34年ぶり! PAOKがで3度目のリーグ優勝《ギリシャ・スーパーリーグ》

2019.04.22 14:15 Mon
Getty Images
21日、ギリシャ・スーパーリーグの第29節が行われ、PAOKvsレバディアコスの一戦は5-0でPAOKが勝利。この結果、PAOKの3度目のリーグ優勝が決定した。

2位のオリンピアコスとの勝ち点差「8」で首位に立っていたPAOKは、ホームに降格圏の15位レバディアコスを迎えた。

試合は、ウクライナ代表FWエフゲン・シャコフが3分で先制すると、8分にはFWディエゴ・ビセスバールがPKを決め2-0に。後半もフェルナンド・バレラ、シャコフ、カロル・シフィデルスキがゴールを決め、5-0で勝利を収めた。

この結果、29節を終えて25勝4分けのPAOKが勝ち点を「77」とし、2試合を残すオリンピアコスとの勝ち点差を「8」としたため優勝が決定した。
なお、PAOKが最後に優勝したのは、1984-85シーズンとなり、実に34年ぶりのリーグ優勝。2006-07シーズンにギリシャ・スーパーリーグとなってからは、オリンピアコスが3連覇、7連覇を含む10回、パナシナイコス、AEKアテネが1回ずつ優勝しており、オリンピアコスの1強状態となっていたが、PAOKが割って入ることとなった。

なお、PAOKはここ2シーズン2位となっており、2位が5回、3位が2回と優勝まであと少し届かないシーズンが続いていた。
今シーズンのPAOKはカップ戦でも準決勝に進出しており、25日にアステラス・トリポリスと2ndレグで対戦。決勝に進めば、AEKアテネとラミアの勝者と対戦することとなり、国内2冠を狙える状況となっている。

PAOKテッサロニキの関連記事

ブライトン&ホーヴ・アルビオンは3日、ニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWステファノス・ツィマス(19)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2030年6月30日までの5年半。今シーズンはそのままニュルンベルクにレンタル移籍で所属することとなる。 ツィマスは、ギリシャのPAOKテッサロニキの下部組織育ち。そ 2025.02.03 19:25 Mon
31日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズのプレーオフ抽選会が行われた。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位までがプレーオ 2025.01.31 21:30 Fri
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ最終節のPAOKテッサロニキ戦を振り返った。スペイン『Noticias de Gipuzkoa』が伝えた。 30日、ソシエダはホームにPAOKを迎え、ELリーグフェーズ最終節を戦った。ラウンド16のプレーオフ行きのためには勝利し 2025.01.31 15:37 Fri
30日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ最終節が一斉開催。ラウンド16進出チームとノックアウトフェーズのプレーオフ進出チームが決定した。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウ 2025.01.31 10:05 Fri
レアル・ソシエダは30日、ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェイズ最終節でPAOKをホームに迎え、2-0で勝利した。ソシエダのMF久保建英は74分から出場している。 先週行われた前節ラツィオ戦を10人となった中、完敗した18位ソシエダ(勝ち点10)は4日前のラ・リーガではヘタフェに0-3と完敗し公式戦3連敗に。引き 2025.01.31 07:25 Fri

PAOKテッサロニキの人気記事ランキング

1

トゥールーズがギリシャリーグ得点王FWクルリスを4年契約で獲得!

トゥールーズは25日、ギリシャ王者のPAOKからギリシャ代表FWエフティミオス・クルリス(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は4年間となる。 PAOKの下部組織出身のクルリスは、2013年夏に17歳でプロ契約を結ぶと2017年2月にリーグ戦デビューを飾った。その後、2015-16にはアノルトシスへレンタルされたが、PAOKでは在籍4年間で公式戦83試合に出場し14ゴール8アシストをマーク。 今シーズンはアトロミトスにレンタルで加入すると得点能力が開花。リーグ戦28試合で19ゴールを記録し、リーグ得点王を獲得した。 また、各世代別のギリシャ代表に選出されて来たクルリスは、2018年3月にフル代表デビューを飾っており、これまで9試合に出場している。 2019.06.26 00:09 Wed
2

「今では足手まとい」元日本代表の10番・香川真司がPAOKで戦力外に

PAOKテッサロニキに所属する元日本代表MF香川真司(32)だが、チームに居場所は無くなってしまったようだ。 2021年1月に無所属状態からPAOKへと加入した香川。日本代表の元10番の加入ということもあり、加入時は現地で大きな話題となった。 その香川は加入1年目はギリシャ・スーパーリーグで5試合に出場。またキペロ・エラーダス(国内カップ戦)でも3試合に出場し1アシストを記録。しかし、プレーオフを含め、3月後半からは全く試合に出場しなかった。 そんな中迎えた今シーズンは、ラズバン・ルチェスク監督が就任。UEFAヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)の予選では出場機会を与えられ、スーパーリーグでも開幕戦のPASヤニナ戦には先発出場したものの、16日のECL初戦のリンカーン戦や19日に行われたアステラス・トリポリス戦はメンバー外となっていた。 ギリシャ『SPORtime』によると、香川の評価は大きく下がっているとのこと。ルチェスク監督は構想に入れていないようだ。 香川との契約に関しては、選手としての能力もさることながら、プロモーションという観点も大きかったとのこと。日本市場の開拓や香川の代理人を務めるアルトゥーロ・カナレス氏からのアプローチも影響したとのことだ。 『SPORtime』は「今ではチームの足手まといになっている」と香川を厳しく評価し、期待に応えられていないとしている。 今夏の退団の可能性もあったが、全てうまく進展しなかったとのこと。ルチェスク監督からは退団を許可されているとのことだが、どうなるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】PAOKでの香川真司の唯一のアシスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJrRjNHYnBtMCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.09.21 09:40 Tue
3

ミラン、アーセナル、セビージャ…19歳ギリシャ人MFコンスタンテリアス巡って争奪戦勃発

PAOKのU-21ギリシャ代表MFヤニス・コンスタンテリアス(19)に対し、複数のビッグクラブが関心を寄せているようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝える。 ギリシャの強豪PAOKで下部組織から育ったコンスタンテリアス。17歳でプロデビュー後、今季はチームの主力として公式戦21試合1得点5アシストを記録する両利きの攻撃的ミッドフィールダー、またはサイドアタッカーだ。 ミランは移籍金として1000万ユーロ(約14億3000万円)を用意し、今夏の獲得に本腰。有望選手の登竜門として名高いザルツブルクもコンスタンテリアス獲得に同額を提示しており、セビージャもPAOKと交渉中だという。 また、同選手にはアーセナルも関心を寄せているとされ、現段階ではどのクラブもPAOKの要求額を満たせていない模様。1500万〜2000万ユーロ(約21億5000万〜28億7000万円)が必要とのことだ。 2023.02.18 17:18 Sat
4

ショレティレがギリシャ移籍の見通し! ユナイテッドとは昨季で契約切れ

イングランド人FWショラ・ショレティレ(20)がギリシャ行きに迫っているようだ。 マンチェスター・ユナイテッドのアカデミーから、2021年2月のプレミアリーグでトップチームデビューに漕ぎつけ、同月のヨーロッパリーグ(EL)でもクラブ史上最年少となる17歳23日で欧州カップ戦出場を記録したショレティレ。2023年1月からボルトンで武者修行を経験した。 そして、昨季からユナイテッドに戻ったが、FAカップの1試合にベンチ入りしたのがやっとで、出場ゼロ。ユナイテッドとの契約が昨季限りとあって、延長の可能性を巡る話し合いがクラブから明らかにされたものの、ここまで音沙汰なく、フリーだった。 そうしてユナイテッドのプレシーズンが始まったなか、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者によると、PAOKと口頭合意に。イングランドやスペイン、メジャーリーグサッカー(MLS)、サウジアラビアからも関心があったが、来週にもギリシャ入りし、契約を結ぶという。 2024.07.28 08:45 Sun
5

ブレーメン退団のチェコ代表GKがギリシャ名門PAOKへ加入

ギリシャのPAOKテッサロニキは1日、チェコ代表GKイリ・パブレンカ(32)の加入を発表した。契約期間は1年となるが、延長オプションが付帯している。 母国の名門スラビア・プラハから2017年夏にブレーメン入りしたパブレンカ。以降は絶対的な守護神に君臨し、2021-22シーズンには1年でのブンデスリーガ復帰にも貢献した。ただ、昨シーズンは開幕から守護神を務めたものの、負傷離脱の間にGKミヒャエル・ツェッテラーにポジションを奪われると、契約満了に伴い昨シーズン限りでクラブを離れていた。 ブンデスリーガで170試合以上に出場し、チェコ代表でも21キャップを刻む経験豊富な32歳GKに対してはドイツを中心に多くのクラブからの関心も伝えられたが、新天地はギリシャの強豪に決定した。 PAOKではクロアチア代表GKドミニク・コタルスキが正GKを務めているが、パブレンカの実績を考えれば、十分にポジション奪取の可能性はあるはずだ。 2024.10.02 08:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly