後半45分間が6カ月ぶりに再開…新型コロナウイルスの影響もあり史上“最も長く延期された試合”に
2020.06.04 21:30 Thu
スペインで珍しい記録が生まれた。スペイン『アス』が伝えている。
ゾズリャは2017年、レアル・ベティスからラージョにレンタル移籍していたが、ナチズム信奉者という疑いがかけられ、わずか16時間半でレンタル移籍が解除になっていた。
ことの発端は、ドニプロからベティスに加入した際、ゾズリャが来ていた服にネオナチ団体のマークがついていた報じられたこと。しかし、実際は勘違いであり、そのマークはウクライナに関する記章であり、ゾズリャに対しての誤解が生まれてしまった。
この試合ではそんな“古巣”に凱旋したゾズリャに、ラージョファンから執拗な暴言が浴びせられ、主審ホセ・アントニオ・ロペス・トカ氏の度重なる警告が無視された結果、試合が中断されていた。
延期となった試合の後半は、2月に行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で再延期。今回ようやく6月10日に行われることが決定した。
そして、元の日程から6カ月の延期となったこの試合は、フットボール史上“最も長く延期された試合”という記録を樹立したようだ。
ちなみに、これまでの記録はスコットランドのカップ戦でエアドリーvsストランリアーの試合が1カ月以上悪天候が続いたことにより33回延期された試合だった。
PR
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響により3月から中断していたものの、再開が決まったラ・リーガ。その再開初戦は、ラ・リーガ2部のラージョ・バジェカーノとアルバセテによる中断試合の後半からとなった。元々、この試合は2019年12月15日に行われていたものの、アルバセテの元ウクライナ代表FWロマン・ゾズリャに向けたラージョファンの暴言により、ハーフタイムで中断。後半のみが延期されるという措置が取られていた。ことの発端は、ドニプロからベティスに加入した際、ゾズリャが来ていた服にネオナチ団体のマークがついていた報じられたこと。しかし、実際は勘違いであり、そのマークはウクライナに関する記章であり、ゾズリャに対しての誤解が生まれてしまった。
このことを報じていたメディアは誤解であったと謝罪。ゾズリャ本人も関与を否定したものの、一度信じたファンからの非難が止むことはなく、心無い声が送られ続けることとなった。
この試合ではそんな“古巣”に凱旋したゾズリャに、ラージョファンから執拗な暴言が浴びせられ、主審ホセ・アントニオ・ロペス・トカ氏の度重なる警告が無視された結果、試合が中断されていた。
延期となった試合の後半は、2月に行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で再延期。今回ようやく6月10日に行われることが決定した。
そして、元の日程から6カ月の延期となったこの試合は、フットボール史上“最も長く延期された試合”という記録を樹立したようだ。
ちなみに、これまでの記録はスコットランドのカップ戦でエアドリーvsストランリアーの試合が1カ月以上悪天候が続いたことにより33回延期された試合だった。
PR
ラージョ・バジェカーノの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
ラージョ・バジェカーノの人気記事ランキング
1
ラージョが破産のボルドーからMFペドロ・ディアスを獲得…3年契約を締結
ラージョ・バジェカーノは5日、ボルドーからスペイン人MFペドロ・ディアス(26)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は2027年6月30日までの3年間となる。 ペドロ・ディアスは、スポルティング・ヒホンの下部組織出身で、2019年7月にファーストチームに昇格した。 セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)でプレーしていたなんか、143試合で14ゴール16アシストを記録。ボランチとしてチームの中心としてプレーしていた中、2023年8月にアルベルト・リエラ監督率いるボルドーに完全移籍する。 2023-24シーズンはリーグ・ドゥ(フランス2部)で38試合に出場し7ゴール5アシスト。チームの中心としてプレーした中で、チームは2部に残留。しかし、深刻な財政難を受けてチームはシャンピオナ・ドゥ・フランス・ナシオナル(フランス3部)を言い渡されると、クラブ売却に失敗して破産申請。財政難を解消できないこともあり、シャンピオナ・ナシオナル2(フランス4部)に降格が決定していた。 これを受けてプロチームではなくなったボルドーは選手やスタッフのほとんどが退団。ペドロ・ディアスもそのうちの1人であり、ラージョにはフリーで加入することとなった。 2024.08.06 13:05 Tue2
「多くのチームがCL後の試合で苦戦していた」 ラージョに苦戦もアンチェロッティ監督 「目標は勝ち点獲得だったから気分は良い」
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が9日にホームで行われ、2-1で勝利したラ・リーガ第27節ラージョ・バジェカーノ戦を振り返った。 チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16のアトレティコ・マドリー戦狭間の一戦。出場停止明けのMFジュード・ベリンガムが先発した中、30分にFWキリアン・ムバッペの見事なカットインシュートでマドリーが先制した。 さらに4分後、今度はFWヴィニシウス・ジュニオールが同じように見事なカットインシュートでリードを広げたマドリーは、前半追加タイムに1点差とされるも、後半はリードを保ったまま2-1で逃げ切り勝利とした。 3日後にアトレティコとの再戦を控える中での試合の難しさを語った。 「目標は勝ち点獲得だったから気分は良い。前半はとても良かった。2-1で70分か75分になったら、やらなければならないことが一つある。それはしっかり守ることだ。多くのチームがCL後の試合で苦戦していた。インテルはモンツァに苦しみ、リバプールはサウサンプトンに逆転勝利した。レバークーゼンとバイエルンは負けている。ラージョのような激しいプレーをするチームとの試合に備えるのは難しい」 最後にラージョ戦を欠場したGKティボー・クルトワとDFアントニオ・リュディガーに言及し、アトレティコ戦に向けて両選手とも間に合うはずだと明かした。 マドリーは敵地で行われた1stレグを2-1で制し、アドバンテージを持って12日に行われるホームの2ndレグに臨む。 2025.03.10 11:00 Mon3
ラージョが元バルセロナのアルバニア代表DFバジウと2027年まで契約延長
ラージョ・バジェカーノは27日、アルバニア代表DFイバン・バジウ(33)との契約を2027年6月まで延長したことを発表した。 カタルーニャ州出身のバジウは、12歳でバルセロナに入団。バルセロナBでは53試合に出場したが、トップチームデビューは飾れなかった。 バルセロナとの契約満了後、ポルトガルのアロウカ、フランスのメスと渡り、2019年夏にアルメリアに加入。2021年夏からラージョに在籍し、これまで公式戦131試合に出場。今季はラ・リーガ17試合(うち先発は7試合)に出場し、右サイドバックのバックアッパーを担っていた。 2025.02.28 12:30 Fri4
アンヘル・コレアのドブレーテで上位対決を制したアトレティコが5戦ぶりの白星!《ラ・リーガ》
アトレティコ・マドリーは2日、ラ・リーガ第19節でラージョ・バジェカーノと対戦し2-0で勝利した。 5戦ぶりの白星を目指す5位のアトレティコが、ホームに4位ラージョを迎えた一戦。MFコケやMFエクトル・エレーラ、FWグリーズマン、FWフェリックスの主力選手がコロナ陽性でベンチ外となったアトレティコは、スアレスとアンヘル・コレアを2トップに据えた[4-4-2]で試合に臨んだ。 マドリード自治州ダービーとなった一戦は、立ち上がりから一進一退の展開が続いたが、アトレティコは23分に最終ラインのサヴェリッチからボールを奪ったスアレスに最初の決定機が訪れたが、果敢な飛び出しを見せたGKの頭上を狙ったチップキックシュートはゴール左に逸れた。 先制点を逃したものの、徐々に主導権を握るホームチームは28分、デ・パウルのパスでボックス右深くから侵入したカラスコの折り返しをエルモソがダイレクトシュート。これはDFにブロックされたが、ゴールエリア付近の混戦から最後はアンヘル・コレアがゴールネットを揺らした。 ハーフタイムにかけてもアトレティコが押し込む時間が続いたが、追加点を奪うには至らず。アトレティコは1点のリードで前半を終えた。 迎えた後半、アトレティコは立ち上がりの53分に追加点を奪う。レマルのスルーパスをボックス左までオーバーラップしたロージがダイレクトで折り返すと、最後は走り込んだアンヘル・コレアがゴールに流し込んだ。 幸先良く追加点を挙げたアトレティコは、57分にもスアレスのラストパスからボックス左深くまで侵入したレマルがに決定機が訪れたが、チップキックで狙ったシュートはわずかに右に外れた。 さらに67分には、ドリブルで仕掛けたカラスコがボックス右からシュートを狙うと、相手GKがわずかに触ったボールが左ポストを直撃した。 その後、互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したがスコアは動かず。アンヘル・コレアのドブレーテで上位対決を制したアトレティコが、新年初戦を白星で飾った。 2022.01.03 02:10 Mon5