賃金未払い問題で中国11クラブがリーグ登録抹消…シティ・グループの四川九牛は2部昇格

2020.05.26 19:13 Tue
Getty Images
中国サッカー協会(CFA)は23日、11のクラブが賃金未払い問題によりリーグへの登録を抹消することを発表した。
PR
中国スーパーリーグでは、天津天海が売却先が見つからないまま破産を申請。11日にリーグへ大会を要請していたことが報じられていた。天津天海は、2019年に権健自然科学集団が商品の効能を偽った広告を出し、クラブの会長が逮捕。その後天津市体育局が管理するようになり、チーム名が天津権健から変更されていた。
2019シーズンは16チーム中14位となり、なんとか中国スーパーリーグに残留。しかし、シーズン終了後に13名の選手が退団した他、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によりリーグ開幕が延期されたことで経営がより圧迫され、そのまま解散となっていた。

今回発表されたのは、別の11クラブとなり、広東華南虎(2部)、四川隆発(2部)、遼寧宏運(2部)、上海申キン(2部)、銀川賀蘭山(3部)、大連千兆(3部)、福建天信(3部)、延辺北国(3部)、吉林百嘉(3部)、南京沙叶(3部)、保定容大(3部)が登録抹消となった。
遼寧宏運は1990年にアジアクラブ選手権(現AFCチャンピオンズリーグ)で優勝。しかし、その後はスポンサーの撤退などが続き不安定な状態に。2009年には中国1部リーグで優勝していたが、2017シーズンに16位となり2部に降格していた。

また、天津天海と同様に、リーグからの脱退が決まったチームもあり、深セン鵬城(3部)、杭州呉越銭唐(3部)、菏沢市曹州(3部)、南京巴蘭(3部)がプロリーグから自主的に脱退することになる。

その結果、自動的に昇格したクラブもあり、シティ・フットボールグループの四川九牛は3部の予定が2部に昇格することとなっている。2020シーズンの中国スーパーリーグ、中国リーグ1(2部)の参加クラブは以下の通り。

◆中国スーパーリーグ
広州恒大
北京国安
上海上港
江蘇蘇寧
山東魯能
武漢卓爾
天津泰達
河南建業
大連人職業
重慶力帆
河北華夏
広州富力
上海申花
青島黄海
石家荘永昌
深セン市足球倶楽部

◆中国リーグ1
北京人和
貴州恒豊
黒竜江火山鳴泉
長春亜泰
杭州緑城
内蒙古中優
北京北体大
陝西長安競技
梅州客家
南通支雲
新疆天山雪豹
瀋陽中沢
成都興城
泰州遠大
蘇州東呉
江西聯盛
四川九牛
崑山

PR

中国スーパーリーグの関連記事

悲願のワールドカップ(W杯)出場を目指す中国代表だが、新たに2選手の帰化が認められたという。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 2002年の日韓W杯で初めて出場した中国代表。2026年の北中米W杯の出場を目指す中で、アジア最終予選では日本代表と同組に。6試合を終えて最下位に沈んでいるが、出場権を獲得できる 2025.02.19 17:20 Wed
中国代表入りの可能性が伝えられるDRコンゴ出身FWオスカル・タティ・マリトゥ(25)。どうやら中国クラブへの復帰が決まったようだ。 オスカルは18歳でDRコンゴから中国へ。プロキャリア全てを中国国内でプレーし、延辺富徳(解散)、陝西長安(解散)、滄州雄獅(解散)で超級(1部)通算109試合28得点、甲級(2部)通 2025.02.18 17:00 Tue
元ブラジル代表FWリバウド氏の長男、FWリバウジーニョ(29)が中国2部クラブへ移籍した。 セレソンが最後に世界を制した2002年日韓W杯の背番号「10」リバウド氏。ブラジルサッカー史に燦然と輝くスーパースターであり、クラブキャリアではバルセロナなどに所属した。 その長男がリバウジーニョ。2017年からルー 2025.02.10 20:23 Mon
欧州53カ国リーグのトップディビジョンから中国人サッカー選手が消えた。 2002年日韓大会以来のW杯出場へアジア最終予選を戦う中国代表。そのメンバー構成は“帰化組”も含めて常に中国超級(1部)でプレーする選手が固め、いわゆる欧州組は存在しない。 いつの時代もそうだったわけではない。 それこそ日韓W杯世 2025.02.05 16:08 Wed
中国スーパーリーグ(超級)の北京国安は1日、長春亜泰からブラジル人MFセルジーニョ(29)を完全移籍で獲得した。 セルジーニョは2018~19年にJ1の鹿島アントラーズでプレーし、攻撃の中心として活躍。2020年から中国甲級リーグ(中国2部)の長春亜泰へ移籍し、背番号「10」を背負いチームの中国スーパーリーグ昇格 2025.02.02 14:30 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly