パルマで2選手にコロナ陽性反応、2度目の検査では陰性に
2020.05.17 07:30 Sun
パルマは16日、2選手に新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性反応があったことを明かした。クラブの声明では選手、スタッフを含む60人に対して2度のコロナ検査と、血液検査を行ったとのことだ。
なお、2選手共に無症状で、24時間後に行われた2度目の検査ではいずれも陰性に変わったとのことだ。ただ、両選手共に隔離措置を取り、クラブが監視下に置いていると明かした。
イタリアでは18日からグループでのトレーニングを許可され、6月13日にセリエAを再開することを目指している。
なお、2選手共に無症状で、24時間後に行われた2度目の検査ではいずれも陰性に変わったとのことだ。ただ、両選手共に隔離措置を取り、クラブが監視下に置いていると明かした。
イタリアでは18日からグループでのトレーニングを許可され、6月13日にセリエAを再開することを目指している。
パルマの関連記事
セリエAの関連記事
|
|
パルマの人気記事ランキング
1
パルマがスイス期待の逸材MFゾームを5年契約で獲得、移籍金8億円
パルマは4日、チューリヒのスイス代表MFシモン・ゾーム(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2025年6月30日までの5年間となる。なお、移籍金は650万ユーロ(約8億円)とのことだ。 ゾームはチューリヒの下部組織出身。若くして才能が開花すると、2018年7月にファーストチームへ昇格していた。 これまで公式戦45試合に出場し1ゴール2アシスト。スイス・スーパーリーグでは39試合に出場し1ゴール2アシストを記録していた。 また、世代別のスイス代表もU-15からU-19までプレー。まだデビューは果たしていないものの、9月に行われたUEFAネーションズリーグ2020-21ではスイス代表に初招集されている。 2020.10.04 21:45 Sun2
驚異のビッグセーブ披露したGK鈴木彩艶がセリエA第25節のベストイレブン入り! 降格圏&監督交代のパルマの数少ない光明
パルマの日本代表GK鈴木彩艶がセリエA第25節のベストイレブン入りを果たしている。 16日、第25節でローマをホームに迎えたパルマ。0-1で敗れ4連敗となってしまったが、鈴木は51分に立て続けのビッグセーブを披露するなど、獅子奮迅の活躍を見せた。 セリエAは18日、公式Xで『Fantacalcio』が選出した第25節のベストイレブンを発表。パルマ戦で鮮やかな直接FKを決めたローマのアルゼンチン代表MFマティアス・スーレ、エラス・ヴェローナ戦でセリエAデビューから連発となったミランのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスらが選出されたなか、GKには鈴木が名を連ねた。 鈴木は昨夏、シント=トロイデンからセリエA昇格組のパルマに加入。出場停止を除いてすべてのリーグ戦で先発しており、ここまで24試合に出場している。 なお、チームは4連敗、7試合勝利なしで降格圏の18位に沈んでいる状況。17日にはファビオ・ペッキア監督(51)の解任を発表し、かつてローマやインテルでプレーした元ルーマニア代表DFクリスティアン・キヴ氏(44)を新指揮官に招へいしている。 ◆セリエA第25節ベストイレブン GK 鈴木彩艶(パルマ) DF デンゼル・ダンフリース(インテル) セバスティアーノ・ルペルト(カリアリ) イバン・スモルチッチ(コモ) MF アサネ・ディアオ(コモ) ニコ・パス(コモ) ユルゲン・エケレカンプ(ウディネーゼ) ダン・エンドイエ(ボローニャ) FW サンティアゴ・ヒメネス(ミラン) マティアス・スーレ(ローマ) アンドレア・ピナモンティ(ジェノア) <span class="paragraph-title">【動画】驚異的な反応で決定機を2連続阻止!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="m52T--TTaiE";var video_start = 296;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.19 15:56 Wed3
ソリアーノのドッピエッタなどでエミリア・ダービーを制したボローニャがホーム開幕戦を勝利で飾る!《セリエA》
冨安健洋の所属するボローニャは28日、セリエA第2節でパルマとホームで対戦し、4-1で勝利した。冨安はフル出場。 ミランとの開幕戦を0-2で惜敗したボローニャは、その試合から先発メンバーを3人変更。ポーリ、スコフ・オルセンの加え、新加入のヒッキーが先発に名を連ねた。冨安はセンターバックで2試合連続の先発となった。 エミリア=ロマーニャ州に本拠地を置く両者の一戦は、ボローニャが開始早々にピンチを迎える。1分、ボックス左からカットインしたジェルビーニョがシュートを放ったが、これは冨安が体を投げ出してブロック。さらに3分には、カラモーのループパスからゴール前に抜け出したブルグマンにヘディングシュートを打たれたが、これはGKスコルプスキの好セーブで難を逃れた。 ピンチを凌いだボローニャは16分、バロウの左CKをファーサイドに走り込んだソリアーノが頭で合わせると、ゴールライン際でGKセペのブロックに阻まれたかと思われたが、ゴールラインテクノロジーによってゴールが認められた。 先制したボローニャは、30分にも相手のパスカットを奪い返したソリアーノがボックス手前からミドルシュートを放つと、これがゴール右上に突き刺さった。 後半も先にスコアを動かしたのはボローニャ。55分、右サイドを持ち上がったソリアーノが、ボックス付近でダイアゴナルランを見せたバロウの空けたスペースへパス。これをボックス中央で受けたスコフ・オルセンがダイレクトシュートをゴール左下に流し込んだ。 リードを広げたボローニャだったが、67分にミスから失点する。GKスコルプスキのキックミスをカットしたブルグマンがパスで中央を通すと、これを受けたエルナニがシュートをゴール右隅に流し込んだ。 1点を返されたボローニャは76分、バロウのスルーパスに反応したパラシオがボックス付近で後ろからイアコポニに倒されると、イアコポニには一発レッドカードが提示された。 数的優位となったボローニャは、後半アディショナルタイムにもパラシオがゴールネットを揺らし、4-1で勝利。ボローニャがエミリア・ダービーとなったホーム開幕戦を白星で飾った。 2020.09.29 05:43 Tue4
鈴木彩艶フル出場のパルマ、残留争うヴェネツィアにドロー【セリエA】
パルマは19日、セリエA第21節でヴェネツィアをホームに迎え、1-1で引き分けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 前節は彩艶の好守も虚しくジェノアにウノゼロで敗れた17位パルマ(勝ち点19)は、彩艶が引き続き先発となった。 残留を争う19位ヴェネツィア(勝ち点14)に対し、ボールを持つ入りとしたパルマは8分、カンチェッリエーリのボレーでゴールに迫る。 しかし16分にPKを献上。ケイタがクロスボールをクリアにかかったところ、ゴール前に侵入してきたイェボアの足に当たってしまった。このPKをポヒャンパロに決められ、パルマは先制されてしまう。 失点後も押し込んだパルマだったが、好機は生み出せず1点ビハインドのまま前半を終えた。 迎えた後半、攻勢のパルマはカマラがミドルシュートで牽制していくと、55分にPKを獲得。敵陣ボックス内でカマラがボールを奪取すると、カンデラに倒された。 このPKをエルナニが決めて試合を振り出しに戻したパルマは、75分にエルナニが強烈な直接FKで逆転に迫るも、GKスタンコビッチの好守に阻まれる。 78分にはオリスタニオにネットを揺らされたが、その前にファウルがあってノーゴールに。助かったパルマは82分にヴァレリがミドルシュートで、追加タイム1分にカマラがミドルシュートでGKを強襲するも、いずれもスタンコビッチに阻まれ、1-1のままタイムアップ。残留争うヴェネツィアと勝ち点1を分け合っている。 パルマ 1-1 ヴェネツィア 【パルマ】 エルナニ(後11)【PK】 【ヴェネツィア】 ヨエル・ポヒャンパロ(前20)【PK】 2025.01.20 05:29 Mon5
