残り3節ってドラマもあるけれども今週末はやっぱりこの試合に注目!? の巻/倉井史也のJリーグ

2019.11.22 20:10 Fri
Getty Images
残り3節ってドラマもあるけれども今週末はやっぱりこの試合に注目!? の巻/倉井史也のJリーグ
PR

やっとリーグ戦に集中できる環境が整ったよ!! 国内組を中心としたチームが1-4で負けたコトなんてすっかり忘れて、残り3節のドラマを考えてみましょ!!とか言いながら、実は4位川崎Fは32節消化してしまっているので残りは2試合。現在が勝点57ってことは最大でも勝点63なのです。首位FC東京が勝点62で、最終節が勝点61横浜FMvsFC東京ってことは3連覇の目がありません。5位C大阪も勝点53ってことは最大でも勝点62だから、こちらも優勝の可能性はなし。
つまり、FC東京、横浜FM、鹿島の3チームのどこかが優勝!! どこが優勝するかってのは次週じっくりやるとして、今週はACL優勝しそうになっていながら、降格が心配される浦和について考察するのだ。

ACLとリーグ戦、影響はどうなんでしょう。今季の浦和のACLの戦いぶりと、ACLの試合の直後のリーグ戦を調べてみると、こんなことになりました。
03月06日 ACLブリーラム戦(ホーム) 3○0
03月09日 J1リーグ第3節松本戦(アウェイ) 1○0
03月13日 ACL北京国安戦(アウェイ) 0△0
03月17日 J1リーグ第4節C大阪戦(アウェイ) 2○1

04月09日 ACL全北現代戦(ホーム) 0●1
04月14日 J1リーグ第7節G大阪戦(アウェイ) 1○0

04月24日 ACL全北現代戦(アウェイ) 1●2
04月28日 J1リーグ第9節清水戦(アウェイ) 2○0

05月07日 ACLブリーラム戦(アウェイ) 2○1
05月11日 J1リーグ第11節名古屋戦(アウェイ) 0●2

05月21日 ACL北京国安戦(ホーム) 3○0
05月26日 J1リーグ第13節広島戦(ホーム) 0●4

06月19日 ACL蔚山現代戦(ホーム) 1●2
06月26日 ACL蔚山現代戦(アウェイ) 3○0
06月30日 J1リーグ第17節大分戦(アウェイ) 0●2

08月27日 ACL上海上港戦(アウェイ) 2△2
09月01日 J1リーグ第25節湘南戦(アウェイ) 1△1

09月17日 ACL上海上港戦(ホーム) 1△1
09月28日 J1リーグ第27節鳥栖戦(アウェイ) 3△3

10月02日 ACL広州恒大戦(ホーム) 2○0
10月06日 J1リーグ第28節清水戦(ホーム) 2○1

10月23日 ACL広州恒大戦(アウェイ) 1○0
10月29日 J1リーグ第31節広島戦(アウェイ) 1△1

11月10日 ACL決勝アルヒラル戦(アウェイ) 0●1
11月24日 ACL決勝アルヒラル戦(ホーム) ????

こうしてみると、ACLってやっぱりなかなか過酷というか、フレッシュな前半戦はACLの勢いそのままにリーグ戦へ臨めたのが、だんだん消耗戦に変わってきてる様がよくわかるってもんです。

ただ、今季はACL直後のリーグ戦って5勝3分3敗と「勝利」がリード。ということはACLで優勝したら、そのままの勢いでリーグ残留も果たせるかも!! あ、ただし、ACLで勝った後は2勝3敗ってデータも…。

PR

J1の関連記事

東京ヴェルディが前ラウンドに続く厳しい戦いを制し、YBCルヴァンカップ3回戦進出を決めた。 16日、東京Vはソユースタジアムで行われたJリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド2回戦でブラウブリッツ秋田と対戦。延長戦までもつれ込んだ120分の激闘を2-1で勝利した。 直近のリーグ戦でヴィッセル神戸に0-1 2025.04.17 07:50 Thu
16日、YBCルヴァンカップ 1stラウンド第2回戦のブラウブリッツ秋田vs東京ヴェルディがソユースタジアムで行われ、アウェイの東京Vが延長戦の末に1-2の勝利を収めた。 1回戦では愛媛FCとのJ2勢対決を制した秋田。ホーム開催となった2回戦ではJ1チームと対戦。リーグ前節はRB大宮アルディージャに1-2と競り負 2025.04.16 21:39 Wed
明治安田J1リーグ第20節、浦和レッズvs京都サンガF.C.が16日に行われ、2-1で浦和が勝利した。 浦和のクラブ・ワールドカップ参戦により前倒しで開催された一戦。早くも2度目の対戦となる中、第2節で対戦した際には京都ペースの中、1-1のドローに終わっていた。 今季初の連勝を目指す浦和(10位/13pt) 2025.04.16 21:28 Wed
16日、明治安田J1リーグ第12節のヴィッセル神戸vs川崎フロンターレがノエビアスタジアム神戸で行われた。 AFCチャンピオンズリーリーグ・エリート(ACLE)の関係で、前倒しで開催されているこの試合。神戸は直近のリーグ戦から1名のみ変更。大迫勇也に代わって佐々木大樹を起用した。対する川崎Fも1名のみを変更。家長 2025.04.16 21:03 Wed
16日、明治安田J1リーグ第12節の横浜F・マリノスvs清水エスパルスが日産スタジアムで行われた。 AFCチャンピオンズリーリーグ・エリート(ACLE)の関係で、前倒しで開催されているこの試合。横浜FMは直近のリーグ戦から4名を変更。宮市亮、渡辺皓太、アンデルソン・ロペス、天野純が外れ、松原健、ジャン・クルード、 2025.04.16 21:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly