日本高校サッカー選抜メンバー決定! 優勝校・青森山田からは7名選出《NEXT GENERATION MATCH》

2019.02.07 17:30 Thu
©超ワールドサッカー
日本サッカー協会(JFA)は7日、2月16日(土)に埼玉スタジアム2002で行われるFUJI XEROX SUPER CUP 2019「NEXT GENERATION MATCH U-18Jリーグ選抜vs日本高校サッカー選抜」の日本高校サッカー選抜のメンバー25名を発表した。
PR
今年で10回目の開催となる同カード。過去、MF柴崎岳(ヘタフェ)、DF車屋紳太郎(川崎フロンターレ)、DF室屋成(FC東京)、FW宮市亮(ザンクトパウリ)、FW浅野拓磨(ハノーファー)、FW鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)らも出場した一戦だ。なお、対戦成績は日本高校サッカー選抜が4勝3分け2敗と勝ち越している。試合は10時20分キックオフ。試合時間80分、延長戦及びPK戦なし、交代人数最大7名、交代回数3回まで(ハーフタイムを除く)のルールで行われる。
◆日本高校サッカー選抜メンバー
GK
1.飯田雅浩(青森山田/3年)
12.八井田舜(岡山学芸館/3年)
21.松田亮(東福岡/3年)

DF
3.豊島基矢(青森山田/3年)
4.大石悠介(山梨学院/3年)
5.白井陽貴(矢板中央/3年)
6.岡井駿典(市立船橋/3年)
16.中田青(富山第一/3年)
19.吉村仁志(大津/3年)
22.フォファナ・マリック(尚志/3年)
23.西田翔央(東福岡/3年)
24.後藤裕二(矢板中央/3年)
MF
2.松尾勇佑(市立船橋/3年)
7.天笠泰輝(青森山田/3年)
8.檀崎竜孔(青森山田/3年)
11.バスケス・バイロン(青森山田/3年)
13.秋山裕紀(前橋育英/3年)
15.水野雄太(大津/3年)
17.武田英寿(青森山田/2年)
25.須藤直輝(昌平/1年)

FW
9.宮崎純真(山梨学院/3年)
10.西川潤(桐光学園/2年)
14.鈴木唯人(市立船橋/2年)
18.佐々木銀士(青森山田/3年)
20.染野唯月(尚志/2年)

監督
朝岡隆蔵(市立船橋)

PR

FUJIFILMスーパーカップの関連記事

日本高校サッカー選抜としてNEXT GENERATION MATCHを戦った富居徹雄監督(旭川実業高校)とU-18日本代表MF大谷湊斗(昌平高校)が、試合を振り返った。 第103回全国高校サッカー選手権大会の優秀選手たちがメインで集まった日本高校サッカー選抜。8日にU-18Jリーグ選抜と国立競技場で対戦し、FW粕 2025.02.09 19:06 Sun
鹿島アントラーズユースのDF大川佑梧が、NEXT GENERATION MATCHを振り返った。 8日、Jクラブのアカデミーチーム(U-18)に所属する選手が集まったU-18Jリーグ選抜と日本高校サッカー選抜が国立競技場で対戦。4-1の勝利を収めた。 センターバックでフル出場した大川は、「初めて国立のピッチ 2025.02.09 18:32 Sun
8日に行われたNEXT GENERATION MATCHで、U-18Jリーグ選抜を指揮した中村忠監督が試合を振り返った。 Jクラブのアカデミーチーム(U-18)に所属する選手が選出されたU-18Jリーグ選抜は、第103回全国高校サッカー選手権大会の優秀選手を中心に集められた日本高校サッカー選抜と国立競技場で対戦。 2025.02.09 17:40 Sun
中学3年生ながらU-18Jリーグ選抜としてプレーしたU-17日本代表MF長南開史(柏レイソルU-18)が、日本高校サッカー選抜との一戦を振り返った。 8日、国立競技場でNEXT GENERATION MATCHが行われ、Jクラブのアカデミーチーム(U-18)に所属する選手が選ばれたU-18Jリーグ選抜と、第103 2025.02.09 15:03 Sun
ヴィッセル神戸の吉田孝行監督が、FUJIFILM SUPER CUP 2025を振り返った。 8日、国立競技場でJリーグの新シーズン開幕を告げるFUJIFILM SUPER CUPが開催。J1王者であり、天皇杯王者神戸とJ1で2位のサンフレッチェ広島が対戦した。 現行の方式では最後となる今回のFUJIFIL 2025.02.08 23:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly