元新潟MF田中亜土夢、今季限りでヘルシンキ退団へ 「経験は確実に人生のプラス」

2017.10.27 10:00 Fri
Getty Images
▽ヴェイッカウスリーガ(フィンランド1部)のヘルシンキは25日、MF田中亜土夢(30)の今シーズン限りでの退団を発表した。

▽田中は、2015年2月にアルビレックス新潟からヘルシンキに加入すると、公式戦通算102試合27ゴール36アシストをマーク。2016年にリーグベストイレブンを受賞したほか、リーグとカップ戦の優勝も経験した。

▽3年間在籍のヘルシンキを退団することなった田中は、自身のツイッター(@atomini98)で次のように思いを綴っている。
「フィンランドに来て、出会う人皆様に助けて頂き3年間プレーする事が出来ました。ここでの経験は確実に人生のプラスになり、今後に生かされていくと思います。フィンランドで出会った全ての人に感謝の気持ちを込めて、ラストゲームで思いっきり表現したいと思います! Kiitos kovasti!」

▽なお、ヘルシンキは今シーズンの戦いを1試合残しており、28日にホームで行われるリーグ最終節のRoPS戦が田中のラストゲームとなる。

田中亜土夢の関連記事

19日、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ第6節が欧州各地で行われ、最終順位が確定した。 今大会の優勝候補筆頭でここまで唯一の全勝チームだったチェルシーはシャムロック・ローバーズとのホームゲームを、マルク・ギウのハットトリックの活躍などで5-1の圧勝。6戦全勝でリーグフェーズを首位で突破し 2024.12.20 07:46 Fri
12日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ第5節の18試合が欧州各地で行われた。 リーグフェーズ無敗で首位を走るチェルシーは、アウェイでアスタナと対戦し3-1で勝利した。 ECL3試合勝利のない23位アスタナに対し、直近のトッテナム戦からペドロ・ネト以外の先発 2024.12.13 07:50 Fri
28日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ第4節の17試合が欧州各地で行われた。 リーグフェーズ3連勝で首位に立つチェルシーは、アウェイでハイデンハイムと対戦し2-0で勝利した。 同じくリーグフェーズ3連勝中の6位ハイデンハイムに対し、バディアシル以外の先発メ 2024.11.29 07:42 Fri
7日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ第3節の18試合が欧州各地で行われた。 開幕連勝で首位に立つチェルシーは、ホームでFCノアー(アルメリア)と対戦し8-0で圧勝した。 前節ラピド・ウィーンに惜敗したノアーに対し、直近のマンチェスター・ユナイテッド戦から先 2024.11.08 07:40 Fri
24日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ第2節の18試合が欧州各地で行われた。 前節のヘント戦を勝利し白星スタートを切ったチェルシーは、パナシナイコスとアウェイで対戦し4-1で勝利した。 ECL初勝利を狙うパナシナイコスに対し、直近のリバプール戦から先発を全 2024.10.25 06:25 Fri

田中亜土夢の人気記事ランキング

1

【ECLリーグフェーズ第5節まとめ】マルク・ギウの2発などでアスタナを下したチェルシーが5連勝!

12日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ第5節の18試合が欧州各地で行われた。 リーグフェーズ無敗で首位を走るチェルシーは、アウェイでアスタナと対戦し3-1で勝利した。 ECL3試合勝利のない23位アスタナに対し、直近のトッテナム戦からペドロ・ネト以外の先発メンバー10人を変更して臨んだチェルシーは、14分に右サイドでボールを受けたマルク・ギウがドリブルでボックス右から切り込みゴール右隅にシュートを流し込んだ。 幸先良く先制したチェルシーは、18分にもボックス右から侵入したペドロ・ネトのクロスをマルク・ギウが流し込み追加点。さらに39分には、右CKからヴェイガがヘディングシュートを叩き込んだ。 前半終了間際の45分にトマソフのゴールで1点を返されたチェルシーだが、後半も主導権は譲らず。60分には、マルク・ギウとのワンツーで抜け出したチュクエメカが決定機を迎えたがシュートはGKセイセンがブロック。さらにこぼれ球をジョージが詰めるが、これもDFマロチキンにゴール手前でブロックされた。 結局、その後はスコアが動かず。3-1で勝利したチェルシーが5連勝で首位を堅守している。 日本人所属クラブでは、渡辺剛とシュミット・ダニエルの所属するヘントが、バチュカ・トポラとホームで対戦し3-0で勝利。小田裕太郎の所属するハーツはコペンハーゲンとアウェイで対戦し0-2で敗戦。田中亜土夢の所属するヘルシンキはモルデとホームで対戦し2-2のドロー。森下龍矢の所属するレギア・ワルシャワはルガーノとホームで対戦し1-2で敗戦。小杉啓太の所属するユールゴーデンはヴィキングルとアウェイで対戦し2-1で勝利した。 ◆リーグフェーズ第5節 結果 ▽12/12(木) アスタナ 1-3 チェルシー 【アスタナ】 マルティン・トマソフ(前45) 【チェルシー】 マルク・ギウ(前14) マルク・ギウ(前18) レナト・ヴェイガ(前39) ヴィキングル・レイキャヴィーク 1-2 ユールゴーデン フィオレンティーナ 7-0 LASK コペンハーゲン 2-0 ハーツ ディナモ・ミンスク 2-0 ラーンFC FCノアー 1-3 アポエル FCペトロクブ 0-1 ベティス ヘルシンキ 2-2 モルデ イスタンブールBBSK 3-1 ハイデンハイム レギア・ワルシャワ 1-2 ルガーノ オリンピア・リュブリャナ 1-4 セルクル・ブルージュ ザンクト・ガレン 1-4 ヴィトーリア・ギマランイス ムラダー 1-0 ヤギエロニア ヘント 3-0 バチュカ・トポラ オモニア・ニコシア 3-1 ラピド・ウィーン パフォス 2-0 NKツェリェ シャムロック・ローバーズ 3-0 ボラツ ザ・ニュー・セインツ 0-2 パナシナイコス 2024.12.13 07:50 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly