秀な監督のもとで一緒にプレーしてきた。クラブの目標達成に貢献できるよう、自分の役割を果たしたい」 2025.02.03 19:35 Mon4
フィル・フォーデンのドイツ移籍なしか
マンチェスター・シティに所属するU-21イングランド代表MFフィル・フォーデン(18)のドイツ移籍の可能性は低いようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 シティの下部組織出身のフォーデンは、イングランドで最も有望な若手の一人だ。今季は公式戦23試合に出場し6ゴール2アシストを記録。そんなフォーデンにライプツィヒをはじめとする多くのドイツクラブが関心を示しているようで、レンタル移籍を視野に動いているとみられている。 だが、『デイリー・メール』によると、フォーデンにもシティにも移籍の意思はなく、ジョゼップ・グアルディオラ監督はMFダビド・シルバの後継者として考え、大切に育てていく方針であることを明かしている。フォーデンの出場機会の少なさから批判されることもある同監督だが、「我々と共にプレー出来ること、我々が信頼しているということを、彼が知っていることが大切なんだ。毎シーズン毎シーズン、彼は強くなっている。信じられない才能だよ。だが、もっと成長できる部分はたくさんある」とし、将来への期待を口にしていた。 昨年12月に2024年までの契約にサインしたフォーデン。世界最高指導者の下、今後更なる成長を遂げる姿を楽しみにしたい。 2019.03.28 15:55 Thu5