乾vsウー・レイの日中対決実現! アラベス、エスパニョールに敗れEL権争いからさらに後退《リーガエスパニューラ》
2019.04.13 22:05 Sat
日本代表MF乾貴士が所属するアラベスは13日、敵地でリーガエスパニューラ第32節のエスパニョール戦に臨み、1-2で落とした。
だが、アラベスは耐え凌げない。19分、メレンドのスルーパスに反応したペドロサが左サイドの最終ライン背後を抜け出して、相手のマークも突破。ボックス左から右足シュートを決め、エスパニョールが先制する。
リードを許したアラベスは26分、右サイドからボックス右にドリブルを仕掛けた乾が積極的にゴールを狙っていき、反撃の急先鋒に。28分にロサレスの負傷交代に見舞われた相手を徐々に攻め立て始める。
出鼻を挫かれたアラベスだったが、56分に左サイドのジョニーが左足クロスに最終ラインの背後を抜け出す動きを見せたカレリが反応。VAR判定に引っかかったが、得点が無事に認められ、1点差に詰め寄る。
その後、エスパニョールが64分にウー・レイをベンチに下げると、アラベスも79分に2枚替えに動き、その1枠で乾もお役御免。結局、アラベスは最後までエスパニョールに追いつけず、4試合白星なしの結果に終わった。
PR
勝ち点1差でEL出場圏の6位バレンシアを追うアラベスは乾が3試合連続のスタメン入り。中国代表FWウー・レイを先発起用してきた13位のエスパニョールから4試合ぶりの白星を目指した。エスパニョールが立ち上がりからボールの主導権を握った試合は、アラベスが守勢の展開に。16分に右CKからボルハ・イグレシアスにゴールネットを揺らされたが、オフサイドの判定に助けられ、事なきを得る。リードを許したアラベスは26分、右サイドからボックス右にドリブルを仕掛けた乾が積極的にゴールを狙っていき、反撃の急先鋒に。28分にロサレスの負傷交代に見舞われた相手を徐々に攻め立て始める。
ところが、無得点で後半に入ったアラベスは早々に2失点目。ボックス右のボルハ・イグレシアスがゴール正面のウー・レイにクロスを試みると、これがラグアルディアのオウンゴールを誘い、エスパニョールが突き放す。
出鼻を挫かれたアラベスだったが、56分に左サイドのジョニーが左足クロスに最終ラインの背後を抜け出す動きを見せたカレリが反応。VAR判定に引っかかったが、得点が無事に認められ、1点差に詰め寄る。
その後、エスパニョールが64分にウー・レイをベンチに下げると、アラベスも79分に2枚替えに動き、その1枠で乾もお役御免。結局、アラベスは最後までエスパニョールに追いつけず、4試合白星なしの結果に終わった。
PR
アラベスの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
アラベスの人気記事ランキング
1
「何も言うことはない」残留争い中の相手に敗戦…ソシエダ指揮官は敗戦を悔やむ「何も起こらなかった隙にゴールを奪われた」
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、アラベス戦の敗戦を振り返った。スペイン『El Desmarque』が伝えた。 23日、ソシエダはラ・リーガ第33節でアラベスとアウェイで対戦。久保建英も先発出場を果たした。 同じバスク地方のクラブによるダービーとなったが、下位で苦しみ残留争い中のアラベスに苦戦。この試合では全く良いところがなく前半はゴールレス。後半もゴールを奪えないでいると、65分にナウエル・テナグリアにゴールを許し1-0で敗戦に終わった。 来シーズンのヨーロッパの大会の出場権を争う中で、手痛すぎる敗戦となったソシエダ。イマノル監督はスペイン『モビスター』のインタビューで悔しさを滲ませた。 「負けたら喜べない。悔しいが、何も言うことはない。チャンスの少ない典型的なダービーだった。相手は正しかったが、我々は間違っていた」 「選手たちを責めるつもりはない。いずれにせよ、監督として責任は負う。選手たちは全力を尽くした」 また、この試合で足りなかったことについても言及。チャンスを活かせないまま、相手にゴールを許したとした。 「試合の入りは良かった。最初の35分間は相手が落ち着いていなかったが、我々のチャンスだったからこそ、戦いを終わらせるにはもっと強い意志が必要だった」 「そのチャンスを活かすことができず、何も起こらなかった隙にゴールを奪われた。文句のつけようがない」 「むしろ、あの35分間は我々の方がアグレッシブだった。その優位性が決定的な得点チャンスにつながらなかった」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英が先発出場も見せ場なし…残留争い中の相手に敗戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Xxz4PCmHUqM";var video_start = 10;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.24 15:30 Thu2
「情けない試合」「最悪の部類」久保建英の評価はチーム最低タイの“1点”、残留争い中の相手に見せ場なし「何も貢献していなかった」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が最低評価を受けることとなった。 23日、ソシエダはラ・リーガ第33節でアラベスとアウェイで対戦。久保は先発出場を果たした。 17位と下位で苦しみ残留争い中のアラベスと対戦したソシエダだったが、この試合では全く良いところがなく前半はゴールレス。後半もゴールを奪えないでいると、65分にナウエル・テナグリアにゴールを許し1-0で敗戦に終わった。 久保は失点直後の66分に交代。チーム全体が軒並み低い評価を受ける中で、チーム最低タイの評価となった。 <h3>◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 1点(10点満点)</h3> 「情けない試合。彼が完成させた試合の中でも最悪の部類に入る」 「チャンスは1度だけであり、残念な形で終わった」 「1-0の段階で交代したのは、彼が何も貢献していなかったからだ」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英が先発出場も見せ場なし…残留争い中の相手に敗戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Xxz4PCmHUqM";var video_start = 10;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.24 13:50 Thu3
ムバッペ前半退場もカマヴィンガ弾で10人対決制したマドリーが公式戦4試合ぶり白星!【ラ・リーガ】
レアル・マドリーは13日、ラ・リーガ第31節でアラベスとアウェイで対戦し1-0で勝利した。 公式戦連敗中の2位レアル・マドリー(勝ち点63)は、0-3で完敗したミッドウィークのチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのアーセナル戦から先発を4人変更。ヴィニシウスやベリンガム、モドリッチ、アラバに代えてギュレル、チュアメニ、ルーカス・バスケス、フラン・ガルシアを先発で起用した。 17位に沈むアラベス(勝ち点30)に対し、ムバッペとロドリゴの2トップで試合に臨んだマドリーは19分にロドリゴの左CKをファーサイドのアセンシオが頭で合わせたボールがゴールラインを割ったが、オンフィールド・レビューの結果、競り合いの場面でGKオウォノと接触したリュディガーのファウルを取られ、ゴールは取り消された。 不用なファウルで先制点を逃したマドリーだったが、34分に再びチャンス。右サイドのギュレルがボックス手前に鋭いパスを送るとカマヴィンガの落としをバルベルデがワンタッチでリターン。このボールに反応したカマヴィンガはペナルティアーク内からダイレクトシュートをゴール左に突き刺した。 先制したマドリーだったが、38分にアクシデント発生。中盤で横パスを受けたブランコのトラップが大きくなったところを狙ったムバッペが、ルーズボールを拾おうとしたブランコの足を足裏で踏みつけると、オンフィールドレビューの末にレッドカードが提示された。 1点リードで後半を迎えた10人のマドリーは、立ち上がりから数的優位のアラベスに押し込まれる展開が続くと、62分にマドリーはロドリゴとギュレルを下げてヴィニシウス・ジュニオールとベリンガムをピッチに送り出す。 すると68分、GKクルトワのロングフィードから最前線のヴィニシウスがDFの裏を狙うと、DFマヌ・サンチェスとの接触で倒される。主審はそのままプレーを流したが、プレーが切れた場面でオンフィールドレビューが行われると、マヌ・サンチェスがヴィニシウスの左ふくらはぎを踏みつけており、主審はレッドカードを提示した。 10人同士の戦いとなった中、その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した時間が続く。それでもマドリーは89分、前線からプレスをかけたベリンガムが中盤でボールを奪うと、ルーズボールを拾ったヴィニシウスがカウンター。最後は再びボールを受けたベリンガムが決定機を迎えたが、シュートはGKオウォノが右肩でブロックした。 結局、試合はそのまま1-0でタイムアップ。前半のカマヴィンガ弾で逃げ切ったマドリーが、公式戦4試合ぶりの白星を飾った。 アラベス 0-1 レアル・マドリー 【レアル・マドリー】 エドゥアルド・カマヴィンガ(前34) 2025.04.14 01:30 Mon4
久保建英が先発のソシエダが下位に沈むアラベスにまさかの敗戦でリーグ戦3試合勝利なし…【ラ・リーガ】
久保建英の所属するレアル・ソシエダは23日、ラ・リーガ第33節でアラベスと対戦し0-1で敗戦した。久保は66分までプレーしている。 3日前に行われたビジャレアル戦をドローで終えた9位ソシエダ(勝ち点42)は、その試合から先発を5人変更。トゥリエンテスやスチッチ、エルストンドらに代えてスビメンディやブライス・メンデス、ハビ・ロペスらをスタメンで起用した。 リーグ戦2試合未勝利の18位アラベス(勝ち点31)に対し、立ち上がりからボールを保持するソシエダは20分、ボックス左でパスを受けたセルヒオ・ゴメスが縦への仕掛けから折り返しを供給すると、相手DFに当たったボールが枠に向かったが、これはGKシベラがはじき出した。 さらにソシエダは、これで獲得した左CKからニアで合わせたブライス・メンデスがヘディングシュートでゴールに迫ったが、シュートは枠の右に逸れた。 その後もポゼッションで上回るソシエダだったが、引いて守るアラベスのスペースを消す守備に苦戦。結局、前半は両チーム共に枠内シュート0本で終了した。 迎えた後半は立ち上がりから一進一退の展開が続く中、ソシエダは65分にセットプレーから失点を許す。ビセンテの右CKがニアを抜けるとボックス中央のテナグリアが右足ボレーでゴールに叩き込んだ。 その後、ソシエダは66分に久保やブライス・メンデス、アランブルを下げてオスカールソン、スチッチ、エルストンドを投入。さらに76分には、セルヒオ・ゴメスとマルティンを下げてマリエスクレーナとベッカーをピッチに送り出し、交代カードを使い切る。 しかし、再びチャンスを迎えたのはアラベス。82分、ビセンテの右FKのこぼれ球をボックス左手前で拾ったゲバラのダイレクトパスをバイタルエリア中央で受けたブランコがミドルシュート。しかし、これはクロスバーをかすめるに留まった。 このまま試合終了かと思われた90分、1点を追うソシエダにこの試合最大のチャンスが訪れる。細かなパスワークで敵陣を切り崩すと、スチッチのパスを受けたベッカーがボックス右からクロス。これをゴール前に抜け出したオスカールソンが流し込んだが、これはオフサイドの判定でゴールは認められず。 結局、試合はそのまま0-1でタイムアップ。下位に沈むアラベスに痛恨の敗戦を喫したソシエダは、3試合未勝利となっている。 アラベス 1-0 レアル・ソシエダ 【アラベス】 ナウエル・テナグリア(後20) 2025.04.24 07:32 Thu5