元神戸監督のリージョ氏が、ヤヤ・トゥーレが所属の中国2部・青島黄海の監督就任!

2019.08.20 22:35 Tue
©︎J.LEAGUE
中国甲級リーグ(2部)の青島黄海は、新監督に今シーズン途中までヴィッセル神戸で指揮を執っていたフアンマ・リージョ氏を招へいしたことを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。
PR
スペイン人指導者のリージョ氏は、1981年から監督業をスタートさせ、これまでレアル・ソシエダやアルメリアなど複数クラブを指揮。1995-96シーズンにサラマンカを率いた際は、リーガエスパニョーラ史上最年少監督(29歳)として注目を集めた。また、優れた戦術理論家としてだけでなく、パスワーク主体の攻撃サッカーの志向者としても知られ、ジョゼップ・グアルディオラ現マンチェスター・シティ監督が崇拝するポゼッションサッカーの先駆者として有名だ。2018年9月に神戸の指揮官に就任すると、バルサ化をかかげるチームの牽引。2019シーズンは元スペイン代表FWダビド・ビジャ、元バルセロナのMFセルジ・サンペール、さらには日本代表MF山口蛍をセレッソ大阪から補強するなどしたが、4月に成績不振で解任されていた。
青島黄海は、7月に元コートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレを補強。また、かつて柏レイソルでプレーしたブラジル人FWクレオらが在籍している。現在はリーグ5位に位置しており、中国スーパーリーグ昇格を目指して戦っている。

18日には、スペイン人指揮官でバルセロナBでも指揮を執ったことのあるジョルディ・ヴィニャルス監督が退任していた。

PR

中国スーパーリーグの関連記事

悲願のワールドカップ(W杯)出場を目指す中国代表だが、新たに2選手の帰化が認められたという。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 2002年の日韓W杯で初めて出場した中国代表。2026年の北中米W杯の出場を目指す中で、アジア最終予選では日本代表と同組に。6試合を終えて最下位に沈んでいるが、出場権を獲得できる 2025.02.19 17:20 Wed
中国代表入りの可能性が伝えられるDRコンゴ出身FWオスカル・タティ・マリトゥ(25)。どうやら中国クラブへの復帰が決まったようだ。 オスカルは18歳でDRコンゴから中国へ。プロキャリア全てを中国国内でプレーし、延辺富徳(解散)、陝西長安(解散)、滄州雄獅(解散)で超級(1部)通算109試合28得点、甲級(2部)通 2025.02.18 17:00 Tue
元ブラジル代表FWリバウド氏の長男、FWリバウジーニョ(29)が中国2部クラブへ移籍した。 セレソンが最後に世界を制した2002年日韓W杯の背番号「10」リバウド氏。ブラジルサッカー史に燦然と輝くスーパースターであり、クラブキャリアではバルセロナなどに所属した。 その長男がリバウジーニョ。2017年からルー 2025.02.10 20:23 Mon
欧州53カ国リーグのトップディビジョンから中国人サッカー選手が消えた。 2002年日韓大会以来のW杯出場へアジア最終予選を戦う中国代表。そのメンバー構成は“帰化組”も含めて常に中国超級(1部)でプレーする選手が固め、いわゆる欧州組は存在しない。 いつの時代もそうだったわけではない。 それこそ日韓W杯世 2025.02.05 16:08 Wed
中国スーパーリーグ(超級)の北京国安は1日、長春亜泰からブラジル人MFセルジーニョ(29)を完全移籍で獲得した。 セルジーニョは2018~19年にJ1の鹿島アントラーズでプレーし、攻撃の中心として活躍。2020年から中国甲級リーグ(中国2部)の長春亜泰へ移籍し、背番号「10」を背負いチームの中国スーパーリーグ昇格 2025.02.02 14:30 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly