マインツがバイエルロルツァー監督を解任…後任にはアシスタントコーチを任命
2020.09.28 19:56 Mon
マインツは28日、アヒム・バイエルロルツァー監督(52)を解任したことを発表した。
かつてライプツィヒでアシスタントコーチを務めた経験を持つバイエルロルツァー氏は、昨年11月にケルンの監督を解任された直後、サンドロ・シュヴァルツ前監督との契約を解消していたマインツの指揮官に就任。当時16位に位置していたチームを13位に引き上げ、1部残留に導いていた。
しかし、今季の開幕2連敗を受けて、クラブは解任を決断。バイエルロルツァー氏は「クラブの決定には失望しているが、マインツとそのチームが将来のために最善を尽くせるよう願っている」とコメントを残した。
後任はアシスタントコーチのヤン・モリッツ・リヒテ氏(40)を任命したことが伝えられている。2017年からアシスタントコーチを務めていた同氏について、スポーツ・ディレクターのルーベン・シュレーダー氏は「ヤン・モリッツ・リヒテは技術的な専門知識を持ち、コーチとして10年以上の経験がある。チーム内外の事情を熟知している点も含めて、今季最後まで導いてくれることを期待している」と声明を出している。
そしてヤン・モリッツ・リヒテ氏は「新しい役割において、自分が直接的に影響を与えられることにフォーカスしている。それは来月2日のウニオン・ベルリン戦に向けたトレーニングと準備だ。チームにとっても私にとってもこのフォーカスは絶対的なものだ」と意気込みを語っている。
かつてライプツィヒでアシスタントコーチを務めた経験を持つバイエルロルツァー氏は、昨年11月にケルンの監督を解任された直後、サンドロ・シュヴァルツ前監督との契約を解消していたマインツの指揮官に就任。当時16位に位置していたチームを13位に引き上げ、1部残留に導いていた。
しかし、今季の開幕2連敗を受けて、クラブは解任を決断。バイエルロルツァー氏は「クラブの決定には失望しているが、マインツとそのチームが将来のために最善を尽くせるよう願っている」とコメントを残した。
そしてヤン・モリッツ・リヒテ氏は「新しい役割において、自分が直接的に影響を与えられることにフォーカスしている。それは来月2日のウニオン・ベルリン戦に向けたトレーニングと準備だ。チームにとっても私にとってもこのフォーカスは絶対的なものだ」と意気込みを語っている。
なお、マインツでは先日、戦力外通告を言い渡されたハンガリー代表FWアダム・サライ(32)を巡って、クラブの冷遇に憤った選手たちが練習をボイコットする事態が起きている。一部ではバイエルロルツァー監督との確執や、コロナ禍で未払いの給与の支払いに関する問題を指摘する説も出ていた。
マインツの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
マインツの人気記事ランキング
1
マインツが韓国代表MFイ・ジェソンと契約延長! 独3部ベストGKの加入も発表
マインツは27日、韓国代表MFイ・ジェソン(30)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 マインツとの現行契約を新たに2年延長した韓国代表MFは、愛するクラブでの新たな決意を語った。 「マインツから契約延長の話が来たときは本当に嬉しかったよ。ここはまさに自分の家だと感じているし、今後3年間FSVとともに過ごし、素晴らしいファンの前でプレーを続けることに興奮しているよ。彼らのために最善を尽くし、多くの勝利とさらなる成功を一緒に祝えるように努めるつもりだ」 母国の全北現代モータースでキャリアをスタートさせたイ・ジェソンは、2018年7月にホルシュタイン・キールへと完全移籍。その後、ブンデスリーガ2(ドイツ2部)での活躍が評価され、2021年7月にマインツへのステップアップを果たした。 マインツでは公式戦66試合に出場し、11ゴール7アシストを記録。今シーズンはブンデスリーガ全試合に出場し、7ゴール4アシストと攻撃の中心選手として存在感を放った。 また、韓国代表としても71試合に出場し9ゴールを記録している。 なお、マインツは同日、3.リーガ(ドイツ3部)のザールブリュッケンからドイツ人GKダニエル・バッツ(32)の獲得を発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 ニュルンベルクでプロキャリアをスタートし、過去にはフライブルクでプレー経験もあるバッツ。2017年加入のザールブリュッケンでは長らく守護神を務め、3.リーガ最高のGKとしての評価を確立していた。 2023.06.28 13:54 Wed2
スウェーデン代表FWクアイソンがアル・イテファクに加入!
サウジアラビアのアル・イテファクは8日、マインツを退団したスウェーデン代表FWロビン・クアイソン(27)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの3年となる。 2014年夏にスウェーデンのAIKでプロキャリアをスタートしたクアイソンは、パレルモを経て2017年にマインツへ完全移籍。マインツでは本職の攻撃的MFに加え、2トップの一角やウイングを主戦場に公式戦130試合に出場し、34ゴール12アシストを記録していた。 また、2013年にデビューを飾ったスウェーデン代表ではここまで30試合に出場し、9ゴールを記録。ユーロ2020では全4試合に出場していた。 2021.07.09 13:50 Fri3
鈴木優磨ら日本人5選手所属のシント=トロイデン、マインツからベルギー人DFをレンタルで獲得
シント=トロイデンは18日、マインツからベルギー人DFディミトリ・ラヴァレー(24)をレンタルで獲得したことを発表した。契約期間については明かされていないものの、ドイツ『キッカー』によれば、今季終了までの模様だ。 スタンダール・リエージュの下部組織で育ったラヴァリーは2018年7月からマーストリヒト(ベルギー2部)に1年間のレンタル。2019-20シーズンにスタンダール・リエージュ復帰を果たしたが、安定した出場機会を得られず、今季から完全移籍でマインツに加わった。 しかし、マインツでもトップチームでの出場がなく、わずか半年でのベルギー復帰となった。 シント=トロイデンはジュピラー・プロ・リーグ21試合を消化した現時点で15位。立石敬之氏が最高経営責任者(CEO)を務める同クラブには、GKシュミット・ダニエル、DF松原后、FW鈴木優磨、FW中村敬斗、FW伊藤達也の日本人5選手が所属している。 2021.01.19 10:57 Tue4
佐野海舟の頼れる相棒アミリが2試合の出場停止に、フランクフルト戦で一発退場
ドイツサッカー連盟(DFB)スポーツ裁判所は23日、マインツの元ドイツ代表MFナディーム・アミリに対し、2試合の出場停止処分を科した。 アミリは21日に行われたブンデスリーガ第15節フランクフルト戦の20分、MFエリス・スクヒリの足首への危険なスライディングタックルにより一発退場となっていた。 MF佐野海舟の頼れる相棒ボランチとして今季ここまでブンデスリーガ14試合3ゴール2アシストの好スタッツをマークしていたアミリ。年明けのボーフム戦、レバークーゼン戦に出場できないことになった。 2024.12.24 12:30 Tue5