ヘルタ、ブンデスデビューを飾った期待の若手FWヌガンカムと長期契約を締結
2020.05.21 02:30 Thu
ヘルタ・ベルリンは20日、ドイツ人FWジェシック・ヌガンカム(19)と契約延長したことを発表した。契約期間は長期とだけ発表されているが、ドイツ『キッカー』は2023年までで、さらに延長オプションが付随していると報じている。
2006年にヘルタ・ベルリンのアカデミーに加入したヌガンカムは、今シーズンからセカンドチームの“ヘルタ・ベルリンⅡ”に昇格。今シーズンは4部相当の下部リーグで22試合に出場し11ゴール11アシストを記録していた。
また、16日に行われたブンデスリーガ再開初戦となったホッフェンハイム戦(3-0で勝利)に79分から出場し、ブンデスリーガデビューを飾った。
5歳からの頃から在籍するヌガンカムは、公式サイトで心のクラブとの契約更新に喜びのコメントを残した。
「僕は5歳からヘルタ・ベルリンでプレーしてきた。だから、ヘルタとプロ契約を結べたことをとても誇りに思っている。僕はこのために努力してきたんだ。そして今、その扉が開かれたんだ。このチャンスを生かしていきたいと思っているよ」
2006年にヘルタ・ベルリンのアカデミーに加入したヌガンカムは、今シーズンからセカンドチームの“ヘルタ・ベルリンⅡ”に昇格。今シーズンは4部相当の下部リーグで22試合に出場し11ゴール11アシストを記録していた。
また、16日に行われたブンデスリーガ再開初戦となったホッフェンハイム戦(3-0で勝利)に79分から出場し、ブンデスリーガデビューを飾った。
「僕は5歳からヘルタ・ベルリンでプレーしてきた。だから、ヘルタとプロ契約を結べたことをとても誇りに思っている。僕はこのために努力してきたんだ。そして今、その扉が開かれたんだ。このチャンスを生かしていきたいと思っているよ」
ジェシック・ヌガンカムの関連記事
ヘルタ・ベルリンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ヘルタ・ベルリンの人気記事ランキング
1
ヘタフェがパラグアイ代表DFアルデレーテを獲得! 昨季レンタル先のバレンシアで主力担う
ヘタフェは19日、ヘルタ・ベルリンからパラグアイ代表DFオマル・アルデレーテ(25)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アルデレーテは母国のセロ・ポルテーニョでキャリアをスタート。アルゼンチンのヒムナシア・ラ・プラタ、ウラカンを経て、2019年7月には海を渡りスイスのバーゼルへと完全移籍した。 そのバーゼルでは主力として活躍し、2020年10月にヘルタ・ベルリンへ完全移籍。しかし、主力定着までには至らず、昨シーズンはバレンシアへ買い取りオプション付きのレンタルで加入した。 バレンシアでは3バックと4バックを併用するホセ・ボルダラス監督の下、その闘争心溢れる強度の高い対人守備が評価されてリーグ戦29試合に出場し、2ゴールを記録。 しかし、ボルダラス監督の解任に伴い、ジェンナーロ・ガットゥーゾ監督を新指揮官に迎えたバレンシアは買い取りオプション行使を見送り、今夏ヘルタにレンタルバックしていた。保有元のヘルタでも構想外の扱いとなっていたアルデレーテは、所属先を見つけるためにスペイン滞在が許可されていたなか、ヘタフェが新天地となった。 2022.08.19 23:59 Fri2
ナポリ退団の元ドイツ代表MFデンメ、ヘルタ・ベルリンに完全移籍で4年半ぶりの母国復帰
2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のヘルタ・ベルリンは6日、ナポリを退団した元ドイツ代表MFディエゴ・デンメ(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年夏までの2年間となる。 デンメはアルミニア・ビーレフェルトの下部組織出身で、2010年7月にファーストチームに昇格する。 2012年1月にはパーダーボルンへと完全移籍。2014年1月からRBライプツィヒでプレーしていた。 ビーレフェルトでは23試合、パーダーボルンでは61試合に出場していたデンメは、ライプツィヒでは公式戦214試合に出場し2ゴール16アシストを記録。 2020年1月にライプツィヒからナポリへ完全移籍で加入すると、4シーズン半の在籍で公式戦92試合に出場し5ゴール4アシスト。2023-24シーズンはほとんど出番がなく、セリエAで2試合、コッパ・イタリアで1試合の出場に終わり、退団していた。 自身にとって4年半ぶりの母国復帰は、2.ブンデスリーガでスタート。デンメは「サインをした時はとても期待感があった。このようなビッグクラブでは多くのことを達成できるので、すでに新シーズンを楽しみにしている」とコメントしている。 2024.07.06 21:07 Sat3
フィオレンティーナ、降格ヘルタからデンマーク代表GKクリステンセンを獲得
フィオレンティーナは10日、ヘルタ・ベルリンからデンマーク代表GKオリヴァー・クリステンセン(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 母国のオーデンセBKでプロキャリアをスタートしたクリステンセンは、2021年夏にヘルタへ完全移籍で加入。加入1年目はセカンドGKの役割が続いていたが、ハンブルガーSVとの昇格・降格プレーオフという大一番でファーストチームデビュー。ホームでの1stレグは0-1で落としたものの、アウェイでの2ndレグでは2-0の勝利を収めて1部残留に貢献した。 この活躍をきっかけに昨シーズンは正GKとしてブンデスリーガ33試合に出場。しかし、チームは最下位での降格を強いられていた。また、2020年11月に行われたスウェーデン代表戦でデンマーク代表デビューを飾ったが、以降は正GKカスパー・シュマイケルの高い壁に阻まれている。 新天地フィオレンティーナではイタリア人GKピエトロ・テラッチアーノとのポジション争いに挑むことになる。 2023.08.10 21:55 Thu4
ライプツィヒ、ヘルタの超逸材MFサマルジッチ獲得を公式発表! 「ドイツ最大のタレントの一人」
RBライプツィヒは8日、ヘルタ・ベルリンからU-20ドイツ代表MFラザール・サマルジッチ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年となる。 バルセロナやユベントス、ベンフィカ、バイエルンと国内外のビッグクラブの関心を集めた中、ライプツィヒをステップアップの場所に選んだ18歳の大器は、多くの若手が活躍するクラブの環境、攻撃的なスタイルが移籍の決め手になったと語っている。 「RBライプツィヒは若くてハングリーなプレーヤーにとって素晴らしいクラブだよ。このチームはここ数年にわたって魅力的で攻撃的なフットボールを展開してきたし、自分もそこにうまく馴染めると思っているよ」 「新たな仲間との出会いを楽しみにしているし、できるだけ早く溶け込めるように全力を尽くすつもりさ。そして、今後クラブと共に多くの成功を手に入れられることを願っているよ」 一方、スポーツ・ディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏は、「ドイツ最大のタレントの一人」と、サマルジッチへの大きな期待を口にしている。 「ラザール・サマルジッチはドイツ最大のタレントの一人だ。ヨーロッパの多くのクラブが彼に興味を示していたが、我々はRBライプツィヒへの移籍を説得することができた。ラザールはここで我々と共に次のステップを踏むことができると信じているよ」 7歳の頃からヘルタのアカデミーでプレーするサマルジッチは、トップ下やセカンドトップ、左のウイングを主戦場とする185cmのレフティー。優れた足元の技術に視野の広さ、パスセンス、創造性を兼ね備え、その恵まれた体躯を含め攻撃的MFに必要な多くの要素を併せ持つ大器として、ドイツの世代別代表で常に主力を張ってきた逸材だ。 ヘルタの慎重な育成方針もあり、トップチームデビューは今年2月末のデュッセルドルフ戦となり、昨シーズンの出場はリーグ戦3試合に留まっていた。 なお、ドイツ『ビルト』が伝えるところによれば、移籍金に関してはヘルタと2022年までの契約を残しているものの、契約内容がユースプレーヤーに近いものとなっており、破格の100万ユーロ(約1億2000万円)程度となったようだ。 2020.09.08 18:18 Tue5