こんなのあり?マスコットの“中の人”と喜ぶ斬新ゴールパフォーマンスが話題!「最高のセレブレーションだ」
2023.07.19 19:05 Wed
サンパウロの元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パトがクラブマスコットと一緒にゴールを喜んだ。かつてミランや、チェルシー、ビジャレアルなどでもプレーしたパト。2017年1月に天津天海に移籍して以降は欧州を離れクラブを転々とすると、2022年にメジャーリーグ・サッカー(MLS)のオーランド・シティを退団。その後は昨年9月に負った手術を伴う右ヒザのケガにより無所属だったが、5月に古巣サンパウロに3度目の復帰をしていた。
ケガでサンパウロでのデビューもお預けとなっていたパトだが、9日のレッドブル・ブラガンチーノで復帰後初デビューを飾ると、16日のサントス戦にも途中出場。88分に味方との華麗なワンツーから復帰後初ゴールを決めた。
そして、注目を集めているのがその直後のゴールセレブレーションだ。
ゴールを決めたパトはゴール裏へと向かうと、クラブマスコットを指さし、着ぐるみの被り物を拝借。そのまま自分で被ると、正体が露わになったマスコットと一緒にゴールを喜んでいた。
「退団してから、いつかゴールを決めてマスコットの被り物を取ると言っていたんだ。でも、だんだん恐怖症になってきてゴールを取れなくなった。『たくさんの観客が来る』と言い聞かせていて、観客には感謝しているから外に出てマスコットのところにいったんだ」
「ファンは毎日僕のモチベーションを高めてくれる。妻にもファンは信じられないと伝えている。ベストを尽くそうとますますやる気が出る。彼らはすべてに値するんだ」
SNS上でもパトとマスコットのゴールセレブレーションは話題に。「最高のセレブレーションだ」、「なんてセレブレーションなんだ」、「面白い」と大きな反響が寄せられていた。
ケガでサンパウロでのデビューもお預けとなっていたパトだが、9日のレッドブル・ブラガンチーノで復帰後初デビューを飾ると、16日のサントス戦にも途中出場。88分に味方との華麗なワンツーから復帰後初ゴールを決めた。
ゴールを決めたパトはゴール裏へと向かうと、クラブマスコットを指さし、着ぐるみの被り物を拝借。そのまま自分で被ると、正体が露わになったマスコットと一緒にゴールを喜んでいた。
クラブマスコットの正体が明らかになってしまったが、ブラジル『グローボ』によると、2020年にサントスを退団して以降、ずっと心に決めていたゴールセレブレーションだったようだ。
「退団してから、いつかゴールを決めてマスコットの被り物を取ると言っていたんだ。でも、だんだん恐怖症になってきてゴールを取れなくなった。『たくさんの観客が来る』と言い聞かせていて、観客には感謝しているから外に出てマスコットのところにいったんだ」
「ファンは毎日僕のモチベーションを高めてくれる。妻にもファンは信じられないと伝えている。ベストを尽くそうとますますやる気が出る。彼らはすべてに値するんだ」
SNS上でもパトとマスコットのゴールセレブレーションは話題に。「最高のセレブレーションだ」、「なんてセレブレーションなんだ」、「面白い」と大きな反響が寄せられていた。
1
2
アレシャンドレ・パトの関連記事
|
アレシャンドレ・パトの人気記事ランキング
1
「知っていたら契約していない」元ブラジル代表FWパト、過去のチェルシー移籍を後悔
オーランド・シティでプレーする元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パト(33)が、過去のチェルシー移籍を後悔していると明かした。 インテルナシオナルで育ったパトは、若くしてその才能が注目を集め、2007年8月にミランへと完全移籍。ヨーロッパでのキャリアをスタートさせた。 ミランでのその才能は輝きを見せると2008年にはブラジル代表デビュー。ミランでは公式戦150試合で63ゴール18アシストを記録し、スクデット獲得に貢献した。 その後、母国に戻り、コリンチャンス、サンパウロでプレー。すると2016年1月にチェルシーへとレンタル移籍。再びヨーロッパでのプレー機会を得たが、半年で終了。たった2試合の出場に終わり、1ゴールでキャリアを終えていた。 その後は、ビジャレアル、天津天海でプレー。サンパウロにも戻ると、2021年2月からはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のオーランド・シティでプレーしている。 現在33歳で、まだまだプレーが可能なパトだが、元ニューヨーク・ヤンキースのデレク・ジーターが設立したメディア『ザ・プレーヤーズ・トリビューン (TPT) 』にて過去の移籍について言及。チェルシーへの移籍は騙されたと後悔を口にした。 「チェルシーが半年間のレンタル移籍の後、3年契約を結んでくれると思っていた。ローンを組んだ後、彼らがノーと言えることは知らなかったんだ」 パトは半年のレンタル移籍の後、自動的に契約延長がなされると信じていたが、実際はそんなことはないどころ、2試合で去ることとなった。チームの契約の問題もあったが、そもそも当時チームを率いていたフース・ヒディンク監督が全く使ってくれなかったことに憤りを露わにし、それがわかっていたらチェルシーに移籍することはなかったとした。 「なぜ僕がサンパウロで良いプレーができたかわかるかい?それは彼らが僕を大事にしてくれたからだ」 「とても良いトレーニングをしていたのに、監督が僕には2回しかプレーさせてくれなかったことが残念だ。その理由はわからないよ」 「知っていたら?僕は他のチームに行っただろうね」 2022.11.04 21:10 Fri2