元チェルシーのデンバ・バが3度目のトルコ移籍
2018.02.01 01:30 Thu
▽トルコのギョズテペSKは31日、中国スーパーリーグに所属する上海申花から元セネガル代表FWデンバ・バ(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約は今季終了までとなる。
▽フランスのルーアンの下部組織出身のデンバ・バは、ウェストハムやニューカッスルでの活躍が目にとまり、2013年1月にチェルシーに移籍。在籍1年半で公式戦51試合に出場し14ゴールを記録した。
▽その後、ベシクタシュを経て2015年に完全移籍した上海申花では、37試合で29ゴールをマークするなど存在感を発揮。デンバ・バは更なる活躍を求めて1年半過ごしたトルコで再びプレーすることになった。
▽なお、ギョズテペはトルコのスュペルリグで第19節を終えた時点で7位に位置している。
▽フランスのルーアンの下部組織出身のデンバ・バは、ウェストハムやニューカッスルでの活躍が目にとまり、2013年1月にチェルシーに移籍。在籍1年半で公式戦51試合に出場し14ゴールを記録した。
▽その後、ベシクタシュを経て2015年に完全移籍した上海申花では、37試合で29ゴールをマークするなど存在感を発揮。デンバ・バは更なる活躍を求めて1年半過ごしたトルコで再びプレーすることになった。
デンバ・バの関連記事
|
|
デンバ・バの人気記事ランキング
1
ドログバ&エトーが新型コロナに関するアフリカ差別に激怒! 仏医師が「アフリカを試験場に…」
アフリカフットボール界のレジェンドである元コートジボワール代表FWのディディエ・ドログバ氏と、元カメルーン代表FWのサミュエル・エトー氏が新型コロナウイルス(COVID-19)に関連するアフリカへの地域差別に憤りを見せている。『ESPN』が伝えている。 現在、世界中で深刻な健康被害をもたらしている新型コロナウイルス。すでに感染者数は全世界で100万人を超えており、終息の目途は全く立っていない。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJZZ3JjbDJLTyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> そんな中でパリのコシャン病院に勤めるジャン=ポール・ミラ医師と、フランス国立医学研究センター(INSERM)に務めるカミーユ・ロシェ医師は、フランスのテレビ『La Chaine Info』で新型コロナウイルスの治療法に関して言及。 その議論の中でミラ医師は「批判を受けるような言い方になるが、試験的な治療はアフリカで行われるべきではないだろうか」と切り出すと、ロシェ医師は「その意見は正しいと思う。そういった提案を受けているし、真剣に検討している。現在、我々はBCGワクチンに関しても同様にアフリカでの治験を検討している」と返答した。 今回の両医師の発言に関しては国内外を中心に、アフリカへの地域差別や人種差別、先進国の発展途上国に対する傲慢な態度などと批判が殺到している。 そして、フランスとコートジボワールを含め世界各国で活躍してきたドログバ氏も自身の公式SNSで憤りを見せている。 「こんなことを未だに警告し続けなければならないなんて考えられないことだ。アフリカは試験場ではない」 「私はこういった卑劣で虚偽の酷い人種差別的な言葉に対して強く非難したい」 「世界経済を急落させ、世界中の人たちの健康を破壊している、このクレイジーなウイルスから身を守ろう。アフリカの人たちを人間のモルモットにしないでほしい。それは絶対に許さない」 「アフリカのリーダーたちは恐ろしい陰謀から自分たちの国民を守る責任がある。神が我々をお守りくださいますように!」 また、イスタンブール・バシャクシェヒルに在籍する元セネガル代表FWデンバ・バも、「西欧にようこそ。そこでは白人が自分たちの優位性を頑なに信じ、人種差別や愚かさが普通だと思われている」と、痛烈な皮肉を自身の公式SNSに投稿。 そして、この投稿にエトー氏は「くそ野郎」と返信を行い、前述の医師や人種差別がまかり通る一部のヨーロッパの考え方に怒りを見せている。 なお、ロシェ医師が所属するINSERMは今回の一件を受けて声明を発表。ただ、同医師の発言に関して「誤った解釈の対象」と主張し、擁護のスタンスを取ったことで更なる批判に晒されている。 2020.04.04 14:40 Sat2
