チャルハノールやジェンギズが選出、トルコ代表発表《UEFAネイションズリーグ》

2018.09.01 01:55 Sat
Getty Images
▽トルコサッカー連盟(TFF)は8月31日、UEFAネイションズリーグに向けたトルコ代表メンバー29名を発表した。

▽ロシア・ワールドカップでは予選で敗退し、4大会連続でW杯出場を逃しているトルコのミルチェア・ルチェスク監督は、MFハカン・チャルハノール(ミラン)やMFジェンギズ・ユンデル(ローマ)、FWシェンク・トスン(エバートン)といった主力を選出している。

▽UEFAネイションズリーグ・リーグB・グループ2に属するトルコは9月7日にロシア代表とホームで、同10日にスウェーデン代表とアウェイで対戦する。発表されたメンバーは以下の通り。
◆トルコ代表メンバー 29名
GK
シナン・ボラト(アントワープ/ベルギー)
セルカン・クルントゥル(コンヤスポル)
ギョクハン・アクカン(チャイクル・リゼスポル)

DF
ギョクハン・ギョニュル(ベシクタシュ)
エルトゥールル・エルソイ(ブルサスポル)
セルダル・アジズ(ガラタサライ)
オメル・バイラム(アクヒサル・ベレディイェスポル)
シェネル・オズバイラクリ(フェネルバフチェ)
ハサン・アリ・カルディリム(フェネルバフチェ)
メーメト・ミュルドゥル(ラピド・ウィーン/オーストリア)
メーメト・ゼキ・チェリク(リール/フランス)
カーン・アイハン(デュッセルドルフ/ドイツ)
チャグラル・ソユンク(レスター・シティ/イングランド)
MF
メフメト・トパル(フェネルバフチェ)
マームト・テクデミル(イスタンブールBB)
アブデュルカディル・オミュル(トラブゾンシュポル)
ユスフ・ヤズジュ(トラブゾンシュポル)
エムレ・アクババ(ガラタサライ)
オグジャン・オズヤクプ(ベシクタシュ)
タルカン・セルベスト(カスムパシャ)
セルダル・ギュレル(ウエスカ/スペイン)
オカイ・ヨクシュル(セルタ/スペイン)
ベルカイ・オズジャン(シュツットガルト/ドイツ)
ユヌス・マリ(ヴォルフスブルク/ドイツ)
ジェンギズ・ユンデル(ローマ/イタリア)
ハカン・チャルハノール(ミラン/イタリア)

FW
シェンク・トスン(エバートン/イングランド)
エネス・ウナル(ビジャレアル/スペイン)

UAEの関連記事

U-23日本代表のMF川﨑颯太(京都サンガF.C.)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二 2024.04.20 08:30 Sat
U-23日本代表のDF木村誠二(サガン鳥栖)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村がヘディング 2024.04.20 08:15 Sat
U-23日本代表のDF関根大輝(柏レイソル)が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二がヘディ 2024.04.20 07:50 Sat
U-23日本代表の大岩剛監督が、U-23UAE代表戦を振り返った。 19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節で日本はUAEと対戦した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本。初戦のU-23中国代表戦では苦しんだ中、1-0で勝利。連勝を目指した中、27分に木村誠二がヘディングで先制ゴール 2024.04.20 07:30 Sat
19日、AFC U23アジアカップのグループB第2節、U-23UAE代表vsU-23日本代表が行われ、0-2で日本が勝利した。これでグループステージ突破は決定した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©️超ワールドサッカー ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 2024.04.20 02:48 Sat

UAEの人気記事ランキング

1

パウロ・ベントがUAE代表監督就任へ! カタールW杯後に韓国代表監督を退任

パウロ・ベント氏(54)がUAE代表の新監督に就任することが決定的となった。 現在、UAE代表はアルゼンチン人指揮官のロドルフォ・アルアバレーナ監督(47)が指揮しているが、より実績のある指揮官を求めていた。 そういった中、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏やデイビッド・オーンスタイン氏は、ベント氏がUAE代表監督就任に向けて2026年までの3年契約で合意に至ったと報じている。 現役時代の古巣である母国ポルトガル屈指の名門スポルティングCPで指導者キャリアをスタートしたベント氏。以降はクルゼイロやオリンピアコスといったクラブチーム、ポルトガル代表と韓国代表の代表チームの指揮官を歴任。 2018年9月に就任した韓国代表ではカタール・ワールドカップ(W杯)本大会出場に導き、同大会では2010年の南アフリカ大会以来となる決勝トーナメント進出を果たしていた。 なお、ベント氏が率いる新生UAE代表は来年1月にカタールで行われるAFCアジアカップ2023での大会初優勝、2026年W杯のアジア予選では1990年大会以来の本戦行きを目指す。 2023.07.09 13:30 Sun
2

初出場タジキスタンの快進撃続く! UAEをPK戦で下してベスト8進出【アジアカップ2023】

アジアカップ2023のラウンド16、タジキスタン代表vsUAE代表が28日に行われ、1-1のスコアで120分の戦いが終了。その後、PK戦を5-3で制したタジキスタンが準々決勝進出を決めた。 本大会初出場でグループAを開催国カタールに次ぐ2位通過したタジキスタンと、グループCを優勝候補イランに次ぐ2位で突破したUAEによる、8強進出を懸けた一戦。 開始直後にファビオ・リマの直接FKで際どいシーンを作るなどUAEが押し込む入りを見せる。しかし、ラマダンの負傷交代などもあって徐々にリズムを失うと、タジキスタンが押し返す1。18分には背後に抜け出したマバチョエフがエリア外に飛び出したGKと入れ替わり気味にシュートを放つが、これは枠を捉え切れない。 以降は一進一退の攻防が続くなか、タジキスタンがセットプレーからゴールをこじ開ける。30分、左CKの二次攻撃から攻め残っていたセンターバックのジュラボエフがボックス右のゴールライン際から見事な折り返しを入れると、これをセンターバックの相棒であるハノノフが頭で左隅に流し込んだ。 先手を奪われたUAEはすぐさま反撃を開始。前半終盤にかけては人数をかけた攻撃からスルタン、アル・ガッサニらがボックス付近で積極的に足を振っていくが、最後のところで身体を張るタジキスタンの堅守にことごとく撥ね返された。 内容は拮抗もタジキスタンの1点リードで折り返した試合は、後半も一進一退の攻防が繰り広げられる。引き続きUAEが押し込む時間帯が長いものの、タジキスタンは前がかりな相手を効果的に引っくり返してフィニッシュまで持ち込んでいく。そして、58分にはショートカウンターから中央突破したジャリロフにビッグチャンスが舞い込むが、ここは相手GKのビッグセーブに阻まれる。 以降は攻め切れないUAEに対して、再三のカウンターでチャンスを作るタジキスタン優勢の状況が続くが、ジャリロフが幾度もチャンスをフイにしてしまい、試合を決める2点目を奪えない。77分にはそのジャリロフに代わって投入されたハムロクロフにセットプレーからチャンスが訪れるが、このヘディングシュートも枠に飛ばせない。 相手の決定機逸にも救われて1点差を維持して後半終盤を迎えたUAE。後半アディショナルタイムに猛攻を仕掛けるなか、91分のアル・ガッサニの決定的なシュートは右ポストに嫌われて万事休すかに思われたが、土壇場で劇的同点ゴールを奪う。 95分、相手陣内左サイドで得たFKの場面でキッカーのアリ・サレーが絶妙な右足インスウィングのボールをゴール前に入れると、カリファ・アル・ハマディのヘディングシュートがゴール右隅に決まった。その後、ハムロクロフの決定機ねヘディングシュートをGKハリド・エイサのビッグセーブで凌いだUAEが延長戦に持ち込んだ。 消耗色濃い延長戦の戦いでは互いにPK戦を視野に入れたリスク回避のプレーが目立ち、決定機はおろかシュートが少ないクローズな展開に。そして、準々決勝進出の行方はPK戦に委ねられることになった。 運命のPK戦では先攻のタジキスタンが5人全員が成功したのに対して、後攻のUAEは2人目のカイオ・カネドが右を狙って蹴ったシュートがGKヤティモフの見事なセーブに阻まれて失敗。この結果、PK戦までもつれ込む激闘を制したタジキスタンがベスト8進出を決めた。 タジキスタン代表 1-1(PK:5-3) UAE代表 【タジキスタン】 ハノノフ(前30) 【UAE】 K・アル・ハマディ(後50) 2024.01.29 04:10 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly