2018ゴールデンボーイ候補が発表…過去15人の選手をおさらい
2018.09.04 18:25 Tue
▽イタリア『トゥットスポルト』が3日、同メディア主催の「ゴールデンボーイ賞」の候補者60名を発表した。
▽今年で16回目を迎えるゴールデンボーイ賞には、トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール)やライアン・セセニョン(フルアム)、パトリック・クロトーネ(ミラン)、リスティアン・プリシッチ(ドルトムント)など、各クラブでレギュラー級の活躍をした錚々たるメンバーが名を連ねた。また、ジャスティン・クライファート(アヤックス/現ローマ)やティモシー・ウェア(パリ・サンジェルマン)、リュカ・ジダン(レアル・マドリー)など、往年のレジェンドたちの息子も候補入り。日本からは堂安律(フローニンヘン)が選出。さらに、2017年のゴールデンボーイ賞を受賞したキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)も選ばれ、2度目の受賞となれば史上初となる。
▽ゴールデンボーイ賞は2003年にイタリアメディア『トゥットスポルト』が主催となって開始された。ヨーロッパでプレーする21歳以下の若手選手を対象にした栄えある賞だ。過去にはリオネル・メッシやウェイン・ルーニー、ポール・ポグバらが受賞しているが、ほかにはどんな選手がこの賞を手にしてきたのだろうか。イギリス『デイリー・メール』が過去15人の歴代受賞者を紹介している。
▽2003年に記念すべき初受賞した選手は、当時アヤックスでプレーしていた元オランダ代表MFラファエル・ファン・デル・ファールトだ。豊富な運動量と正確なパスを擁したMFは、2002年に19歳ながら国内2冠を達成。35歳となった今はデンマークのエスビャウに所属している。
▽2004年は元イングランド代表FWウェイン・ルーニー。マンチェスター・ユナイテッドではリーグ5回、チャンピオンズリーグ、クラブ・ワールドカップなどで優勝し、輝かしい成績を残した。今年6月にメジャー・リーグ・サッカーのD.C. ユナイテッドに移籍した。
▽今ではレアル・マドリーで欠かせない存在となったスペイン代表MFイスコはマラガでの活躍から2012年に同賞を受賞。同年5月にはスペイン代表デビューも果たすなど飛躍の年になった。2013年にはフランス代表MFポール・ポグバ、近年ではポルトガル代表MFレナト・サンチェスがバイエルン時代に受賞している。
◆ゴールデンボーイ歴代受賞者15名※カッコ内は当時所属クラブ
2003年-ラファエル・ファン・デル・ファールト(アヤックス)
2004年-ウェイン・ルーニー(マンチェスター・ユナイテッド)
2005年-リオネル・メッシ(バルセロナ)
2006年-セスク・ファブレガス(アーセナル)
2007年-セルヒオ・アグエロ(アトレティコ・マドリー)
2008年-アンデルソン(マンチェスター・ユナイテッド)
2009年-アレシャンドレ・パト(ミラン)
2010年-マリオ・バロテッリ(マンチェスター・シティ)
2011年-マリオ・ゲッツェ(ドルトムント)
2012年-イスコ(マラガ)
2013年-ポール・ポグバ(ユベントス)
2014年-ラヒーム・スターリング(リバプール)
2015年-アントニー・マルシャル(マンチェスター・ユナイテッド)
2016年-レナト・サンチェス(バイエルン)
2017年-キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
▽今年で16回目を迎えるゴールデンボーイ賞には、トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール)やライアン・セセニョン(フルアム)、パトリック・クロトーネ(ミラン)、リスティアン・プリシッチ(ドルトムント)など、各クラブでレギュラー級の活躍をした錚々たるメンバーが名を連ねた。また、ジャスティン・クライファート(アヤックス/現ローマ)やティモシー・ウェア(パリ・サンジェルマン)、リュカ・ジダン(レアル・マドリー)など、往年のレジェンドたちの息子も候補入り。日本からは堂安律(フローニンヘン)が選出。さらに、2017年のゴールデンボーイ賞を受賞したキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)も選ばれ、2度目の受賞となれば史上初となる。
▽ゴールデンボーイ賞は2003年にイタリアメディア『トゥットスポルト』が主催となって開始された。ヨーロッパでプレーする21歳以下の若手選手を対象にした栄えある賞だ。過去にはリオネル・メッシやウェイン・ルーニー、ポール・ポグバらが受賞しているが、ほかにはどんな選手がこの賞を手にしてきたのだろうか。イギリス『デイリー・メール』が過去15人の歴代受賞者を紹介している。
▽2004年は元イングランド代表FWウェイン・ルーニー。マンチェスター・ユナイテッドではリーグ5回、チャンピオンズリーグ、クラブ・ワールドカップなどで優勝し、輝かしい成績を残した。今年6月にメジャー・リーグ・サッカーのD.C. ユナイテッドに移籍した。
▽その後、バロンドールや世界最優秀選手賞をいくつも獲得することになるメッシは2005年に受賞。同胞のFWセルヒオ・アグエロは2007年に受賞。当時はアトレティコ・マドリーに所属していた。現在中国の天津権健でプレーしている元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パトは2009年、“元”悪童のイタリア代表FWマリオ・バロテッリは2010年にマンチェスター・シティ時代に、前所属のインテルでの活躍も評価されて受賞。同じ「マリオ」であるドイツ代表MFゲッツェは翌年にゴールデンボーイに選ばれた。
▽今ではレアル・マドリーで欠かせない存在となったスペイン代表MFイスコはマラガでの活躍から2012年に同賞を受賞。同年5月にはスペイン代表デビューも果たすなど飛躍の年になった。2013年にはフランス代表MFポール・ポグバ、近年ではポルトガル代表MFレナト・サンチェスがバイエルン時代に受賞している。
◆ゴールデンボーイ歴代受賞者15名※カッコ内は当時所属クラブ
2003年-ラファエル・ファン・デル・ファールト(アヤックス)
2004年-ウェイン・ルーニー(マンチェスター・ユナイテッド)
2005年-リオネル・メッシ(バルセロナ)
2006年-セスク・ファブレガス(アーセナル)
2007年-セルヒオ・アグエロ(アトレティコ・マドリー)
2008年-アンデルソン(マンチェスター・ユナイテッド)
2009年-アレシャンドレ・パト(ミラン)
2010年-マリオ・バロテッリ(マンチェスター・シティ)
2011年-マリオ・ゲッツェ(ドルトムント)
2012年-イスコ(マラガ)
2013年-ポール・ポグバ(ユベントス)
2014年-ラヒーム・スターリング(リバプール)
2015年-アントニー・マルシャル(マンチェスター・ユナイテッド)
2016年-レナト・サンチェス(バイエルン)
2017年-キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
パリ・サンジェルマンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング
1
主力起用でボーンマスに逆転負け、アルテタ監督は勝利の勢いでPSG戦に臨みたかったと悔やむ
アーセナルのミケル・アルテタ監督が3日にホームで行われ、1-2で逆転負けしたプレミアリーグ第35節ボーンマス戦を振り返った。 4日前のチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を0-1で敗戦したアーセナルは、4日後にPSGとの2ndレグを控える中、スタメンを2選手のみ変更。主力を起用して臨み、34分にMFデクラン・ライスのゴールで先制とした。 しかし後半にロングスローとCKから失点し、逆転負けとなった。 来季のCL出場権獲得がまだ確定していないとはいえ、6位ノッティンガム・フォレストと7ポイント差ある中での主力起用に批判の声が上がりそうだが、アルテタ監督はボーンマスに勝利することでPSG戦に弾みを付けたい意図があったと明かした。 「良い結果が出れば水曜日に向けて我々が望んでいたものを作るのに本当に役立ったと思う。そして実際、先制ゴールを決める最も困難な部分をやり遂げた。その後、追加点を奪うチャンスが4、5回あったが、試合を終わらせることができなかった。今の我々にあるのは激しい怒り、憤り、フラストレーションだ。それらを糧に水曜の試合では素晴らしいパフォーマンスを発揮して決勝に進出しなければならない」 2025.05.04 07:45 Sun2
「神と神」メッシとイブラヒモビッチがパリで再会!笑顔での肩組みショットに「今はどんな関係性なんだろ」
2人の神の邂逅と言えるだろうか。パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表リオネル・メッシとミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが再会した。 "Goat"(Greatest of All Time=史上最高の意だが、直訳するとヤギ)やフットボールの神とも呼ばれるメッシ。はたまた自身を神とも称することもあるイブラヒモビッチ。どちらもフットボール界に名を残す現役のレジェンドだ。 1年間だけだったがバルセロナで一緒にプレーしたこともある2人。今回はPSGのイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティの誕生日パーティーで再会した。 PSGのチームメイトを含む多くの著名人が参加したパーティーだったが、イブラヒモビッチとメッシが肩を組んで集合写真を撮る場面もあった。 豪華な2人の共演には、「今はどんな関係性なんだろ」、「神と神」、「レジェンド」、「いい画」とファンも興味津々の様子だ。 バルセロナ時代にはメッシのサポート役に回ることも少なくはなかったイブラヒモビッチだが、過去にはメッシの能力について「プレイステーションのようだ」と絶賛しており、その類まれな実力を認めている。 <span class="paragraph-title">【写真】メッシとイブラが笑顔で肩組み!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> | Zlatan Ibrahimovic & Leo Messi à l’anniversaire de Marco Verratti <br><br> <a href="https://t.co/ywit76VMDH">pic.twitter.com/ywit76VMDH</a></p>— Canal Supporters (@CanalSupporters) <a href="https://twitter.com/CanalSupporters/status/1589553709897646081?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.11 16:55 Fri3
「8億500万の名前」を覚えているか ズラタンが上半身のタトゥー公開、PSG在籍時にも披露
ミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチがあのタトゥーを公開した。 イブラヒモビッチは24日に自身のインスタグラムを更新し、「8億500万の名前」と綴って自身の上半身とタトゥーを公開。「キングズラタン」、「ライオン」、「キングオブキング」、「私のヒーロー」、「多くの王が唯一の神を覚えています」などの声が届いている。 パリ・サンジェルマン(PSG)在籍時の2014-15シーズン。2015年2月14日、イブラヒモビッチはホームでのカーン戦にて開始2分でゴールを挙げると、ユニフォームを脱いだ。 これは国連世界食糧計画(WFP)による「8億500万人の名前」プロジェクトの啓発。地球上では依然としてこれだけの人数が飢餓で苦しんでいる。イブラヒモビッチは啓発の一環としてタトゥーを披露。「一時的に体に50の名前のタトゥーを入れた。それらは、世界中で飢餓に苦しんでいる実際の人々の名前だ」と、当時の試合後に説明していた。 <span class="paragraph-title">【写真】イブラヒモビッチが披露したタトゥー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/ChnLhPTMlzr/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/ChnLhPTMlzr/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/ChnLhPTMlzr/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Zlatan Ibrahimović(@iamzlatanibrahimovic)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】6年半前のPSG時にズラタンが決めたアクロバティックゴールとその後のセレブレーション</span> <span data-other-div="movie2"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JtlU78Jzf2E" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2022.08.24 21:35 Wed4
21世紀の出場試合数ランキング発表! 首位は1145試合のC・ロナウド、トップ10に日本人選手がランクイン
IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)が、21世紀で最もプレーした選手のランキングを発表。トップ10には日本人選手もランクインした。 様々な統計を行うIFFHS。2022年までのデータを集計し、21世紀に入ってからのプレーした試合数をもとにランキングを作成した。 対象となるのは、各国のリーグ戦やカップ戦、国際カップ戦、代表チームの試合も含まれ、全ての公式戦が対象になっている。 今回の統計では1000試合以上プレーした選手が3人に増加。首位は昨年と変わらず、サウジアラビアへ活躍の場を移したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)となり、1145試合を記録した。 2022年に1000試合を突破したのは、ブラジル代表DFダニエウ・アウベス(UNAMプーマス)とアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)。アウベスは1033試合、メッシは1003試合となった。メッシはカタール・ワールドカップ(W杯)での試合で1000試合を超えたことになる。 そんな中、8位には日本人がランクイン。941試合に出場したMF遠藤保仁(ジュビロ磐田)だ。遠藤はガンバ大阪と磐田、そして日本代表での試合が21世紀に含まれている。なお、アジア人でも唯一となり、900試合以上を達成しているのも12名となっている。 ◆21世紀の出場試合数ランキング 合計(国内リーグ/国内カップ/国際カップ/代表) 1位:クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) 1145試合(651/93/205/196) 2位:ダニエウ・アウベス(ブラジル) 1033試合(620/115/172/126) 3位:リオネル・メッシ(アルゼンチン) 1003試合(559/102/170/172) 4位:イケル・カシージャス(スペイン) 974試合(585/57/171/161) 5位:ジョアン・モウティーニョ(ポルトガル) 958試合(563/107/142/146) 6位:ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン) 948試合(603/72/152/121) 7位:ルカ・モドリッチ(クロアチア) 947試合(569/69/146/162) 8位:遠藤保仁(日本) 941試合(606/117/66/152) 9位:チャビ・エルナンデス(スペイン) 937試合(536/95/174/132) 10位:セルヒオ・ラモス(スペイン) 935試合(534/70/151/180) 11位:アンドレス・イニエスタ(スペイン) 933試合(552/98/152/131) 12位:ロジェリオ・セニ(ブラジル) 904試合(675/71/149/9) 2023.01.12 12:45 Thu5