ロナウドオーナーの大盤振る舞い! 頑張った選手らにiPhoneと飛行機代をプレゼント
2020.03.04 21:57 Wed
バジャドリーのオーナー兼会長を務める元ブラジル代表FWロナウド氏の懐の深さが話題となっている。
2018年9月にバジャドリーの株式51%を3000万ユーロ(当時約38億円)で買収し、クラブの会長に就任したロナウド氏。就任1年目となった昨シーズンは16位で何とか1部残留を決めたが、今シーズンも厳しい戦いを続けている。
それでも26試合を消化した現在は勝ち点29で15位。降格圏の18位マジョルカとは勝ち点差7という状況だ。2年連続の残留に向けて希望が見え始めている。
その要因となったのは第25節のエスパニョール戦。エスパニョールは現在勝ち点20で最下位に沈んでおり、バジャドリーはこの下位対決に勝利し、降格圏から離れることが出来た。するとロナウド氏は、この勝利のご褒美に選手たちにiPhoneと飛行機のチケットをプレゼント。
だが、ロナウド氏の大盤振る舞いはこれだけに留まらず、昨夏にはフォルメンテラ島への旅行券を選手全員にプレゼントしたという。
2018年9月にバジャドリーの株式51%を3000万ユーロ(当時約38億円)で買収し、クラブの会長に就任したロナウド氏。就任1年目となった昨シーズンは16位で何とか1部残留を決めたが、今シーズンも厳しい戦いを続けている。
それでも26試合を消化した現在は勝ち点29で15位。降格圏の18位マジョルカとは勝ち点差7という状況だ。2年連続の残留に向けて希望が見え始めている。
だが、ロナウド氏の大盤振る舞いはこれだけに留まらず、昨夏にはフォルメンテラ島への旅行券を選手全員にプレゼントしたという。
こんな太っ腹のオーナーがいれば選手も頑張りたくなるというもの。果たして、今シーズン残留した暁にはどんなご褒美が待っているのだろうか。
レアル・バジャドリーの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
レアル・バジャドリーの人気記事ランキング
1
アトレティコが最下位バジャドリーを5発粉砕、公式戦7連勝【ラ・リーガ】
アトレティコ・マドリーは11月30日、ラ・リーガ第15節でバジャドリーとのアウェイ戦に臨み、5-0で圧勝した。 前節アラベスに逆転勝利として3連勝とした3位アトレティコ(勝ち点29)は、4日前のチャンピオンズリーグではスパルタ・プラハに6発圧勝とした。そのスパルタ・プラハ戦のスタメンからセルロートに代えてグリーズマンのみを変更した。 最下位バジャドリー(勝ち点9)に対し、慎重な入りを見せたアトレティコが26分に先制する。CKの流れからM・ジョレンテのクロスをラングレが合わせた。 さらに31分、G・シメオネがネットを揺らしたもののオフサイドに阻まれたアトレティコだったが、35分に追加点。グリーズマンのシュートのルーズボールをアルバレスが押し込んだ。 止まらないアトレティコは2分後に3点目。左サイドを抜け出したガランの左クロスをデ・パウルが合わせた。 追加タイムにはヒメネスがヘディングシュートを流し込んだアトレティコだったが、ここはVARでオフサイドを取られ3点のリードで前半を終えた。 それでも迎えた後半、52分に4点目。アルバレスとのワンツーでボックス内に侵入したグリーズマンが見事な身のこなしから巧みなシュートを流し込んだ。 さらに60分、CKからヒメネスのヘディングシュートが枠を捉えたアトレティコは64分にスコアラーの3選手をお役御免に。アルバレス、デ・パウル、グリーズマンをベンチに下げた。 73分にはI・サンチェスにバー直撃のシュートを浴びたアトレティコだったが、終盤にかけても試合をコントロール。そして追加タイムにセルロートのゴールも生まれて5発圧勝。リーグ戦4連勝、公式戦7連勝としている。 バジャドリー 0-5 アトレティコ 【アトレティコ】 クレマン・ラングレ(前26) フリアン・アルバレス(前35) ロドリゴ・デ・パウル(前37) アントワーヌ・グリーズマン(後7) アレクサンダー・セルロート(後47) 2024.12.01 07:01 Sun2
スキャンダル! 今季リーガ最終節のバジャドリーvsバレンシアで八百長の可能性!
先日、発覚したスペインでの八百長事件に関連する形で、今シーズンのリーガエスパニョーラ最終節、バジャドリーvsバレンシアで試合操作が行われた可能性が濃厚となっている。スペイン『エル・ムンド』が報じた。 先日、スペイン警察は犯罪組織や汚職、マネーロンダリングに関与している疑いで、元レアル・マドリーのラウール・ブラボ(アリス・テッサロニキ)やレアル・バジャドリーのボルハ・フェルナンデス、リーズからヘタフェへレンタル移籍中のサムエル・サイス、デポルティボ・ラ・コルーニャのイニゴ・ロペス、カルロス・アランダら、元選手と現役選手らを逮捕。 また、ウエスカの会長であるアウグスティン・ラサオサ氏、ウエスカのメディカルサービスの責任者であるフアン・カルロス・ガリンド氏も逮捕されたとのことだ。 この調査では、2016-17、2017-18シーズンの一部の試合で八百長が行われ、スポーツベッティングに影響を与えた可能性が追及されている。 そして、今回『エル・ムンド』は警察によって傍受されていた通話記録などの情報を独占的に公表。その記録の中で前述のバジャドリーvsバレンシアで試合操作が行われた可能性を指摘している。 まず始めに今回のバジャドリーvsバレンシアの一戦に関する状況を説明すると、第37節終了次点でチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に付けていたバレンシアは、同勝ち点で並ぶ5位のヘタフェと、勝ち点2差の6位セビージャと熾烈な4位争いに巻き込まれていた。一方、16位のバジャドリーは前節で残留が決定していた状況でホーム最終戦に臨んでいた。 この一戦では前半の36分に相手最終ラインでのボール回しにプレッシャーをかけたバレンシアFWロドリゴ・モレノのボール奪取からMFカルロス・ソレール。後半立ち上がりの53分にはバジャドリーGKからのショートパスを受けたボックス手前の相手DFからMFダニエル・パレホがボールを奪い、その流れからロドリゴが追加点と、いずれも相手の不用意なミスをゴールに結びつけての2-0の勝利だった。そして、バレンシアは自力で4位フィニッシュを決めていた。 この一戦に関して『エル・ムンド』は逮捕者の1人であるカルロス・アランダの以下のような通話記録を公表している。 「7人のプレーヤーが賄賂を受け取っていた。それ以上のことはない」 「1万ユーロを賭ければ、2万ユーロ勝てるぞ」 前述の試合展開に加え、カルロス・アランダのこの通話記録によって同試合で八百長が行われた可能性が高まっている。 さらに、『エル・ムンド』は逮捕者の1人であるラウール・ブラボが同試合前にバジャドリーのボルハ・フェルナンデスに接触していた事実、バジャドリーのFWケコの自宅でバジャドリーの一部選手たちが試合操作の段取りを打合せしていた可能性についても指摘している。 また、より決定的な証拠がカルロス・アランダの別の通話記録だ。同選手はバレンシアが前半、後半共にリードを得て前後半に1点ずつを決めることまで友人に伝えていた。 「よく聞けよ。バレンシアは前半も後半も勝つ。わかったか?」 「俺の言うことを聞け。彼らは前半も後半のスコアでも勝つ」 「バレンシアはただ勝つだけじゃなく、2つのゴールを2つのハーフに分けて決めるからな」 一連の出来事を考慮すれば、同試合で試合操作が行われた可能性はほぼ間違いないが、今後警察とリーグ機構がいかなる処分を下すことになるのか。 2019.06.04 14:46 Tue3
マドリーの生え抜き大型ストライカーがバジャドリーに完全移籍…直近2シーズンはヘタフェで武者修行
レアル・バジャドリーは14日、レアル・マドリーからスペイン人FWフアンミ・ラタサ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 マドリード出身のラタサは、ウニオン・アダルベから2016年にマドリーのカンテラ入りした192cmのストライカー。加入以降は順調にカテゴリーを上げてきた。以降はレアル・マドリー・カスティージャを主戦場に、2022年5月に行われたラ・リーガのカディス戦では待望のファーストチームデビューも飾った。 ただ、直近2シーズンは同じマドリードに本拠地を置くヘタフェに2シーズン連続でレンタルに出され、昨シーズンは途中出場がメインの役割となったなかで公式戦36試合5ゴールの数字を残した。 2024.08.14 22:10 Wed4
バイエルンの18歳左SBアズノウがバジャドリーへ武者修行! 今季デビューのモロッコ代表DF…イタリア、ドイツからもさらに2選手補強
レアル・バジャドリーは3日、バイエルンのモロッコ代表DFアダム・アズノウ(18)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 スペインとモロッコにルーツを持つアズノウは、バルセロナのカンテラ育ち。そのままバイエルンの下部組織に加入し、2024年7月にファーストチーム昇格を果たした。 今シーズンは2024年11月2日のブンデスリーガ第9節のウニオン・ベルリン戦でデビュー。チャンピオンズリーグ(CL)のシャフタール・ドネツク戦、1日のホルシュタイン・キール戦にも途中出場していた。 世代別ではスペイン代表とモロッコ代表でプレーしていたが、A代表はモロッコを選択。これまで3試合に出場している。 また、ヴェネツィアのイタリア人DFアントニオ・カンデラ(24)、ホッフェンハイムのオーストリア代表MFフロリアン・グリリッチュ(29)もレンタル移籍で獲得した。 右サイドバックのカンデラは2022年8月にジェノアからヴェネツィアに完全移籍。今シーズンはセリエAで14試合に出場し1アシスト、コッパ・イタリアで1試合に出場していた。 グリリッチュは、2023年7月にアヤックスからホッフェンハイムに完全移籍。今シーズンはブンデスリーガで8試合、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合、DFBポカールで2試合に出場していた。 2025.02.04 14:20 Tue5