元フランス代表DFドゥビュシーがサンテチェンヌと2021年まで契約延長
2018.06.26 00:05 Tue
▽サンテチェンヌは25日、元フランス代表DFマテュー・ドゥビュシー(32)の契約に付随していた契約延長オプションを行使し、2021年6月30日まで契約延長したことを発表した。
▽2014年夏にニューカッスルからアーセナルに加入したドゥビュシーだが、加入1年目を度重なるケガで棒に振ると、以降も出場機会に恵まれず飼い殺し状態が続き、アーセナルでは、在籍3年半で公式戦出場は29試合だけだった。
▽今年2月に加入したサンテチェンヌでは、右サイドバックのレギュラーに定着すると、リーグ・アン15試合を含む公式戦23試合に出場し、5ゴールをマークした。
▽2014年夏にニューカッスルからアーセナルに加入したドゥビュシーだが、加入1年目を度重なるケガで棒に振ると、以降も出場機会に恵まれず飼い殺し状態が続き、アーセナルでは、在籍3年半で公式戦出場は29試合だけだった。
▽今年2月に加入したサンテチェンヌでは、右サイドバックのレギュラーに定着すると、リーグ・アン15試合を含む公式戦23試合に出場し、5ゴールをマークした。
マテュー・ドゥビュシーの関連記事
サンテチェンヌの関連記事
|
マテュー・ドゥビュシーの人気記事ランキング
1
SBからCBへ…ヴェンゲルが新たなコンバートに手応え「彼の将来はセンターバックにある」
▽アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督が、再びサイドバックからセンターバックへのコンバートに手応えを感じているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 ▽アーセナルは、昨シーズン終盤から3バックを採用。これまでの[4-4-2]から脱却し、一定の結果を残している。3バックの一角には、元々左サイドバックでプレーしていたスペイン代表DFナチョ・モンレアルを起用。アーセナルにとってのキーマンとなっているが、再び同じコンバートを試している。 ▽ヴェンゲル監督は、カラバオ・カップやヨーロッパリーグで元フランス代表DFマテュー・ドゥビュシーをセンターバックとして起用。スペイン代表DFエクトル・ベジェリンとのポジション争いに敗れ、ポジションを失っていたドゥビュシーに新たな可能性を感じていると明かした。 「多分、彼の将来はセンターバックにあるだろう。彼にはその気質がある。彼は身長が低いにも関わらず、良い空中戦を見せる」 「みなさんは、彼がセンターバックではプレーできないと思うだろう。なぜなら彼は背が高くない。しかし、彼の空中戦の勝率を見ると、とても印象的だ」 「挫折し、いくつかのとても難しい時期を経験した。だからこそ、我々は彼がここにいることをとても喜んでいる」 ▽ドゥビシーは、今シーズンのプレミアリーグで出場機会がないものの、カラバオ・カップで1試合、ヨーロッパリーグで1試合に出場。いずれもセンターバックとしてプレー。ノリッジ戦では120分の激闘でフル出場を果たしていた。 「彼がノリッジとのカラバオ・カップで、120分間プレーしたという事実は、彼にとっても大きな援護となったはずだ」 「彼は今は回復しなくてはいけないが、チームのポジション争いに再び加わる候補となるだろう」 2017.11.01 12:10 Wedサンテチェンヌの人気記事ランキング
1
ムバッペ弾で11連勝のモナコが17年ぶり8度目の優勝! PSGの5連覇の夢を打ち砕く《リーグ・アン》
▽モナコは17日、スタッド・ルイ・ドゥで行われたリーグ・アン第31節延期分でサンテチェンヌと対戦し、2-0で勝利した。この結果、モナコの1999-2000シーズン以来、17年ぶり8度目のリーグ優勝が決定した。 ▽1試合未消化ながら前節終了時点で2位パリ・サンジェルマン(PSG)と勝ち点3差の首位に立つモナコ(勝ち点89)は、今節引き分け以上で17年ぶりの優勝が決まる。リーグ10連勝中のモナコは、セントラルMFにバカヨコではなくモウティーニョを起用した以外、今季のベストメンバーを起用。2トップにはムバッペとファルカオが並んだ。 ▽開始5分にボックス左に抜け出したファルカオに決定機が訪れるなど、引いたアウェイチームを押し込むモナコ。さらに17分にはボックス右に抜け出したムバッペが右足を強振するが、ニアサイドを狙ったシュートはサイドネットを叩く。 ▽それでも、攻勢を続けるモナコは19分、相手陣内中央でのボール奪取からファルカオの絶妙なスルーパスに抜け出したムバッペが、ボックス内で飛び出したGKリュフィエをドリブルでかわし、無人のゴールへ流し込んだ。 ▽18歳の新星FWムベッペの今季15点目で均衡を破ったモナコは、その後はやや守備に重きを置いた試合運びを見せると、34分には相手セットプレーでポグバに決定機を許すが、守護神スバシッチの好守で難を逃れた。 ▽迎えた後半も優勢に試合を運ぶモナコは、前半同様にファルカオらに2点目のチャンスも、これを決め切れない。その後、69分にベルナルド・シウバを下げてジェルマンを投入すると、後半最大の決定機が訪れる。74分、右サイドを突破したムバッペからプレゼントパスを受けたジェルマンが右足アウトで無人のゴールに向けてシュートを流し込みにかかるが、これを枠の左に外してしまう。 ▽それでも、優勝に向けてスタンドが沸きに沸く中、試合終了間際にはロングカウンターからルマールのラストパスを受けたジェルマンが、今度は右足インサイドで丁寧に流し込み、試合を決定付ける2点目を奪取。このゴールと同時に試合はタイムアップを迎え、ホーム最終戦で快勝のモナコが、リーグ11連勝で1999-2000シーズン以来、17年ぶり8度目のリーグ優勝を決めた。 2017.05.18 06:24 Thu2