アレシャンドレ・パト、天津天海を電撃退団でフリーに「中国での冒険は終わりを告げた」
2019.03.17 08:35 Sun
元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パト(29)が天津天海(前・天津権健)を退団したようだ。ブラジル『Globo』など複数メディアが報じている。
若くして才能を認められたパトは、インテルナシオナル、ミラン、コリンチャンス、サンパウロ、チェルシー、ビジャレアルでプレー。しかし、度重なる負傷にも悩まされ、2017年からは中国スーパーリーグの天津天海に活躍の場を移した。昨シーズンは公式戦34試合19ゴール5アシストを記録した。
今冬にはミラン復帰の噂が浮上したことや「将来的にはブラジルに帰りたい」と発言し、注目を集めたパトだったが、今回伝えられるところによると、2019シーズン終了時までの契約だった天津天海を退団しフリーになった模様。パトは自身のインスタグラム(pato)で以下のように投稿している。
「やあ、みんな」
「中国での僕の冒険は終わりを告げた。この2年間は幸せな瞬間と新しい経験でいっぱいだった」
「クラブの歴史で初めてアジアチャンピオンズリーグに出場できたことや、多くの強力な相手から勝利することに貢献できたこと、フットボールへの愛を共有し、中国のフットボール界への貢献ができたことを誇りに思う」
「クラブ、チームメイト、コーチ、クラブのために働くすべての人々、そしていつも僕を支えてくれた僕のファン、2年間中国で出会ったすべての人々に感謝したい。ありがとう。僕は永遠に感謝している」
なお、新天地は未定。しかし、これまで中国クラブからの引き抜きは高額な移籍金が必要だったため、サンパウロ、サントス、パルメイラスはこの結末を待望していたとも伝えられている。果たして、パトはこのまま母国に復帰することになるのだろうか。
若くして才能を認められたパトは、インテルナシオナル、ミラン、コリンチャンス、サンパウロ、チェルシー、ビジャレアルでプレー。しかし、度重なる負傷にも悩まされ、2017年からは中国スーパーリーグの天津天海に活躍の場を移した。昨シーズンは公式戦34試合19ゴール5アシストを記録した。
今冬にはミラン復帰の噂が浮上したことや「将来的にはブラジルに帰りたい」と発言し、注目を集めたパトだったが、今回伝えられるところによると、2019シーズン終了時までの契約だった天津天海を退団しフリーになった模様。パトは自身のインスタグラム(pato)で以下のように投稿している。
「中国での僕の冒険は終わりを告げた。この2年間は幸せな瞬間と新しい経験でいっぱいだった」
「中国は僕を男として成長させてくれた。この素晴らしい国の異なる文化と習慣を学ぶこともできた」
「クラブの歴史で初めてアジアチャンピオンズリーグに出場できたことや、多くの強力な相手から勝利することに貢献できたこと、フットボールへの愛を共有し、中国のフットボール界への貢献ができたことを誇りに思う」
「クラブ、チームメイト、コーチ、クラブのために働くすべての人々、そしていつも僕を支えてくれた僕のファン、2年間中国で出会ったすべての人々に感謝したい。ありがとう。僕は永遠に感謝している」
なお、新天地は未定。しかし、これまで中国クラブからの引き抜きは高額な移籍金が必要だったため、サンパウロ、サントス、パルメイラスはこの結末を待望していたとも伝えられている。果たして、パトはこのまま母国に復帰することになるのだろうか。
アレシャンドレ・パトの関連記事
|
アレシャンドレ・パトの人気記事ランキング
1
「知っていたら契約していない」元ブラジル代表FWパト、過去のチェルシー移籍を後悔
オーランド・シティでプレーする元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パト(33)が、過去のチェルシー移籍を後悔していると明かした。 インテルナシオナルで育ったパトは、若くしてその才能が注目を集め、2007年8月にミランへと完全移籍。ヨーロッパでのキャリアをスタートさせた。 ミランでのその才能は輝きを見せると2008年にはブラジル代表デビュー。ミランでは公式戦150試合で63ゴール18アシストを記録し、スクデット獲得に貢献した。 その後、母国に戻り、コリンチャンス、サンパウロでプレー。すると2016年1月にチェルシーへとレンタル移籍。再びヨーロッパでのプレー機会を得たが、半年で終了。たった2試合の出場に終わり、1ゴールでキャリアを終えていた。 その後は、ビジャレアル、天津天海でプレー。サンパウロにも戻ると、2021年2月からはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のオーランド・シティでプレーしている。 現在33歳で、まだまだプレーが可能なパトだが、元ニューヨーク・ヤンキースのデレク・ジーターが設立したメディア『ザ・プレーヤーズ・トリビューン (TPT) 』にて過去の移籍について言及。チェルシーへの移籍は騙されたと後悔を口にした。 「チェルシーが半年間のレンタル移籍の後、3年契約を結んでくれると思っていた。ローンを組んだ後、彼らがノーと言えることは知らなかったんだ」 パトは半年のレンタル移籍の後、自動的に契約延長がなされると信じていたが、実際はそんなことはないどころ、2試合で去ることとなった。チームの契約の問題もあったが、そもそも当時チームを率いていたフース・ヒディンク監督が全く使ってくれなかったことに憤りを露わにし、それがわかっていたらチェルシーに移籍することはなかったとした。 「なぜ僕がサンパウロで良いプレーができたかわかるかい?それは彼らが僕を大事にしてくれたからだ」 「とても良いトレーニングをしていたのに、監督が僕には2回しかプレーさせてくれなかったことが残念だ。その理由はわからないよ」 「知っていたら?僕は他のチームに行っただろうね」 2022.11.04 21:10 Fri2
元セレソンFWパトがオーランドにフリー加入! 過去には同胞カカが在籍
メジャーリーグサッカー(MLS)に所属するオーランド・シティは13日、元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パト(31)の加入を発表した。契約期間は1年となる。 セレソン時代の元同僚であるMFカカ、MFジュリオ・バチスタに続き、クラブ歴代3人目の元ブラジル代表の獲得に成功したオーランドの補強担当のルイス・ムッツィ氏は、百戦錬磨のベテランへの期待を口にしている。 「我々はパトをオーランドに迎えることができて非常に興奮している。彼は世界のトップクラブで活躍し、国際レベルでの実績を持つベテランプレーヤーだ。パトがもたらす経験は、クラブにとって非常に貴重なものになるだろう」 かつてミランで活躍したパトは、コリンチャンスやサンパウロ、チェルシー、ビジャレアル、さらには中国の天津天海足球倶楽部を渡り歩き、2019年5月にサンパウロへ復帰。だが、2020年8月に退団して以降はフリーの状態が続いていた。 また、ブラジル代表では通算27試合に出場し、10ゴールを挙げている。 <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">We're looking forward to seeing this at <a href="https://twitter.com/ExploriaStadium?ref_src=twsrc%5Etfw">@ExploriaStadium</a>. <br><br>Welcome to Orlando, <a href="https://twitter.com/Pato?ref_src=twsrc%5Etfw">@Pato</a>! <a href="https://twitter.com/hashtag/VamosOrlando?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#VamosOrlando</a> <a href="https://t.co/WIYs6HLa5g">pic.twitter.com/WIYs6HLa5g</a></p>— Orlando City SC (@OrlandoCitySC) <a href="https://twitter.com/OrlandoCitySC/status/1360623091391623176?ref_src=twsrc%5Etfw">February 13, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.02.14 07:30 Sun3