悔やまれる前半、「差」が見えた敗戦から学ぶべきこと/日本代表コラム
2019.02.02 17:00 Sat
2大会ぶり5度目のアジア王者を目指した日本代表だったが、1日に行われたカタール代表との決勝では1-3と敗戦。カタールに初優勝を許すとともに、目標であったアジア王者への返り咲きは叶わなかった。
大会初戦から苦しい戦いが続いた日本は、1点差ゲームをものにして準決勝に進出。準決勝では優勝候補最有力とも言われたイラン代表に3-0と快勝。2大会ぶりの優勝への機運は高まっていた。
しかし、蓋を開けてみれば、立ち上がりから苦しい展開となり前半で2失点。後半に1点を返すも、追加点を許し準優勝に終わった。2点差での敗戦となったが、それ以上にカタールの戦い方との差は歴然。日本は負けるべくして負けたといっていいだろう。
◆相手を考えたカタール、考えなかった日本
問題は試合開始直後から起こっていた。日本はいつもの[4-2-3-1]のシステムで臨み、イラン戦で負傷したMF遠藤航(シント=トロイデン)に代わってMF塩谷司(アル・アイン)が先発した。
一方のカタールは、韓国代表戦、サウジアラビア代表戦と同じ[3-5-2]でスタート。日本はMF南野拓実(ザルツブルク)がFW大迫勇也(ブレーメン)と2枚で守るため、守備時は[4-4-2]となる。
しかし、カタールは日本のことも研究済み。前線2枚のプレスを回避すると、中盤では数的有利が生まれ、スペースを有効活用できるようになる。特に、11番のFWアクラム・ハッサン・アフィフ、10番のFWハサン・アル・ハイドスがポジションを自由に変えてプレー。日本の中盤は掴み所がなかなか見つけられず、守備で後手を踏んでいた。
先制点が生まれたシーンもカタールの研究の成果だろう。その前からDF酒井宏樹(マルセイユ)の外側にアフィフやアル・ハイドスがポジションを取っていた。そしてそこにロングボールが入り、ボックス付近からクロス。大会得点王に輝いた19番のFWアルモエズ・アリの見事なコントロールからバイシクルシュートは見事だったが、その前の崩しの段階でカタールは勝っていた。
直後にも日本は決定的なピンチを迎える。ボランチの脇でボールを受けられると、プレスがかからずスルーパス。ボックス内からのシュートはDF吉田麻也(サウサンプトン)がなんとか反応したものの、崩され方に対しては無力だった。
対する日本は、攻撃面でもカタールの守備を崩せない展開が続く。大迫、南野の2人に対しては、準決勝のイラン同様にしっかりとケアがなされていた。その結果、右サイドのMF堂安律(フローニンヘン)にボールが入ることが前半は多かったが、カタールのカウンターを警戒するあまり、酒井が追い越すほど上がることができず。堂安の単騎突破も左足だけをケアするという弱点を突かれた守りで、無力化された。
◆2失点目も明確な狙い、日本は「対応力」を見せられず
2失点目もカタールの完勝といえる。掴み所を見つけられないまま時間が経過し、MF柴崎岳(ヘタフェ)と塩谷のボランチも守備面では機能しない時間が続いていた。
そんな中、カタールは6番のMFアブドゥラジズ・ハティムと10番のMFアル・ハイドスが一時的にポジションを変更。左利きのハティムが右に、右利きのアル・ハイドスが左に立つことで、シュートコースを作る形を作った。そして迎えた27分、ボランチの脇でボールを受けたハティムが、空いたコースを狙って左足一閃。見事なミドルシュートが決まり、リードを2点を広げた。
日本はプレスが前線からハマらない中でも、プレスをかけることを選択していた。しかし、大迫、南野に加え、サイドハーフのMF原口元気(ハノーファー)、堂安がプレスに参加。そのスペースをボランチのどちらかがケアしに行くという守り方を見せていた。これが、カタールの狙いでもあり、その瞬間に前線にボールを入れてカウンターを仕掛ける。日本は5枚が守備に出ている状況であり、カタールはここに4枚しか使っていない状況のため、フリーの選手が生まれていた。
2点リードを奪ったカタールは、3バックを5バック気味にしてブロックを形成。日本が攻め込むスペースを消し、奪いどころではしっかりとプレスに行く得意の形に持ち込んでいった。前線からのプレスはかけず、ミスでボールを奪えば3枚でカウンター。2点目以降に決定機こそ作らなかったが、日本にも決定機は作らせなかった。フェリックス・サンチェス監督にとっては、100点といってもいい前半だったはずだ。
◆「再現性」なくして、自分たちのサッカーはなし
この試合の展開を見ていると、やはりロシア・ワールドカップのラウンド16・ベルギー代表戦を思い出さずにはいられない。試合展開は違えど、日本代表が抱えている問題は根本では解決していなかったと言わざるを得ない。
ベルギー戦はロストフの悲劇としてラスト14秒のシーンがクローズアップされてるが、日本と世界トップクラスの差は、カウンターの精度というよりも、その前の2失点の部分にある。あの試合、日本はしっかりとゲームに入り、カウンターから原口がネットを揺らし先制。さらに、ベルギーの守備陣が浮き足立っている間に乾貴士(ベティス)にもゴールが生まれ、2点のリードを得ることとなった。
ここまでの展開は完璧と言ってもいいが、ここからの展開は最悪だ。ベルギーは2点ビハインドでマルアン・フェライニ(山東魯能)を投入。明らかに高さを使ってくる意図が示され、結果的にそこから2得点を奪った。一方で、日本はこの場面で手を打てずに終わった。そして、ラストプレーで敗退に追いやられた。
日本代表という括りというよりは、日本人指揮官にありがちなことと言っても良いかもしれない。これはJリーグクラブでもしばしば見られる事象だが、相手を見てサッカーをするという部分が欠けているように思えてならない。

Jリーグでは下位チームが上位チームの対策をし、準備を行なった結果、引き分けや勝利という結果を得ることはよくある。一方で、上位チームは下位チームとの対戦で取りこぼすことがよくあり、その大半は相手の準備にハメられ、自分たちのサッカーができないパターンだ。それでも勝ち切れるチームは、90分間に訪れる相手のミスやセットプレーを生かしたもの。また、個人のパフォーマンスで得点を取り切るパターンだ。
自分たちのサッカーを出し続けて戦いたいのであれば、プレーの再現性が求められる。攻撃にしても守備にしても、いくつかのパターンをピッチ内で状況に合わせて再現できるかだ。選手の立ち位置、相手の陣形、試合の状況に合わせて、パターンを用意することができるかどうか。その点でも、カタール代表にはパターンが用意されており、日本代表にはそのパターンが十分ではなかったと言わざるを得ない。
前半の戦い方で、相手の戦い方にアジャストせず、不安定なまま2失点を喫し、最後までこの失点が影響した。その点では、半年前のベルギー戦で2-2に追いつかれた展開から、積み上げられたものはないように思う。これは個人の責任というよりも、日本サッカー全体のもの。ロシア・ワールドカップで何を学び、何が必要と判断したのか。日本サッカー協会(JFA)の分析と反省が生かされているのかは、まだ見えてこない。
◆収穫は個人の成長、課題は今後の強化
準優勝に終わったことで、アジアの覇権を取り戻すことはできず、目標も達成されたとは言えない。ただ、立ち上げから約半年のチーム、メンバーも入れ替わり、活動期間も短いチームとしては、一定の結果を残した。カタールがサンチェス体制下で、育成年代も含めて積み上げてきた年数を考えれば、チームとしての「差」が生まれることは当然であり、完成度にも差があることは致し方ない。
収穫だったのは、日本代表として初の公式大会に臨んだ冨安の目覚ましい成長や、これまで控えに甘んじていた遠藤の万能性が見て取れたことだろう。ともにシント=トロイデンに所属し、チームの主力としてベルギー・ジュピラー・プロ・リーグを戦っている両者。彼らが一定のパフォーマンスを出せたことは、この先の日本代表にとっても大きい。
一方で、大迫に代わる選手が見つからない攻撃陣、国内の親善試合では輝けていた南野、堂安の不発、クラブで出場機会が得られていない柴崎のコンディション問題と課題も出ている。そして、Jリーグ組と海外組の差も感じさせられる大会でもあった。
この1カ月の戦いで、全ての答えが出せるわけではないが、大会中に一定の結果を出せたことと、決勝で力の差を見せつけられて敗れた経験値は、この先の日本代表に影響するはずだ。3月には、コロンビア代表、ボリビア代表との親善試合がある。そして6月にも2試合の親善試合が組まれ、その後にコパ・アメリカに参戦する。9月から始まるカタール・ワールドカップに向けたアジア予選まで、どのようにチームを作り上げていくのか。今大会の経験と課題をしっかりと生かして、森保監督にはチーム作りをしてもらいたい。
《超ワールドサッカー編集部・菅野剛史》
大会初戦から苦しい戦いが続いた日本は、1点差ゲームをものにして準決勝に進出。準決勝では優勝候補最有力とも言われたイラン代表に3-0と快勝。2大会ぶりの優勝への機運は高まっていた。
しかし、蓋を開けてみれば、立ち上がりから苦しい展開となり前半で2失点。後半に1点を返すも、追加点を許し準優勝に終わった。2点差での敗戦となったが、それ以上にカタールの戦い方との差は歴然。日本は負けるべくして負けたといっていいだろう。

Getty Images
問題は試合開始直後から起こっていた。日本はいつもの[4-2-3-1]のシステムで臨み、イラン戦で負傷したMF遠藤航(シント=トロイデン)に代わってMF塩谷司(アル・アイン)が先発した。
一方のカタールは、韓国代表戦、サウジアラビア代表戦と同じ[3-5-2]でスタート。日本はMF南野拓実(ザルツブルク)がFW大迫勇也(ブレーメン)と2枚で守るため、守備時は[4-4-2]となる。
[4-4-2]と[3-5-2]という2つのシステムの噛み合わせが悪いことは明白だが、日本は準決勝のイラン戦と同様に前線からプレスをかけて守備を仕掛けていった。
しかし、カタールは日本のことも研究済み。前線2枚のプレスを回避すると、中盤では数的有利が生まれ、スペースを有効活用できるようになる。特に、11番のFWアクラム・ハッサン・アフィフ、10番のFWハサン・アル・ハイドスがポジションを自由に変えてプレー。日本の中盤は掴み所がなかなか見つけられず、守備で後手を踏んでいた。
先制点が生まれたシーンもカタールの研究の成果だろう。その前からDF酒井宏樹(マルセイユ)の外側にアフィフやアル・ハイドスがポジションを取っていた。そしてそこにロングボールが入り、ボックス付近からクロス。大会得点王に輝いた19番のFWアルモエズ・アリの見事なコントロールからバイシクルシュートは見事だったが、その前の崩しの段階でカタールは勝っていた。
直後にも日本は決定的なピンチを迎える。ボランチの脇でボールを受けられると、プレスがかからずスルーパス。ボックス内からのシュートはDF吉田麻也(サウサンプトン)がなんとか反応したものの、崩され方に対しては無力だった。
対する日本は、攻撃面でもカタールの守備を崩せない展開が続く。大迫、南野の2人に対しては、準決勝のイラン同様にしっかりとケアがなされていた。その結果、右サイドのMF堂安律(フローニンヘン)にボールが入ることが前半は多かったが、カタールのカウンターを警戒するあまり、酒井が追い越すほど上がることができず。堂安の単騎突破も左足だけをケアするという弱点を突かれた守りで、無力化された。
◆2失点目も明確な狙い、日本は「対応力」を見せられず

Getty Images
2失点目もカタールの完勝といえる。掴み所を見つけられないまま時間が経過し、MF柴崎岳(ヘタフェ)と塩谷のボランチも守備面では機能しない時間が続いていた。
そんな中、カタールは6番のMFアブドゥラジズ・ハティムと10番のMFアル・ハイドスが一時的にポジションを変更。左利きのハティムが右に、右利きのアル・ハイドスが左に立つことで、シュートコースを作る形を作った。そして迎えた27分、ボランチの脇でボールを受けたハティムが、空いたコースを狙って左足一閃。見事なミドルシュートが決まり、リードを2点を広げた。
日本はプレスが前線からハマらない中でも、プレスをかけることを選択していた。しかし、大迫、南野に加え、サイドハーフのMF原口元気(ハノーファー)、堂安がプレスに参加。そのスペースをボランチのどちらかがケアしに行くという守り方を見せていた。これが、カタールの狙いでもあり、その瞬間に前線にボールを入れてカウンターを仕掛ける。日本は5枚が守備に出ている状況であり、カタールはここに4枚しか使っていない状況のため、フリーの選手が生まれていた。
2点リードを奪ったカタールは、3バックを5バック気味にしてブロックを形成。日本が攻め込むスペースを消し、奪いどころではしっかりとプレスに行く得意の形に持ち込んでいった。前線からのプレスはかけず、ミスでボールを奪えば3枚でカウンター。2点目以降に決定機こそ作らなかったが、日本にも決定機は作らせなかった。フェリックス・サンチェス監督にとっては、100点といってもいい前半だったはずだ。
◆「再現性」なくして、自分たちのサッカーはなし

Getty Images
この試合の展開を見ていると、やはりロシア・ワールドカップのラウンド16・ベルギー代表戦を思い出さずにはいられない。試合展開は違えど、日本代表が抱えている問題は根本では解決していなかったと言わざるを得ない。
ベルギー戦はロストフの悲劇としてラスト14秒のシーンがクローズアップされてるが、日本と世界トップクラスの差は、カウンターの精度というよりも、その前の2失点の部分にある。あの試合、日本はしっかりとゲームに入り、カウンターから原口がネットを揺らし先制。さらに、ベルギーの守備陣が浮き足立っている間に乾貴士(ベティス)にもゴールが生まれ、2点のリードを得ることとなった。
ここまでの展開は完璧と言ってもいいが、ここからの展開は最悪だ。ベルギーは2点ビハインドでマルアン・フェライニ(山東魯能)を投入。明らかに高さを使ってくる意図が示され、結果的にそこから2得点を奪った。一方で、日本はこの場面で手を打てずに終わった。そして、ラストプレーで敗退に追いやられた。
日本代表という括りというよりは、日本人指揮官にありがちなことと言っても良いかもしれない。これはJリーグクラブでもしばしば見られる事象だが、相手を見てサッカーをするという部分が欠けているように思えてならない。

Getty Images
Jリーグでは下位チームが上位チームの対策をし、準備を行なった結果、引き分けや勝利という結果を得ることはよくある。一方で、上位チームは下位チームとの対戦で取りこぼすことがよくあり、その大半は相手の準備にハメられ、自分たちのサッカーができないパターンだ。それでも勝ち切れるチームは、90分間に訪れる相手のミスやセットプレーを生かしたもの。また、個人のパフォーマンスで得点を取り切るパターンだ。
自分たちのサッカーを出し続けて戦いたいのであれば、プレーの再現性が求められる。攻撃にしても守備にしても、いくつかのパターンをピッチ内で状況に合わせて再現できるかだ。選手の立ち位置、相手の陣形、試合の状況に合わせて、パターンを用意することができるかどうか。その点でも、カタール代表にはパターンが用意されており、日本代表にはそのパターンが十分ではなかったと言わざるを得ない。
前半の戦い方で、相手の戦い方にアジャストせず、不安定なまま2失点を喫し、最後までこの失点が影響した。その点では、半年前のベルギー戦で2-2に追いつかれた展開から、積み上げられたものはないように思う。これは個人の責任というよりも、日本サッカー全体のもの。ロシア・ワールドカップで何を学び、何が必要と判断したのか。日本サッカー協会(JFA)の分析と反省が生かされているのかは、まだ見えてこない。
◆収穫は個人の成長、課題は今後の強化

Getty Images
準優勝に終わったことで、アジアの覇権を取り戻すことはできず、目標も達成されたとは言えない。ただ、立ち上げから約半年のチーム、メンバーも入れ替わり、活動期間も短いチームとしては、一定の結果を残した。カタールがサンチェス体制下で、育成年代も含めて積み上げてきた年数を考えれば、チームとしての「差」が生まれることは当然であり、完成度にも差があることは致し方ない。
収穫だったのは、日本代表として初の公式大会に臨んだ冨安の目覚ましい成長や、これまで控えに甘んじていた遠藤の万能性が見て取れたことだろう。ともにシント=トロイデンに所属し、チームの主力としてベルギー・ジュピラー・プロ・リーグを戦っている両者。彼らが一定のパフォーマンスを出せたことは、この先の日本代表にとっても大きい。
一方で、大迫に代わる選手が見つからない攻撃陣、国内の親善試合では輝けていた南野、堂安の不発、クラブで出場機会が得られていない柴崎のコンディション問題と課題も出ている。そして、Jリーグ組と海外組の差も感じさせられる大会でもあった。
この1カ月の戦いで、全ての答えが出せるわけではないが、大会中に一定の結果を出せたことと、決勝で力の差を見せつけられて敗れた経験値は、この先の日本代表に影響するはずだ。3月には、コロンビア代表、ボリビア代表との親善試合がある。そして6月にも2試合の親善試合が組まれ、その後にコパ・アメリカに参戦する。9月から始まるカタール・ワールドカップに向けたアジア予選まで、どのようにチームを作り上げていくのか。今大会の経験と課題をしっかりと生かして、森保監督にはチーム作りをしてもらいたい。
《超ワールドサッカー編集部・菅野剛史》
日本の関連記事
アジアカップの関連記事
|
日本の人気記事ランキング
1
「言われて気付きました」田中碧が鈴木愛理さんへの“縦読み”投稿を否定!?文言はすでに削除
日本代表MF田中碧が反響を呼んだインスタグラムの投稿を修正した。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のデュッセルドルフでプレーする田中。今シーズンはここまでリーグ戦7試合に出場し1アシストとまずまずのスタートを切っていた中、9月10日に24歳の誕生日を迎えた。 田中は自身のインスタグラムを更新し、「24歳になりました。たくさんメッセージありがとうございます。もっと素晴らしい選手になれるように努力します」と感謝。20年前の4歳の誕生日と思われる写真やバースデーケーキ、さらには川崎フロンターレ時代の同僚であるGK新井章太(ジェフユナイテッド千葉)のお守りの写真も投稿していた。 その中、最も注目を集めたのがハッシュタグの部分。いくつか投稿していた田中だが、それは下記のようになっていた。 「#あっといわせるような #いい大人になりたいですね #リアルに年を感じる今日この頃 #いつもありがとうございます」 24歳の決意とも取れるが、縦読みをすると「あ・い・り・いつもありがとうございます」に。これが交際を明かしている元℃-uteのメンバーで歌手の鈴木愛理さんへの感謝の気持ちではないかと話題になった。 田中は14日に改めてインスタグラムを更新。ストーリーズで「お恥ずかしながら皆様に言われて気付きました 以後気をつけます!」と投稿した。話題を呼んだハッシュタグの部分についてはすでに削除され、「#新井章太」に修正されている。 <span class="paragraph-title">【写真】偶然だった?田中碧のバースデー投稿</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Ao Tanaka / 田中 碧(@tnk_0910)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.09.15 11:31 Thu2
小野伸二が「俺もまぜろ」と思わず訴え、鹿島の黄金期知るレジェンド5名にファン歓喜「最高最強のメンバー」「すごく楽しそう」
鹿島アントラーズのクラブ・リレーションズ・オフィサー(C.R.O)を務めるクラブOBで元日本代表DFの中田浩二氏の投稿が話題となっている。 現役時代は鹿島の他、マルセイユやバーゼルでもプレーした中田氏。日本代表としても2002年の日韓ワールドカップ、2006年のドイツW杯に出場していた。 その中田氏は自身のSNSを更新。鹿島のレジェンドたちと共に楽しいひとときを過ごしたようだ。 そこに集まったのは、中田氏に加え、小笠原満男氏(鹿島テクニカルアドバイザー)、本山雅志氏、曽ヶ端準氏(鹿島ユースGKコーチ)の1979年生まれの同期入団の3人と、2つ先輩の元チームメイトである柳沢敦氏(鹿島ユース監督)という豪華な顔ぶれとなった。 一緒に食事をした鹿島レジェンドのショット。これには同じ1979年生まれの元日本代表MF小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)が「俺もまぜろ」とコメントするほど。仲の良さが伝わってくる写真だ。 ファンは「最高なメンバー」、「すごく楽しそう」、「眼福です」、「ヤナギさんがいるのが鹿島って感じ」、「最高の伝説メンバー」、「最高最強のメンバー」と黄金期を知る5人の姿を喜んだ。 <span class="paragraph-title">【写真】超豪華!鹿島の黄金期知るレジェンドの仲良し5人ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CqagT7BvoBd/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CqagT7BvoBd/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CqagT7BvoBd/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Koji Nakata/中田 浩二(@koji.nakata_official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.03.31 12:10 Fri3
BE:FIRSTがアンバサダー就任の「FILA」、かつては中田英寿氏も同ブランドのスパイクを着用
7日にBE:FIRSTがブランドアンバサダーに就任したことを発表した『FILA(フィラ)』。ファッションブランドとしての認識が強い同ブランドだが、かつてはサッカースパイクも手掛けていた。 フィラは1911年、フィラ兄弟によってイタリアのビエラでニット素材工場として誕生した。1940年に社名を『FILA』に変更。1970年代からスポーツウェア業界でも地位を築き始め、次第に大きな注目を集めていった。 現在はテニスやゴルフを中心としたブランド展開に加え、バーチャルシンガー・初音ミクとのコラボレーションシューズなどカジュアルウェアに注力しているフィラだが、1998年にイタリアへと渡った元日本代表MF中田英寿氏が身に着けていたのがフィラのファッシノだ。 当時世界の最高峰と言われていたセリエA。中田氏はユベントスを相手にデビュー戦で2ゴールというセンセーショナルな活躍を披露した。足元には黒を基調に黄色のFマーク。シュータンには『FILA』の文字がはっきりと見て取れる。 現在のサッカー界からは姿を探すことが難しくなったフィラだが、今季はセリエCのヴィチェンツァのサプライヤーとなった。『Footy Headlines』によれば、イタリアのピッチに同ブランドが戻ってくるのは、フィオレンティーナとの1999-2000シーズンの終了以来、22年ぶりとのことだ。 かつてはウェストハムやフランクフルトのサプライヤーも務めていたフィラ。現在はヴィチェンツァのほか、イスラエルのマッカビ・テルアビブや韓国の済州ユナイテッドなどのクラブのサプライヤーを務めている。 <span class="paragraph-title">【写真】ペルージャ時代の中田英寿とその足元</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila01.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila02.jpg" style="max-width:100%;"></div> <span class="paragraph-title">【写真】FILAがサプライヤーを務めたフィオレンティーナやフランクフルトのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie2"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila03.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila04.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2022.09.07 20:30 Wed4
「見るだけで泣きそうになる」試合後に号泣した三笘を裏で抱きしめる森保監督の姿が反響「本当の親子みたいだ」
カタール・ワールドカップ(W杯)の日本語版公式ツイッターが投稿した1枚の写真が大きな反響を呼んでいる。 5日、カタール・ワールドカップ(W杯)のラウンド16が行われ、日本はクロアチア代表と対戦。前回大会準優勝相手に先制したものの、後半に追い付かれると、延長でも決着はつかず、最後はPK戦の末に敗れた。 試合後には多くの日本の選手たちが涙を流していたが、PK戦で2人目のキッカーを務め失敗した三笘薫もしばらく顔を上げることができず、試合後のインタビューでは目に涙を浮かべながら登場。その後号泣していた。 その中でW杯の公式ツイッターが投稿したのは、ロッカールームへと続く通路で下を向く三笘を強く抱きしめる森保監督の姿だ。 ファンからは「涙止まらんくなった」、「感動をありがとう」、「本当に悔しかったんだろうなー」、「本当の親子みたいだ」、「見るだけで泣きそうになる」、「本当にお疲れ様」と多くの反響が集まっている。 試合直後のピッチ上で選手たちを何度も励ましていた森保一監督だが、それはロッカールームへと下がった後もずっと続いていたようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】クロアチア戦直後の通路で泣く三笘を優しく抱きしめる森保監督</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#日本代表</a> <a href="https://t.co/yHjywOdqml">pic.twitter.com/yHjywOdqml</a></p>— FIFAワールドカップ (@FIFAWorldCup_JP) <a href="https://twitter.com/FIFAWorldCup_JP/status/1599905204614434816?ref_src=twsrc%5Etfw">December 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.06 19:05 Tue5