ドルトムントがついに“ファイタータイプ“を発見?ブレーメンのデラニーと個人合意か
2018.05.30 23:10 Wed
ドルトムントは、ブレーメンのデンマーク代表MFトーマス・デラニーの獲得に迫っているようだ。ドイツ誌『シュポルト・ビルト』が伝えている。
以前からチームを引っ張るような闘争心の強い、“ファイタータイプ“の選手を求めていたドルトムントだが、ブレーメンをけん引するセントラルMFに動き出した模様だ。報道によれば、ドルトムントはすでに選手と個人合意に至ったという。
デラニーは2017年1月にFCコペンハーゲンからブレーメンに移籍。ドイツでは公式戦49試合に出場し7ゴール7アシストを記録している。早い時期からプレミアリーグ行きの可能性が取りざたされ、最近ではドルトムントのライバルであるシャルケからの興味も伝えられている。
移籍金は2000万~2500万ユーロ(約25億~31億円)程度になるとみられる26歳MFだが、ブレーメン側はデンマーク代表がW杯で市場価値を高めることに期待している様子だ。選手本人とは合意に至っているとされるも、クラブ間の合意はW杯でのパフォーマンス次第となるかもしれない。
提供:goal.com
以前からチームを引っ張るような闘争心の強い、“ファイタータイプ“の選手を求めていたドルトムントだが、ブレーメンをけん引するセントラルMFに動き出した模様だ。報道によれば、ドルトムントはすでに選手と個人合意に至ったという。
デラニーは2017年1月にFCコペンハーゲンからブレーメンに移籍。ドイツでは公式戦49試合に出場し7ゴール7アシストを記録している。早い時期からプレミアリーグ行きの可能性が取りざたされ、最近ではドルトムントのライバルであるシャルケからの興味も伝えられている。
移籍金は2000万~2500万ユーロ(約25億~31億円)程度になるとみられる26歳MFだが、ブレーメン側はデンマーク代表がW杯で市場価値を高めることに期待している様子だ。選手本人とは合意に至っているとされるも、クラブ間の合意はW杯でのパフォーマンス次第となるかもしれない。
提供:goal.com
ブレーメンの関連記事
|
ブレーメンの人気記事ランキング
1
ヴィルツに重傷の可能性、足首へのチャージ受け病院へ直行
レバークーゼンのドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツに重傷の可能性だ。 ヴィルツは8日にホームで行われ、0-2で敗れたブンデスリーガ第25節ブレーメン戦の後半から出場。52分にフィフティーのボールに寄せに行った際、DFミッチェル・ヴァイザーのスパイク裏が右足首に入り、捻る形で痛めていた。 そのまま交代となったヴィルツについてシャビ・アロンソ監督は「検査を受けている。結果を言うのはまだ早すぎる。試合後は病院へ向かっていて、会うことはできなかった」とコメント。 ドイツ『キッカー』によると最悪の場合、靭帯損傷の可能性があり、3日後のバイエルンとのリターンマッチはおろか、長期離脱になる可能性を報じている。 2025.03.09 13:00 Sun2
WBAがフィテッセの中国代表FWチャン・ユーニンを完全移籍で獲得も今季から2年間ブレーメンにレンタル
▽WBAは3日、フィテッセの中国代表FWチャン・ユーニン(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は3年間で、移籍金は非公開となっている。なお、チャン・ユーニンは今シーズンから2年間ブレーメンにレンタル移籍するとのことだ。 ▽チャン・ユーニンは、杭州緑城の下部組織出身で、2015年7月にフィテッセのU-19チームに加入。2016年2月にトップチームへと昇格した。1シーズン半過ごしたフィテッセでは、エールディビジで24試合に出場し3ゴールを記録していた。 ▽今回の移籍についてWBAは、中国がFIFAランキングのトップ50から外れているため、チャン・ユーニンには労働許可証が必要とのこと。しかし、これを取得できないため、ブレーメンにレンタルし、経験を積ませると判断したとのことだ。 2017.07.03 20:23 Mon3
ブレーメンがサン=ジロワーズのMFライネンを完全移籍で獲得、三笘や町田とかつてチームメイト
ブレーメンは8日、ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズのMFセネ・ライネン(24)を完全移籍で獲得した。 移籍金は非公開。背番号は「14」に決定した。 ロイヤル・アントワープやウェステルロー、クラブ・ブルージュの下部組織で育ち、オランダのテルスターでプロデビュー。2020年7月にサン=ジロワーズへ完全移籍した。 MF三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)やDF町田浩樹とチームメイトとしてプレー。ボランチのポジションで公式戦87試合に出場し4ゴール11アシストを記録していた。 ライネンはクラブを通じてコメントしている。 「ヴェルダーとブンデスリーガにとても興奮している。ヴェルダーはここベルギーでも非常によく知られているビッグクラブだ」 「ブンデスリーガは世界トップリーグの1つ。クラブ、街、そしてスタジアムでの最初の試合を楽しみにしている。ホームゲームには特別な雰囲気があると聞いている」 2023.08.08 21:01 Tue4
欧州大会出場狙うブレーメン、元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバをライプツィヒからレンタル
ブレーメンは3日、RBライプツィヒから元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(29)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2024-25シーズン限りとなる。 なお、ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、買い取りオプションなどは付帯しないドライローン。半年間の給与を両クラブで折半する。 アンドレ・シウバは母国ポルトガルのボアヴィスタ、サルゲイロス、パドロエンセの下部組織で育ち、その後ポルトの下部組織に加入。2016年7月にファーストチームへ昇格した。 2017年7月にミランへ完全移籍。その後はセビージャ、フランクフルトへレンタル移籍し、2020年9月にフランクフルトへ完全移籍した。 2020-21シーズンはブンデスリーガで32試合28ゴール8アシストと活躍。2021年7月にフランクフルトからライプツィヒへ完全移籍したが、新天地では期待に応えきれず、2023-24シーズンはレアル・ソシエダへレンタル移籍した。 今シーズンはライプツィヒにレンタルバックし、ここまでリーグ戦8試合1ゴール2アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)で4試合、DFBポカールで3試合プレーしていた。 なお、2016年9月にポルトガル代表デビュー。53試合19ゴール4アシストを記録するが、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後に遠ざかっている。 現在8位につけ、欧州大会出場権獲得を目指すブレーメンに加わることとなったアンドレ・シウバ。クラブを通じて意気込みを語った。 「ブレーメンでプレーするのが楽しみだ。ヴェルダーは今シーズン好調で、チームは数年にわたって優秀な監督のもとで一緒にプレーしてきた。クラブの目標達成に貢献できるよう、自分の役割を果たしたい」 2025.02.03 19:35 Mon5