MF阪口夢穂、試合運びに反省「相手と同じペースでサッカーをやってしまった」《EAFF E-1サッカー選手権》
2017.12.12 01:02 Tue
▽なでしこジャパンは11日、EAFF E-1サッカー選手権の第2戦で中国女子代表をフクダ電子アリーナに迎え、1-0で勝利した。
──新システムを用いたが、どういうイメージで臨んだか
「今日はトップ下のような感じで、もっと前に出たかったです。少し後ろのことも気になってしまい、ポジショニングが低くなってしまいました。それはチームとしては良いですけど、もう少しボールを持てそうなのに、相手と同じペースでサッカーをやってしまったり、そういう判断がよくなかったです」
──前回の試合と比べての変化は
「顔ぶれも相手も違うので、一概にここが悪かった良かったは言えないですけど、誰が出ても同じパフォーマンスができないといけないと思います。次の試合のDPR(北朝鮮女子代表)も厳しい試合になると思います。中3日あるので、修正できる部分は修正してチャレンジしたと思います」
PR
▽試合後、MF阪口夢穂(日テレ・ベレーザ)がミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対し、「相手と同じペースでサッカーをやってしまった」と自分たちの良さを発揮できなかったことを主張した。◆MF阪口夢穂(日テレ・ベレーザ)──新システムを用いたが、どういうイメージで臨んだか
「今日はトップ下のような感じで、もっと前に出たかったです。少し後ろのことも気になってしまい、ポジショニングが低くなってしまいました。それはチームとしては良いですけど、もう少しボールを持てそうなのに、相手と同じペースでサッカーをやってしまったり、そういう判断がよくなかったです」
「顔ぶれも相手も違うので、一概にここが悪かった良かったは言えないですけど、誰が出ても同じパフォーマンスができないといけないと思います。次の試合のDPR(北朝鮮女子代表)も厳しい試合になると思います。中3日あるので、修正できる部分は修正してチャレンジしたと思います」
PR
阪口夢穂の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
|