34年ぶり! PAOKがで3度目のリーグ優勝《ギリシャ・スーパーリーグ》
2019.04.22 14:15 Mon
21日、ギリシャ・スーパーリーグの第29節が行われ、PAOKvsレバディアコスの一戦は5-0でPAOKが勝利。この結果、PAOKの3度目のリーグ優勝が決定した。
2位のオリンピアコスとの勝ち点差「8」で首位に立っていたPAOKは、ホームに降格圏の15位レバディアコスを迎えた。
試合は、ウクライナ代表FWエフゲン・シャコフが3分で先制すると、8分にはFWディエゴ・ビセスバールがPKを決め2-0に。後半もフェルナンド・バレラ、シャコフ、カロル・シフィデルスキがゴールを決め、5-0で勝利を収めた。
この結果、29節を終えて25勝4分けのPAOKが勝ち点を「77」とし、2試合を残すオリンピアコスとの勝ち点差を「8」としたため優勝が決定した。
なお、PAOKが最後に優勝したのは、1984-85シーズンとなり、実に34年ぶりのリーグ優勝。2006-07シーズンにギリシャ・スーパーリーグとなってからは、オリンピアコスが3連覇、7連覇を含む10回、パナシナイコス、AEKアテネが1回ずつ優勝しており、オリンピアコスの1強状態となっていたが、PAOKが割って入ることとなった。
なお、PAOKはここ2シーズン2位となっており、2位が5回、3位が2回と優勝まであと少し届かないシーズンが続いていた。
2位のオリンピアコスとの勝ち点差「8」で首位に立っていたPAOKは、ホームに降格圏の15位レバディアコスを迎えた。
試合は、ウクライナ代表FWエフゲン・シャコフが3分で先制すると、8分にはFWディエゴ・ビセスバールがPKを決め2-0に。後半もフェルナンド・バレラ、シャコフ、カロル・シフィデルスキがゴールを決め、5-0で勝利を収めた。
この結果、29節を終えて25勝4分けのPAOKが勝ち点を「77」とし、2試合を残すオリンピアコスとの勝ち点差を「8」としたため優勝が決定した。
なお、PAOKはここ2シーズン2位となっており、2位が5回、3位が2回と優勝まであと少し届かないシーズンが続いていた。
今シーズンのPAOKはカップ戦でも準決勝に進出しており、25日にアステラス・トリポリスと2ndレグで対戦。決勝に進めば、AEKアテネとラミアの勝者と対戦することとなり、国内2冠を狙える状況となっている。
PAOKテッサロニキの関連記事
|
PAOKテッサロニキの人気記事ランキング
1
ミラン、アーセナル、セビージャ…19歳ギリシャ人MFコンスタンテリアス巡って争奪戦勃発
PAOKのU-21ギリシャ代表MFヤニス・コンスタンテリアス(19)に対し、複数のビッグクラブが関心を寄せているようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝える。 ギリシャの強豪PAOKで下部組織から育ったコンスタンテリアス。17歳でプロデビュー後、今季はチームの主力として公式戦21試合1得点5アシストを記録する両利きの攻撃的ミッドフィールダー、またはサイドアタッカーだ。 ミランは移籍金として1000万ユーロ(約14億3000万円)を用意し、今夏の獲得に本腰。有望選手の登竜門として名高いザルツブルクもコンスタンテリアス獲得に同額を提示しており、セビージャもPAOKと交渉中だという。 また、同選手にはアーセナルも関心を寄せているとされ、現段階ではどのクラブもPAOKの要求額を満たせていない模様。1500万〜2000万ユーロ(約21億5000万〜28億7000万円)が必要とのことだ。 2023.02.18 17:18 Sat2
ミラン、2人の若手CBに注目… 第一候補は移籍金約16億円からの交渉開始に
ミランは最終ラインの補強を検討しているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 今夏の移籍市場では元U-21代表DFマッテオ・ガッビア(23)をレンタルでビジャレアルへと放出したミラン。ステファノ・ピオリ監督はプレシーズンマッチで、U-19チーム(プリマヴェーラ)に所属するU-19セルビア代表DFヤン・カルロ・シミッチ(18)やU-18イタリア代表DFダビデ・バルテサギ(17)を積極的に最終ラインで起用していた。 そんな状況の中、ミランは若手センターバックの獲得を目論んでいるという。アトレティコ・プラテンセのアルゼンチン人DFマルコ・ペジェグリーノ(21)とPAOKのギリシャ代表DFコンスタンティノス・コウリエラキス(19)に注目しているようだ。 ペジェグリーノはプラテンセの下部組織出身センターバックで、3月にファーストチームデビューを果たした。身体能力が高く、セットプレーも得意な選手とのこと。ミランとの取引を成立させたいプラテンセの会長は、交渉を加速させるためにまもなくイタリアに飛ぶ可能性があるという。 一方のコウリエラキスはPAOKの下部組織出身。昨シーズンはギリシャのスーパーリーグでデビューを飾り、25試合に出場し、昨年11月にはマルタ戦でギリシャ代表デビューも果たした。現時点でのミランのファーストチョイスはペジェグリーノよりもコウリエラキスのようだが、PAOKは移籍金1000万ユーロ(約15億9000万円)を望むなど要求が高く、交渉は容易ではないと考えられている。 なお、ミランは他に適切な選手を見つけた場合、そちらの獲得に動くという明確な方針を持っている模様。ペジェグリーノやコウリエラキスに限らず、将来の主力センターバックを確保することができるのだろうか。 2023.08.16 13:26 Wed3
ブレーメン退団のチェコ代表GKがギリシャ名門PAOKへ加入
ギリシャのPAOKテッサロニキは1日、チェコ代表GKイリ・パブレンカ(32)の加入を発表した。契約期間は1年となるが、延長オプションが付帯している。 母国の名門スラビア・プラハから2017年夏にブレーメン入りしたパブレンカ。以降は絶対的な守護神に君臨し、2021-22シーズンには1年でのブンデスリーガ復帰にも貢献した。ただ、昨シーズンは開幕から守護神を務めたものの、負傷離脱の間にGKミヒャエル・ツェッテラーにポジションを奪われると、契約満了に伴い昨シーズン限りでクラブを離れていた。 ブンデスリーガで170試合以上に出場し、チェコ代表でも21キャップを刻む経験豊富な32歳GKに対してはドイツを中心に多くのクラブからの関心も伝えられたが、新天地はギリシャの強豪に決定した。 PAOKではクロアチア代表GKドミニク・コタルスキが正GKを務めているが、パブレンカの実績を考えれば、十分にポジション奪取の可能性はあるはずだ。 2024.10.02 08:30 Wed4