ブッフォン、勝利必須のCLグループ最終節を欠場か…ユベントスは攻守のキーマン欠くことに
2017.12.05 09:23 Tue
グループリーグ突破を賭ける大一番に、ジャンルイジ・ブッフォンとミラレム・ピャニッチが出場できないかもしれない。ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が認めた。
5日のチャンピオンズリーグ・グループリーグ最終節で、オリンピアコスと激突するユベントス。2位とグループ突破圏内ではあるが、3位スポルティング・リスボンとは1ポイント差のため、この試合の結果次第では敗退の可能性もある。
そんな大一番に挑むユーベだが、ふくらはぎに違和感のあるブッフォンと、肉離れを起こしたピャニッチが欠場する可能性があるようだ。さらに、ジョルジョ・キエッリーニも欠場することになり、アッレグリ監督は攻守のキーマンを失ってギリシャでの試合を戦うことになる。
アッレグリ監督は「(ゴンサロ)イグアインと(マリオ)マンジュキッチは起用できそうだ。しかし、問題が2つある。それはブッフォンとピャニッチ。ミラレムは肉離れを起こした。ジジはふくらはぎの問題を抱えている。仮に彼がプレーできなかったら(ヴォイチェフ)シュチェスニーを起用する」とメンバーについて言及。
続けて「キエッリーニも欠場するから、マッティオ・デ・シリオとダニエレ・ルガーニを使う。そしてピャニッチも難しければ(クラウディオ)マルキジオ、(ロドリゴ)ベンタンクール、(サミ)ケディラがプレーすることになる」とメンバーを入れ替えることを明かした。
勝ち点3が絶対に必要な状況に、指揮官は「勝利しなければならないから、(セリエA前節の)ナポリ戦よりも重要な試合だ。バルセロナで何が起きようと我々には関係ない」とグループ突破は自分たち次第だと意気込んでいる。
提供:goal.com
5日のチャンピオンズリーグ・グループリーグ最終節で、オリンピアコスと激突するユベントス。2位とグループ突破圏内ではあるが、3位スポルティング・リスボンとは1ポイント差のため、この試合の結果次第では敗退の可能性もある。
そんな大一番に挑むユーベだが、ふくらはぎに違和感のあるブッフォンと、肉離れを起こしたピャニッチが欠場する可能性があるようだ。さらに、ジョルジョ・キエッリーニも欠場することになり、アッレグリ監督は攻守のキーマンを失ってギリシャでの試合を戦うことになる。
アッレグリ監督は「(ゴンサロ)イグアインと(マリオ)マンジュキッチは起用できそうだ。しかし、問題が2つある。それはブッフォンとピャニッチ。ミラレムは肉離れを起こした。ジジはふくらはぎの問題を抱えている。仮に彼がプレーできなかったら(ヴォイチェフ)シュチェスニーを起用する」とメンバーについて言及。
続けて「キエッリーニも欠場するから、マッティオ・デ・シリオとダニエレ・ルガーニを使う。そしてピャニッチも難しければ(クラウディオ)マルキジオ、(ロドリゴ)ベンタンクール、(サミ)ケディラがプレーすることになる」とメンバーを入れ替えることを明かした。
勝ち点3が絶対に必要な状況に、指揮官は「勝利しなければならないから、(セリエA前節の)ナポリ戦よりも重要な試合だ。バルセロナで何が起きようと我々には関係ない」とグループ突破は自分たち次第だと意気込んでいる。
提供:goal.com
オリンピアコスの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
オリンピアコスの人気記事ランキング
1
フォレストがポルトCBダビド・カルモを獲得 今季はオリンピアコスにレンタル
ノッティンガム・フォレストは25日、ポルトからアンゴラ代表DFダビド・カルモ(25)を5年契約で獲得したと発表した。 カルモは190cmオーバーのセンターバックで、2022年6月にポルトガル代表から声がかかったものの、デビューが叶わず、今年3月にアンゴラ代表を選択。ブラガの下部組織からトップチームに上がり、2022年夏にポルト移籍した後、昨季後半戦からオリンピアコスにレンタル移籍した。 そうしてフォレスト入りのカルモだが、今季は姉妹クラブのオリンピアコスにレンタルの形でとどまる運びに。移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者の既報によると、移籍金は400万ユーロのボーナス込みで総額1500万ユーロ(約24億1000万円)とされる。 2024.08.26 10:10 Mon2
レバンテ、ホセ・モラレスに続きイボーラが帰還…4度のEL制覇に昨季ECL制覇のベテランがプリメーラ復帰の切り札に
レバンテ、ホセ・モラレスに続きイボーラが帰還…4度のEL制覇に昨季ECL制覇のベテランがプリメーラ復帰の切り札に レバンテは9日、オリンピアコスを退団したスペイン人MFビセンテ・イボーラ(36)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までの1年となるが、さらに1年の延長オプションが付帯している。 これまでセビージャ、レスター・シティ、ビジャレアルで活躍し、セビージャとビジャレアルで通算4度のヨーロッパリーグ制覇、昨夏加入したオリンピアコスではヨーロッパ・カンファレンスリーグ制覇と5つのヨーロッパメジャートロフィーを獲得してきたイボーラ。 オリンピアコスでも公式戦30試合に出場するなど主力として活躍した190cmの大型ピボーテだが、やはりキャリア最終盤を迎えつつある中で愛する古巣への帰還を決断した。 レバンテのカンテラ出身のイボーラは、2007年から2013年まで、2022-23シーズンの1年間の2度に渡って在籍。ここまで228試合に出場し、15ゴール3アシストの数字を残した。 前所属時はセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)からプリメーラ復帰というミッションを達成できなかったが、新シーズンは同じく今夏の帰還を選択した盟友のFWホセ・モラレスと共に悲願達成を目指す。 2024.07.10 13:52 Wed3