【ELグループステージ総括】強豪が順当突破もラツィオ&ボルシアMG敗退…日本人所属クラブは4チーム突破!
2019.12.14 20:00 Sat
2019-20シーズンのヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ全日程が12日に終了した。昨シーズンと同様、優勝チームに翌シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権が与えられるELに、今シーズンは8人の日本人選手がグループステージから参加。また、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッド、セビージャ、ローマ、ラツィオなどの優勝候補も参戦した。
ここでは、注目クラブや日本人選手の所属するチームを中心にグループステージを総括していきたい。
◆強豪順当突破もラツィオとボルシアMGが涙呑む

今季のCLでは史上初めて5大リーグ所属チームだけでベスト16チームが独占された中、ELグループステージにおいても5大リーグ所属の強豪チームが順当に勝ち抜けを決めることになった。
昨季、準優勝チームにして優勝候補の一角に挙がるアーセナルは、エメリ監督の解任、主将交代という大きな混乱に見舞われながらも最終的にはフランクフルトやスタンダール・リエージュと同居したグループFで順当に首位通過を果たした。不振に陥ったリーグ戦を最優先とする戦いの中でFWマルティネッリとFWブカヨ・サカの18歳コンビ、リーグ戦では湿りがちだったFWペペら若きアタッカー陣が台頭し、ラウンド32以降の戦いに向けて戦力的な上積みも果たした。
また、同じイングランド勢のマンチェスター・ユナイテッドはパルチザン、アスタナと長距離移動こそネックも対戦相手に恵まれたグループLを危なげなく首位通過。アーセナル同様に大幅なターンオーバーを行った中、18歳の新星FWグリーンウッドやDFブランドン・ウィリアムズなどリーグ戦でもチャンスを得始めている若手が台頭した。
共に永遠の都に本拠地を置くローマとラツィオのセリエA勢は大きく明暗が分かれることに。フォンセカ新監督の下で大幅なスカッド刷新に動いたローマはグループステージを通して多くの負傷者に悩まされ、第3節のボルシアMG戦では試合後に審判団が誤審を認め公式に謝罪を行う不運もあって土壇場で勝ち点2を失う不運にも見舞われた中、曲者揃いのグループJを2位通過。一方、セリエAでユベントスに今季初黒星を与えるなど3位に躍進するラツィオはセルティック、クルージュ、スタッド・レンヌと同居したグループEでまさかの4敗を喫するなど、低調な戦績で3位敗退となった。
また、今季のブンデスリーガで首位に立つなどローゼ新監督の下で躍進を見せるボルシアMGはオーストリアの伏兵ヴォルフスベルガーに屈辱的な0-4の惨敗を喫するなど振るわない内容でまさかの敗退となった。
◆鎌田&長谷部に菅原が突破に貢献

今シーズンのELグループステージでは、8人の日本人選手が参戦。その中で無事グループステージ突破を果たしたのはMF長谷部誠とMF鎌田大地を擁するフランクフルト、DF菅原由勢を擁するAZ、FW中島翔哉の所属するポルト、FW久保裕也の所属するヘントの4チーム。
昨季、ベスト4のフランクフルトでは鎌田が全6試合、長谷部が5試合に出場しグループFをアーセナルに次ぐ2位で突破。その中で鎌田は強豪アーセナルを敵地で破る2ゴール、スタンダール・リエージュ戦での2アシスト、惜しくも敗れたものの最終節のヴィトーリア・ギマランエス戦でも1ゴールを挙げる華々しい活躍を披露した。
また、EL初参戦となったAZの菅原は右サイドバックと右ウイングのポジションで全6試合に出場。第2節ではホームで強豪ユナイテッドを完封する守備面での貢献を見せると、同じくホーム開催となった第3節のアスタナ戦では待望のEL初ゴールまで奪ってみせ、グループL2位通過の立役者となった。
一方、中島と久保の2選手はチームが共に首位通過を果たしたものの、個人として不完全燃焼のグループステージに。中島は今グループステージで先発1試合を含む2試合の出場にとどまり、久保は第2節オレクサンドリーヤ戦の試合終了間際にわずか1分間プレーしただけだった。共にチーム内で苦しい立場にいるが、ラウンド32以降の巻き返しに期待したい。
◆浅野や堂安奮闘も敗退…

いずれもEL初出場ながらグループステージ敗退となったのはパルチザンのFW浅野拓磨と、PSVのFW堂安律、CSKAモスクワのFW西村拓真の3選手。
ユナイテッド、菅原のAZと同じグループLに入った浅野は全6試合に出場。第4節までは幾つかの決定機を逸するなど、チームと共に苦しい戦いを強いられたが、第5節のAZ戦で待望のEL初ゴールを挙げると、すでに敗退が決定していた中で戦った最終節のアスタナ戦では1ゴール1アシストの活躍をみせ、初参戦となった今大会を4-1の快勝で終えている。
リーグ戦で13試合3ゴール1アシストと上々の数字を残している堂安は今グループステージで4試合に出場。4-1で圧勝した第2節のローゼンボリ戦では2アシストを記録する活躍を見せたが、初ゴールは来季以降にお預けに。チームもスポルティング・リスボン、伏兵リンツの後塵を拝して厳しい3位敗退となった。
昨季、CSKAモスクワ加入1年目でCLデビューを果たした西村だが、加入2年目も厳しいポジション争いで劣勢を強いられており、今大会の出場は1-5で大敗したルドゴレツとの第1節の先発1試合のみとなっている。
◆ELグループステージ最終順位
【グループA】
1.セビージャ(スペイン)
2.アポエル(キプロス)
――決勝T進出――
3.カラバフ(アゼルバイジャン)
4.デュドランジュ(ルクセンブルク)
【グループB】
1.マルメ(スウェーデン)
2.コペンハーゲン(デンマーク)
――決勝T進出――
3.ディナモ・キエフ(ウクライナ)
4.ルガーノ(スイス)
【グループC】
1.バーゼル(スイス)
2.ヘタフェ(スペイン)
――決勝T進出――
3.FCクラスノダール(ロシア)
4.トラブゾンシュポル(トルコ)
【グループD】
1.リンツ(オーストリア)
2.スポルティング・リスボン(ポルトガル)
――決勝T進出――
3.PSV(オランダ)※堂安律
4.ローゼンボリ(ノルウェー)
【グループE】
1.セルティック(スコットランド)
2.クルージュ(ルーマニア)
――決勝T進出――
3.ラツィオ(イタリア)
4.スタッド・レンヌ(フランス)
【グループF】
1.アーセナル(イングランド)
2.フランクフルト(ドイツ)※長谷部誠&鎌田大地
――決勝T進出――
3.スタンダール・リエージュ(ベルギー)
4.ヴィトーリア・ギマランエス(ポルトガル)
【グループG】
1.ポルト(ポルトガル)※中島翔哉
2.レンジャーズ(スコットランド)
――決勝T進出――
3.ヤング・ボーイズ(スイス)
4.フェイエノールト(オランダ)
【グループH】
1.エスパニョール(スペイン)
2.ルドゴレツ(ベラルーシ)
――決勝T進出――
3.フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー)
4.CSKAモスクワ(ロシア)※西村拓真
【グループI】
1.ヘント(ベルギー)※久保裕也
2.ヴォルフスブルク(ドイツ)
――決勝T進出――
3.サンテチェンヌ(フランス)
4.オレクサンドリーヤ(ウクライナ)
【グループJ】
1.イスタンブール・バシャクシェヒル(トルコ)
2.ローマ(イタリア)
――決勝T進出――
3.ボルシアMG(ドイツ)
4.ヴォルフスベルガー(オーストリア)
【グループK】
1.ブラガ(ポルトガル)
2.ウォルバーハンプトン(イングランド)
――決勝T進出――
3.スロヴァン・ブラチスラヴァ(スロバキア)
4.ベシクタシュ(トルコ)
【グループL】
1.マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
2.AZ(オランダ)※菅原由勢
――決勝T進出――
3.パルチザン(セルビア)※浅野拓磨
4.アスタナ(カザフスタン)
ここでは、注目クラブや日本人選手の所属するチームを中心にグループステージを総括していきたい。
◆強豪順当突破もラツィオとボルシアMGが涙呑む

Getty Images
今季のCLでは史上初めて5大リーグ所属チームだけでベスト16チームが独占された中、ELグループステージにおいても5大リーグ所属の強豪チームが順当に勝ち抜けを決めることになった。
また、同じイングランド勢のマンチェスター・ユナイテッドはパルチザン、アスタナと長距離移動こそネックも対戦相手に恵まれたグループLを危なげなく首位通過。アーセナル同様に大幅なターンオーバーを行った中、18歳の新星FWグリーンウッドやDFブランドン・ウィリアムズなどリーグ戦でもチャンスを得始めている若手が台頭した。
さらに、今大会最多優勝を誇り、このコンペティションで圧倒的な強さを見せるセビージャは、ロペテギ新監督の下でアポエル、カラバフ、デュドランジュという小国のクラブが揃ったグループAを5勝1敗の戦績で首位通過。こちらも10人以上の新戦力を迎え入れた中、今グループステージを連係面の構築などに当てて結果と共にチーム熟成に有効活用した。
共に永遠の都に本拠地を置くローマとラツィオのセリエA勢は大きく明暗が分かれることに。フォンセカ新監督の下で大幅なスカッド刷新に動いたローマはグループステージを通して多くの負傷者に悩まされ、第3節のボルシアMG戦では試合後に審判団が誤審を認め公式に謝罪を行う不運もあって土壇場で勝ち点2を失う不運にも見舞われた中、曲者揃いのグループJを2位通過。一方、セリエAでユベントスに今季初黒星を与えるなど3位に躍進するラツィオはセルティック、クルージュ、スタッド・レンヌと同居したグループEでまさかの4敗を喫するなど、低調な戦績で3位敗退となった。
また、今季のブンデスリーガで首位に立つなどローゼ新監督の下で躍進を見せるボルシアMGはオーストリアの伏兵ヴォルフスベルガーに屈辱的な0-4の惨敗を喫するなど振るわない内容でまさかの敗退となった。
◆鎌田&長谷部に菅原が突破に貢献

Getty Images
今シーズンのELグループステージでは、8人の日本人選手が参戦。その中で無事グループステージ突破を果たしたのはMF長谷部誠とMF鎌田大地を擁するフランクフルト、DF菅原由勢を擁するAZ、FW中島翔哉の所属するポルト、FW久保裕也の所属するヘントの4チーム。
昨季、ベスト4のフランクフルトでは鎌田が全6試合、長谷部が5試合に出場しグループFをアーセナルに次ぐ2位で突破。その中で鎌田は強豪アーセナルを敵地で破る2ゴール、スタンダール・リエージュ戦での2アシスト、惜しくも敗れたものの最終節のヴィトーリア・ギマランエス戦でも1ゴールを挙げる華々しい活躍を披露した。
また、EL初参戦となったAZの菅原は右サイドバックと右ウイングのポジションで全6試合に出場。第2節ではホームで強豪ユナイテッドを完封する守備面での貢献を見せると、同じくホーム開催となった第3節のアスタナ戦では待望のEL初ゴールまで奪ってみせ、グループL2位通過の立役者となった。
一方、中島と久保の2選手はチームが共に首位通過を果たしたものの、個人として不完全燃焼のグループステージに。中島は今グループステージで先発1試合を含む2試合の出場にとどまり、久保は第2節オレクサンドリーヤ戦の試合終了間際にわずか1分間プレーしただけだった。共にチーム内で苦しい立場にいるが、ラウンド32以降の巻き返しに期待したい。
◆浅野や堂安奮闘も敗退…

Getty Images
いずれもEL初出場ながらグループステージ敗退となったのはパルチザンのFW浅野拓磨と、PSVのFW堂安律、CSKAモスクワのFW西村拓真の3選手。
ユナイテッド、菅原のAZと同じグループLに入った浅野は全6試合に出場。第4節までは幾つかの決定機を逸するなど、チームと共に苦しい戦いを強いられたが、第5節のAZ戦で待望のEL初ゴールを挙げると、すでに敗退が決定していた中で戦った最終節のアスタナ戦では1ゴール1アシストの活躍をみせ、初参戦となった今大会を4-1の快勝で終えている。
リーグ戦で13試合3ゴール1アシストと上々の数字を残している堂安は今グループステージで4試合に出場。4-1で圧勝した第2節のローゼンボリ戦では2アシストを記録する活躍を見せたが、初ゴールは来季以降にお預けに。チームもスポルティング・リスボン、伏兵リンツの後塵を拝して厳しい3位敗退となった。
昨季、CSKAモスクワ加入1年目でCLデビューを果たした西村だが、加入2年目も厳しいポジション争いで劣勢を強いられており、今大会の出場は1-5で大敗したルドゴレツとの第1節の先発1試合のみとなっている。
◆ELグループステージ最終順位
【グループA】
1.セビージャ(スペイン)
2.アポエル(キプロス)
――決勝T進出――
3.カラバフ(アゼルバイジャン)
4.デュドランジュ(ルクセンブルク)
【グループB】
1.マルメ(スウェーデン)
2.コペンハーゲン(デンマーク)
――決勝T進出――
3.ディナモ・キエフ(ウクライナ)
4.ルガーノ(スイス)
【グループC】
1.バーゼル(スイス)
2.ヘタフェ(スペイン)
――決勝T進出――
3.FCクラスノダール(ロシア)
4.トラブゾンシュポル(トルコ)
【グループD】
1.リンツ(オーストリア)
2.スポルティング・リスボン(ポルトガル)
――決勝T進出――
3.PSV(オランダ)※堂安律
4.ローゼンボリ(ノルウェー)
【グループE】
1.セルティック(スコットランド)
2.クルージュ(ルーマニア)
――決勝T進出――
3.ラツィオ(イタリア)
4.スタッド・レンヌ(フランス)
【グループF】
1.アーセナル(イングランド)
2.フランクフルト(ドイツ)※長谷部誠&鎌田大地
――決勝T進出――
3.スタンダール・リエージュ(ベルギー)
4.ヴィトーリア・ギマランエス(ポルトガル)
【グループG】
1.ポルト(ポルトガル)※中島翔哉
2.レンジャーズ(スコットランド)
――決勝T進出――
3.ヤング・ボーイズ(スイス)
4.フェイエノールト(オランダ)
【グループH】
1.エスパニョール(スペイン)
2.ルドゴレツ(ベラルーシ)
――決勝T進出――
3.フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー)
4.CSKAモスクワ(ロシア)※西村拓真
【グループI】
1.ヘント(ベルギー)※久保裕也
2.ヴォルフスブルク(ドイツ)
――決勝T進出――
3.サンテチェンヌ(フランス)
4.オレクサンドリーヤ(ウクライナ)
【グループJ】
1.イスタンブール・バシャクシェヒル(トルコ)
2.ローマ(イタリア)
――決勝T進出――
3.ボルシアMG(ドイツ)
4.ヴォルフスベルガー(オーストリア)
【グループK】
1.ブラガ(ポルトガル)
2.ウォルバーハンプトン(イングランド)
――決勝T進出――
3.スロヴァン・ブラチスラヴァ(スロバキア)
4.ベシクタシュ(トルコ)
【グループL】
1.マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
2.AZ(オランダ)※菅原由勢
――決勝T進出――
3.パルチザン(セルビア)※浅野拓磨
4.アスタナ(カザフスタン)
アーセナルの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
|
アーセナルの人気記事ランキング
1
アーセナルの選手たちが反人種差別の「ヒザつき」、相手には人種差別発言で10試合出場停止のDFが
アーセナルイレブンが、反人種差別を行動で示した。 アーセナルは15日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでスラビア・プラハと対戦した。 スラビア・プラハに所属するチェコ代表DFオンドレイ・クデラは、先月のレンジャーズ戦において人種差別発言を行ったことで、欧州サッカー連盟(UEFA) からUEFA主催試合における10試合の出場停止を科されたばかりだった。 クデラの件が調査中だった先週に行われた1stレグでは、キックオフ前にアーセナルの選手たちだけが、人種差別への抗議の意思を示す「ヒザつき」行為を実施していたが、スラビア・プラハのホームで行われた2ndレグでも同様となった。 2ndレグでは、スラビア・プラハのスターティングイレブンが「ヒザつき」行為の代わりに肩を組んで立つことを選んだが、キャプテンのフランス代表FWアレクサンドル・ラカゼットを先頭にアーセナルの選手たちはスラビア・プラハの選手たちの目の前でヒザをつき、前を見据え続けた。 この件について、アーセナルのミケル・アルテタ監督は、選手たちが自主的にやったことだと明かした。 「選手たちは私とクラブに尋ねてきた。彼らはそうしたいと思っていた。正当な理由があったので、クラブと私は非常に協力的だった」 「ありがたいことに、レフェリーとUEFAも協力してくれたので、良い行為だったと思う」 アーセナルは、ラカゼットの2ゴールもあり0-4で大勝。2戦合計1-5で準決勝進出を決めた。準決勝では、かつてチームを指揮したウナイ・エメリ監督率いるビジャレアルと対戦する。 <span class="paragraph-title">【動画】肩を組む相手イレブンの前に陣取りヒザをつくラカゼット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr">Lacazette <a href="https://t.co/aHlh1SYr00">pic.twitter.com/aHlh1SYr00</a></p>— Football on BT Sport (@btsportfootball) <a href="https://twitter.com/btsportfootball/status/1382784230665650185?ref_src=twsrc%5Etfw">April 15, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.04.16 20:00 Fri2
【平成史に残るレジェンドチーム50選】vol.9 “フェイマス・バックフォー”クラブ史上2度目のダブル/アーセナル[1997-98]
1989年1月8日に日本で始まった「平成」。日本では31年にわたって使用されてきたが、2019年4月30日をもってその時代が終わりを告げる。 日本サッカーにおいても激動の時代であった「平成」だが、目をヨーロッパに向け、同じ時代で印象に残ったレジェンドチームを超ワールドサッカー編集部が選出。記憶や記録に残る50チームを紹介していく。 <div style="position: relative;margin: 2em 0;padding: 25px 10px 7px;border: solid 2px #FFC107;"><span style="position: absolute;display: inline-block;top: -2px;left: -2px;padding: 0 9px;height: 25px;line-height: 25px;vertical-align: middle;font-size: 17px;background: #FFC107;color: #ffffff;font-weight: bold;">vol.9</span><p style="margin: 0; padding: 0;font-weight:800">1997-98シーズン/アーセナル 〜フェイマス・バックフォー〜</p></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/1997-98arsenal.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brians,LTD.<hr></div><div style="padding: 0.5em 1em;margin: 2em 0;border: double 5px #4ec4d3;"><p style="margin: 0; padding: 0;">監督:アーセン・ヴェンゲル(48) 獲得タイトル:プレミアリーグ、FAカップ 攻撃力8:★★★★★★★★☆☆ 守備力9:★★★★★★★★★☆ タレント8:★★★★★★★★☆☆ 連係9:★★★★★★★★★☆ 選手層7:★★★★★★★☆☆☆</p></div> <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">クラブ史上2度目のダブル</div> 1997-98シーズンは、アーセン・ヴェンゲル監督が初めてシーズンを通してチームを指揮したシーズンだった。1996-97シーズンの途中にアーセナルの指揮官に就任したヴェンゲル監督は、新たなトレーニングメソッドや選手たちのプライベートに関する制限、外国人選手の積極的な招へいなど、クラブに多くの変化をもたらした。 プレミアリーグでは、開幕から第12節まで負けなしで首位に立った。しかし、11月に行われた4試合のうち3試合で敗れるなど、中盤に失速する。それでも、年明け以降に再び調子を取り戻すと、第33節から5連勝を達成するなどし、首位を奪還。最終的には、マンチェスター・ユナイテッドを1ポイント差で退け、7シーズンぶりにリーグタイトルを戴冠した。 さらに、このシーズンのアーセナルはFAカップでも躍進。準々決勝と準決勝で、それぞれウェストハムとウォルバーハンプトンを下して決勝に進出する。決勝では、ニューカッスルを相手にオーフェルマルスとアネルカのゴールで勝利。1970-71シーズン以来、クラブ史上2度目となるダブルを達成した。そして、英国4協会以外の出身者で初めてプレミアリーグを制した指揮官となったヴェンゲル監督は、年間最優秀監督賞を受賞した。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">フェイマス・バックフォー</div> 今でこそ攻撃的なフットボールで知られるアーセナルだが、1990年代以前は非常に守備的なスタイルで、「1-0の退屈なチーム」などと嘲笑されることも多かった。それでも、ヴェンゲル監督の就任以降は、徐々にスペクタクルなチームへと変貌。1997-98シーズンのチームの強みは未だ守備にあったが、攻撃でも見どころ十分だった。 GKには、イングランド代表の守護神でもあるシーマンが君臨。“フェイマス・バックフォー”と呼ばれた名高い最終ラインでは、ディフェンスリーダーのアダムスを中心に、ウィンターバーン、ディクソンという守備的ながらも安定感抜群の両サイドバックが不動のレギュラーを務める。アダムスの相棒には、現在のアーセナルコーチであるボールド、そしてキーオンと、フィジカルコンタクトに優れる両名が名を連ねた。 セントラルMFは、強靭なフィジカルとフットボールセンスを併せ持つヴィエラと、左利きのプレーメーカーであるプティのコンビが磐石。攻撃的にシフトする際には、テクニシャンのプラットも控えていた。そして、右サイドにはバランスの優れる万能型MFパーラー。左サイドのオーフェルマルスは当時、世界有数のウインガーとして名を馳せ、右足で持ち出す縦突破は、分かっていても止められないレベルにあった。 最前線にも魅力的な選手たちが在籍していた。ベルカンプはゴールだけでなくアシストでも貢献した。当時のアーセナルのスターだったイアン・ライトは現代で言うバロテッリのような“愛すべき悪童”的存在。1991年からアーセナルのために多くのゴールを挙げ続けたイングランド人FWも当時34歳とキャリア終盤だったが、驚異的なダッシュ力と豪快なシュートは健在で、多くのゴールを陥れた。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">ピックアップ・プレイヤー</div> <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">FWデニス・ベルカンプ(28)</span> 内に秘める闘争心と氷のような冷静さを併せ持つオランダの天才ストライカーは、卓越したボールテクニックと決定力を遺憾なく発揮。公式戦40試合に出場して22ゴールを記録しただけでなく、ゲームメークやアシストでも多大な貢献を果たした。その結果、選手が選ぶPFA年間最優秀選手賞と、記者が投票で選出するFWA年間最優秀選手賞をダブルで受賞する快挙を達成している。 2019.04.07 22:00 Sun3
19年ぶりCL決勝進出を目指すアーセナルをハリウッドの大女優も応援…ユニフォーム姿で応援する姿も
19年ぶりのチャンピオンズリーグ(CL)決勝進出を目指すアーセナルだが、ハリウッドの大女優の後押しを受けているようだ。 プレミアリーグでは今シーズンも優勝を逃したアーセナル。それでも3年連続2位を確保する戦いを残りシーズンで続けていくこととなる。 一方で、CLでは準々決勝で王者のレアル・マドリー相手に連勝。準決勝ではパリ・サンジェルマン(PSG)との対戦を控えており、2005-06シーズン以来となる決勝進出を目指して戦うこととなる。 そのアーセナルだが、1人のハリウッド・スターからの大きな後押しを受けているという。その人物は、『プラダを着た悪魔』や『ダークナイト ライジング』、『プリティ・プリンセス』などに出演したアン・ハサウェイ。自身のSNSなどでアーセナルファンであることを明かしており、TikTokでは「ノース・ロンドン・フォーエバー」を歌う動画を投稿していた。 さらに、アン・ハサウェイだけでなく、ファミリー全員がアーセナルファンであるとのこと。いつから応援しているのかは不明だが、昨年4月には俳優のニコラス・ガリツィンとアーセナルのゴールを祝う姿も確認されている。 この祝ったゴールは、2024年4月20日のウルブズ戦でレアンドロ・トロサールが決めた2-0の勝利のゴールとのこと。そしてトロサールは「これからも応援してください。近いうちにエミレーツ・スタジアムでお会いできることを願っています」とメッセージを送ったが、まだ現地観戦は果たされていないようだ。 アーセナルファンにとって悲願のCLタイトルまであと3つ。アン・ハサウェイも、しっかりとPSGとの連戦を見守ることになるだろう。 <span class="paragraph-title">【写真】ハリウッド女優もアーセナルを応援</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/DH6wKhgTyaD/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/DH6wKhgTyaD/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/DH6wKhgTyaD/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Anne Hathaway(@annehathaway)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2025.04.29 20:00 Tue4
「嫌いな人いるの?」アーセナル主将ウーデゴールの優しさがファンの心を掴む!シティ戦ではミスした冨安健洋を鼓舞して話題
アーセナルのノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールの人柄がファンの心を掴んでいる。 2021年1月にレアル・マドリーからアーセナルに加入したウーデゴール。中盤の絶対的な存在とり、キャプテンも託されている。 15日に行われたプレミアリーグ第12節(延期分)のマンチェスター・シティ戦では、失点に直結するミスをした日本代表DF冨安健洋に上を向くように指示するアクションが日本でも話題になっていた。 18日のプレミアリーグ第24節アストン・ビラ戦にも先発出場したウーデゴールだが、試合後にファンを笑顔にしていた。 「若いグーナーが決して忘れない瞬間 私たちのキャプテン」としてクラブの公式SNSが公開したのは、ウーデゴールがスタンドの少年サポーターのユニフォームをプレゼントする瞬間。ウーデゴールは少年とハイタッチとハグもかわすと、キャプテンからのプレゼントに少年は目を輝かせていた。 アーセナルの投稿には、ファンも「最高の映像」、「キャプテンかっこいい」、「羨ましい」、「ウーデゴールを嫌いな人いるの?」と反応。主将の行いに称賛の言葉を寄せている。 <span class="paragraph-title">【動画】ウーデゴールの優しさにファン喝采!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/reel/Co12VsVKT88/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/reel/Co12VsVKT88/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/reel/Co12VsVKT88/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Arsenal(@arsenal)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】ウーデゴールがミスした冨安を鼓舞</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Arsenal fans spot Martin Odegaard's reaction after Takehiro Tomiyasu gifts Kevin De Bruyne goal with horror blunder<a href="https://t.co/wSA5hGr6eX">https://t.co/wSA5hGr6eX</a> <a href="https://t.co/tPKZDdvRRS">pic.twitter.com/tPKZDdvRRS</a></p>— The Sun Football (@TheSunFootball) <a href="https://twitter.com/TheSunFootball/status/1625953368601464854?ref_src=twsrc%5Etfw">February 15, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.20 18:15 Mon5
