ラ・リーガが提供した新型コロナウイルス検査キットが続々と拒否される…セルタが4クラブ目
2020.03.19 22:15 Thu
ラ・リーガから提供されている新型コロナウイルス(COVID-19)の検査キットが、続々と拒否に遭っているようだ。
世界中で感染が拡大している新型コロナウイルスは、ヨーロッパでも大きな被害を出しており、スペインでは渡航制限も行われている。
そんな中、ラ・リーガは1部と2部の全42クラブに対し、新型コロナウイルスの検査キットを提供するとしていた。
しかし、この提供に関してこれまでバジャドリー、オサスナ、エイバルが拒否していたが、スペイン『アス』によると、セルタが4番目の拒否クラブとなったようだ。
報道によると、セルタは「クラブよりもより必要としている団体があると考えている」とし、地元のメイショエイロ病院へ寄付することにしたようだ。
また、スペインサッカー協会(RFEF)のルイス・ルビアレス会長もスペイン『カデナ・セル』で「それは無責任であり、罰せられることさえある。反愛国的で利己的な措置だ」と、ラ・リーガのハビエル・テバス会長の判断を批判していた。
世界中で感染が拡大している新型コロナウイルスは、ヨーロッパでも大きな被害を出しており、スペインでは渡航制限も行われている。
そんな中、ラ・リーガは1部と2部の全42クラブに対し、新型コロナウイルスの検査キットを提供するとしていた。
報道によると、セルタは「クラブよりもより必要としている団体があると考えている」とし、地元のメイショエイロ病院へ寄付することにしたようだ。
同じく拒否をしたバジャドリーのディレクターを務めるダビド・エスピナール氏は「ラ・リーガが我々に提供したのは事実ですが、医学的および社会的基準のために使用しません」とクラブ公式サイトで声明を発表。「症状のある選手はおらず、特権がはるかにありません。ニーズの多い団体があると考えています」としている。
また、スペインサッカー協会(RFEF)のルイス・ルビアレス会長もスペイン『カデナ・セル』で「それは無責任であり、罰せられることさえある。反愛国的で利己的な措置だ」と、ラ・リーガのハビエル・テバス会長の判断を批判していた。
ルイス・ルビアレスの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
ルイス・ルビアレスの人気記事ランキング
1
スペインとブラジルが来年3月に親善試合! 人種差別反対をスローガンに
スペイン代表とブラジル代表が2024年3月に人種差別反対を啓発するフレンドリーマッチを開催することが決定した。 スペインサッカー連盟(RFEF)とブラジルサッカー連盟(CBF)は5日、“Una misma piel(一つの肌)”というスローガンの下、サッカーにおける暴力に対する両団体の取り組みを強化し、既存の良好な関係を強化する目的で、スペインの地でフレンドリーマッチを開催することを発表した。 スペインのサッカー界ではレアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに対する、今シーズン中の複数回に渡る人種差別問題が大きな問題となり、国内外で批判を招いていた。 この一件を受け、RFEFのルイス・ルビアレス会長は、スタジアムから人種差別主義者や外国人排斥的な態度を根絶することを目的としたキャンペーン「Racistas, fuera del fútbol」を主導していた。 さらに、数日前にオルランド・レイチ駐スペインブラジル大使と直接会談を行い、CBFのエドナルド・ロドリゲス会長とも頻繁に連絡を取り合っていた同会長は、今回のフレンドリーマッチ開催で合意するに至った。 なお、スペインとブラジルはこれまで通算9度対戦。ブラジルが5勝2分け2敗と勝ち越しており、直近の対戦となったFIFAコンフェデレーションズカップ2013決勝でもブラジルが3-0で勝利している。 2023.06.06 06:00 Tue2