QPR退団の元イングランド代表DFスティーブン・コーカーがダンディFCへ移籍
2018.02.09 00:01 Fri
▽スコットランド・プレミアリーグのダンディFCは8日、元イングランド代表DFスティーブン・コーカー(26)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は1年半となり、背番号は4を着用する。
PR
▽トッテナムの下部組織出身のコーカーは、2009年にトップチームデビュー。しかし、その後は国内クラブへのレンタル移籍を繰り返し、2013年にカーディフへ完全移籍。翌年に移籍したQPRでは、初年度こそ公式戦36試合に出場するも、2015年7月にサウンサンプトン、2016年1月にリバプールへレンタルされていた。▽QPRに復帰した昨シーズンは、序盤こそレギュラーとしてプレーしたものの、徐々にパフォーマンスが低下。リーグ戦13試合に出場に留まると、今シーズンもここまで公式戦わずか3試合の出場に留まり、昨年12月にQPRとの契約を解消していた。PR
スティーブン・コーカーの関連記事
QPRの関連記事
|
QPRの人気記事ランキング
1
1年でのプレミア復帰に失敗したQPRが元イングランド代表GKロバート・グリーンら7選手と契約満了
▽チャンピオンシップ(イングランド2部)のQPRは9日、元イングランド代表GKロバート・グリーンら7選手の退団を発表した。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽昨シーズン、プレミアリーグで20位に終わり、1年でのチャンピオンシップ降格を味わったQPR。今シーズンは1年でのプレミアリーグ復帰を目指してチャンピオンシップを戦っていたが、思うように成績が伸びず、14勝18分け14敗の勝ち点60で12位に終わっていた。 ▽7日にシーズンの最終節を終えたQPRは9日に7選手の退団を発表。元イングランド代表GKロバート・グリーン(36)、セネガル代表DFアルマン・トラオレ(26)、韓国代表DFユン・スクヨン(26)、マリ代表MFサンバ・ディアキテ(27)、イングランド人MFオスカー・ゴバーン(25)は契約満了となり、レスター・シティからレンタル加入中だった元イングランド代表DFポール・コンチェスキー(34)、ワトフォードのU-21イタリア代表DFガブリエレ・アンジェッラ(27)はレンタル元に戻ることになる。 ▽グリーンは今シーズンのリーグ戦で24試合に出場。トラオレ、ディアキテ、ゴバーンは出場機会がなかった。また、ユン・スクヨンはチャールトンへとレンタル移籍していた。レンタル組では、コンチェスキーが34試合に出場、アンジェッラは17試合に出場し1得点を記録していた。 2016.05.10 17:45 Tue2
元イングランド代表指揮官のヴェナブルズ氏が80歳で死去…バルサ時代は11年ぶりのリーグ優勝も達成
元イングランド代表MFで監督としても優れた手腕を発揮していたテリー・ヴェナブルズ氏が他界した。80歳だった。 イギリス『BBC』によれば、遺族がヴェナブルズ氏の死去を報告。長い闘病生活の末に亡くなったという。 「長い闘病の末、安らかに息を引き取った素晴らしい夫であり父親を失い、打ちのめされています」 「この信じられないほど悲しい時期に、私たちが人生でとても幸運に恵まれたこの愛おしい男性の死を悼むことができるよう、プライバシーを尊重していただきたいと思います」 ヴェナブルズ氏は、チェルシーでキャリアをスタート。若くしてその才能は高く評価されていた。その後、トッテナムやQPR(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)、クリスタル・パレスでプレー。晩年はオーストラリアやアイルランドでもプレーした。 イングランド代表としてもプレーした中、引退後は指導者としてもその手腕を発揮。古巣であるクリスタル・パレスで監督キャリアをスタートさせると、QPR、バルセロナ、トッテナム、イングランド代表、オーストラリア代表、ミドルズブラ、リーズ・ユナイテッドを指揮した。 バルセロナでは、1984-85シーズンに10シーズンぶりのラ・リーガ優勝に導くと、イングランド人の繋がりもあり、ギャリー・リネカー、マーク・ヒューズの2人のイングランド代表ストライカーを獲得するなどした。 トッテナム時代には、“ガッザ”の愛称で知られるポール・ガスコインを獲得。リネカーもバルセロナから連れ戻すと、天才でありながら問題児でもあったガスコインを手懐けるなど、その能力を発揮させ、名将としても知られていた。 2023.11.26 21:58 Sun3
プレミアで立見席が復活、過去の悲劇乗り越え厳格な規制のもとに順次導入
プレミアリーグとチャンピオンシップ(イングランド2部)で、立見席が復活することが許可されたようだ。イギリス『BBC』が報じた。 プレミアリーグのクラブでは、1990年代初頭に全てが座席になるスタジアムができ始め、現在のプレミアリーグのスタジアムでは立見席は存在しない。 これは過去にスタジアムで起きた「ヒルズボロの悲劇」と呼ばれる事故の影響もあり、立見席が禁じられていたことも影響。ただ、観客は着席するはずのエリアで立ち見を続けており、特にゴール裏ではどのスタジアムでも立ち見が行われている状況だ。 そんな中、2022-23シーズンからの導入を前に、2021-22シーズンの後半戦で、チェルシー、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、カーディフ・シティの5クラブは、政府の委託を受けて「早期導入者」としての試験に参加していた。 また、2022-23シーズンはブレントフォード、QPR、ウォルバーハンプトンが、ホームとアウェイで指定した座席エリアでの立ち見を行うこととなる状況。他クラブもシーズン中に参加する可能性がある。 さらにウェンブリー・スタジアムでは、シーズン後半に行われる国内での試合において、ファンに向けて小規模な指定立見席を用意するという。 なお、立見席を設けるためには、CCTV(防犯カメラ)の強化、スチュワードのトレーニング、ファンが個人のスペースを厳格に守ることなどの厳しい条件が設けられるという。 イギリスのデジタル・文化・メディア・スポーツ大臣であるナディン・ドリーズ氏は、立見席の復活についてコメントした。 「しっかりとした試験、徹底的な検証、近代的な技術のおかげで、我々のグラウンドで再び立ち見を許可する準備が整った」 「我々はテラス席を復活させるのではなく、厳しい安全基準を満たしたクラブにのみ許可される」 2022.07.05 12:35 Tue4