「DAZN」がJ1でのライブ配信不具合を謝罪…最終節は「無事にお届けすることに全力を注ぐ」

2019.12.04 15:15 Wed
©︎J.LEAGUE
スポーツチャンネル「DAZN」は4日、11月30日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ第33節で起きた、ライブ配信の視聴不具合について謝罪した。

J1の優勝争い、そして残留争いが懸かったリーグ終盤の大事な一戦は、14時から9試合が一斉開催となった。しかし、試合開始前から「DAZN」では、タイル(サムネイル)上に映像が映らず、試合を観戦できない状況になっていた。

「DAZN」は今回の問題の原因について、「DAZNのアプリケーション上の各試合が表示されるタイル(サムネイル)と、各試合のライブ映像を処理するデータセンターを紐付けるメタデータ(属性情報)に不具合がありました。そのため、スタジアムからの映像はDAZNのデータセンターに正しく届いていたものの、お客さまのデバイスからライブ映像にアクセスすることができませんでした。原因がメタデータにあることが判明した後、順次その修正を行い、ライブ映像配信の復旧に努めました」と公表した。
13時51分に視聴不可であることを確認し、14時13分に各試合の視聴リンクを公開。その後、試合ごとに復旧し、15時16分にジュビロ磐田vs名古屋グランパスの試合が復旧したことで、全ての試合が視聴可能になっていた。

「DAZN」は再発防止として「本件の根本原因はメタデータ(属性情報)を生成するソフトウェアの不具合にあると特定しました。今後の対応策としては、ソフトウェアの改修と徹底したテスト、そしてメタデータのさらなる監視体制の強化によって再発防止に努めてまいります」と発表している。
また、DAZN 日本社長&マネージングディレクターの中村俊氏も今回の件で謝罪している。

「この度は、2019明治安田生命Jリーグ終盤戦の注目試合が多く開催される中、ライブ配信に問題が発生し、多くのお客さまに多大なご迷惑をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。2016年のサービスローンチより、ファンの皆様により良い環境でスポーツをお楽しみいただけるよう、日々プロダクトの開発、改善に努めてまいりました」

「しかしながら、多くのファンの皆様が試合を楽しみにしている中、今回このような事態を招いてしまいましたことは非常に心苦しく、大変申し訳ない気持ちでございます。今回、視聴の不具合を確認してからは即座に復旧対応に着手し、その後も日夜の作業を通して根本原因を究明してまいりました。根本原因が判明した今、再発防止に最善を尽くしてまいります」

「今週末に開催されます試合を無事にお届けすることに全力を注ぎ、またDAZNを皆様に快くご利用いただけるよう、サービスの向上に全社を挙げて取り組んでまいりますので、今後ともご支援、ご鞭撻賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます」

なお、不具合で影響があった全てのユーザーを対象にお詫びの対応をするとのこと。後日、DAZNヘルプページで発表されるとのことだ。

J1の関連記事

【明治安田J1リーグ】セレッソ大阪 1ー1 サンフレッチェ広島(8月31日/ヨドコウ桜スタジアム) Today's pick up解説者も笑うしかない・・・驚愕の反射神で神がかったスーパーセーブを連発セーブ動画#大迫敬介#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #C大阪広島 pic.twitter. 2025.09.03 19:00 Wed
【明治安田J1リーグ】セレッソ大阪 1ー1 サンフレッチェ広島(8月31日/ヨドコウ桜スタジアム) Today's pick upチームを救う日本代表CB間一髪のYAVAYシュートブロックプレー動画#荒木隼人#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #C大阪広島 pic.twitter.com/Sk 2025.09.03 12:00 Wed
【明治安田J1リーグ】京都サンガF.C 5ー0 ファジアーノ岡山(8月30日/サンガスタジアム by KYOCERA) #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (14:24)エリアス ラファエル​​京都サンガF.C. vs ファジアーノ岡山 ​​DAZNでライブ配信中​#DAZN #FanZon 2025.09.02 19:00 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 2ー1 アビスパ福岡(8月31日/三協フロンテア柏スタジアム) コーナーからでもレイソルらしく繋いで崩して追いついた前半終了間際に久保藤次郎の同点ゴール明治安田J1リーグ第28節 柏×福岡 #DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ#Jリーグ #だったらDAZN— DA 2025.09.02 12:00 Tue
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、鋭い抜け出しからゴール。カウンターを仕上げた圧巻の推進力に、人気解説者も称賛している。 J1リーグ第27節でサンフレッチェ広島は東京ヴェルディと対戦。1ー0で迎えた62分のことだ。 中村はセンターサークル付近でインターセプトすると、それをFWジャーメイン良へのパスにして、 2025.08.26 18:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly