ライプツィヒがポルトを下しCL初勝利! ベシクタシュはモナコに競り勝ち開幕3連勝《CL》

2017.10.18 06:17 Wed
Getty Images
▽チャンピオンズリーグ(CL)・グループG第3節の2試合が17日に行われた。ライプツィヒvsポルトは、3-2でホームのライプツィヒが勝利した。

▽CL初参加でここまで1分け1敗と、未だに初勝利がお預けとなっているライプツィヒは、3日前に行われたドルトムント戦からスタメンを3名変更。ベルナルド、イルザンカー、Y・ポウルセンに代えて、オルバン、クロステルマン、フォルスベリを起用した。

▽対するポルトは、CL第2節で2003-04決勝の再現カードとなったモナコ戦を3-0で制し、1勝1敗。連勝を目指すチームはその試合からスタメンを2名変更し、カシージャス、リカルド・ペレイラに代えて、ジョゼ・サ、ラユンを起用しこの一戦に臨んだ。
▽試合は序盤からライプツィヒがボールを支配しつつ進行。優勢を保つと、8分に先制点が生まれた。セットプレーの流れからボックス手前中央のブルマが低い弾道のミドルシュートを放つと、GKジョゼ・サがボールを取りこぼす。これに詰めていたオルバンが、ゴールに押し込んだ。

▽続く13分には、オギュスタンが個人技からチャンスを作り出す。左サイド深い位置でDF2人と対峙すると、虚を突いたルーレットで間を抜いていく。ボックス内左で完全にフリーとなると、右足で巻くようにしてファーにシュート。しかし、これはGKジョゼ・サに阻まれた。
▽押し込まれる展開が続くと、ポルトが同点弾を奪取する。敵陣右サイドからロングボールが放り込まれると、ボックス内で頭での競り合いが続き、ボールはアブバカルの下に。これを左足ボレーで合わせ、ネットを揺らした。

▽それでもライプツィヒは、失点の影響を感じさせず攻勢を保つ。すると38分に勝ち越し弾を奪い切る。サビツァーからのスルーパスを受けたフォルスベリが、ボックス内中央に抜け出し、一対一を冷静に沈めた。さらに41分にも、相手DFのトラップミスを拾ったオギュスタンが、チームの3点目を決めてポルトを引き離す。

▽3分間で一挙2失点を喫したポルトだったが、44分に右CKを獲得。これをニアのH・エレーラが頭でフリックし、マルカノが押し込んだ。直後に前半が終了し、1点差で試合を折り返すことに。

▽後半もライプツィヒのペースで試合が進行。62分には、敵陣中央付近で収めたN・ケイタがスルーパスを供給。ボックス内に抜け出したブルマは、GKジョゼ・サの股を抜くシュートを放つ。しかし、ボールがゴールラインを割る直前、懸命にスライディングしたDFマルカノがかき出し、事なきを得た。

▽結局、試合はスコアが動かないまま終了。この結果、ポルトは連勝ならず。対するライプツィヒは、念願のCL初勝利をホームで飾ることとなった。

▽また、同時刻開催となったモナコvsベシクタシュでは、1-2でアウェイのベシクタシュが勝利した。

▽前節のポルト戦で3-0の完敗を喫したモナコは、13日に行われたリーグ・アン第9節のリヨン戦でターンオーバーを採用し、2-3で敗北。立て直しを図りたいこの試合では、リーグ戦で休養させていたシディベ、ファビーニョ、ティーレマンス、ファルカオなどを先発で送り出し、ベストメンバーで連勝中のベシクタシュに挑むこととなった。

▽序盤はベシクタシュが攻勢をかける展開となったものの、モナコは簡単にフィニッシュまでいかせない。耐える時間にしのぎ続けると、18分にボックス手前右の好位置からFKを獲得。キッカーのレマルが左足から鋭いシュートを放ったが、反応したGKファブリシオが片手で弾き、先制点とはならなかった。

▽徐々にチャンスが訪れ始めると、30分にモナコのエースが仕事を果たす。カウンターの場面でボールを持ったケイタが、ボックス左にスルーパスを供給。これを受けたファルカオが対面のDFペペをかわし、ゴール右隅に流し込んだ。

▽攻勢を保ちながらもカウンターに沈んだベシクタシュだったが、直後に試合をイーブンに戻す。右サイドを侵攻したクアレスマが、精度の高いクロスを供給。ボックス内で待ち構えていたトスンが高い打点のヘッドで合わせ、ネットを揺らした。

▽同点のまま後半を迎えると、55分にベシクタシュが逆転弾を奪い切った。敵陣中央付近からアルスランが強烈なミドルシュートを放つと、これが右ポストを直撃。左サイドまで跳ね返ったボールをバベルが拾い、ボックス内中央フリーのトスンに折り返す。トスンが冷静に蹴り込み、自身のこの試合2点目とした。

▽その後、モナコは反撃に出たもののいずれも実らず。結局、試合はこのまま終了。この結果、モナコはホームで手痛い連敗を喫することに。対するベシクタシュは、逆転勝利で開幕から3連勝を飾った。

RBライプツィヒの関連記事

RBライプツィヒのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(22)が、今夏の移籍を決断したようだ。 2023年7月にパリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍で加入したシモンズ。2025年1月には完全移籍に切り替わり、ライプツィヒでのプレーを継続。今シーズンは公式戦32試合で10ゴール8アシストを記録している。 2025.05.15 18:00 Thu
今夏の移籍市場でも注目の1人であるRBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(21)だが、契約解除条項は破格になるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 今シーズンのライプツィヒはブンデスリーガで苦戦もあり、チームは6位。残り2節で熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを繰り広げること 2025.05.06 15:15 Tue
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が3日にアウェイで行われ、3-3で引き分けたブンデスリーガ第32節、RBライプツィヒ戦後にコメントした。 勝利すればマイスターシャーレ奪還となる首位バイエルン。主砲FWハリー・ケインを出場停止で欠く中、前半に2失点して折り返すことに。それでも後半に反撃に転じ、3ゴールを奪って逆 2025.05.04 11:30 Sun
ブンデスリーガ第32節、RBライプツィヒvsバイエルンが3日にRBアレーナで行われ、3-3のドローに終わった。なお、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場となった。 前節、マインツに3-0で快勝しリーグ連勝で2シーズンぶりのリーグ制覇に王手をかけた首位のバイエルン。翌日に8ポイント差で2位のレバークーゼンが試合を控え 2025.05.04 00:33 Sun
RBライプツィヒのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(22)が、自身の去就について言及した。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 2023年7月にパリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍で加入したシモンズ。2025年1月には完全移籍に切り替わり、ライプツィヒでのプレーを続けている。 今シーズンはブンデス 2025.04.21 20:15 Mon

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

UEFAチャンピオンズリーグ】クラブ・ブルッヘ 4-1 モナコ(日本時間9月19日/ヤン・ブレイデルスタディオン) /南野拓実からアンス・ファティ\モナコでのデビュー戦となったアンス・ファティは後半途中から出場南野からのパスを受けると、左足を振り抜きゴールに突き刺した#WOWOWでCL pic.twitter.c 2025.09.20 08:03 Sat
【UEFAチャンピオンズリーグ】フランクフルト 5-1 ガラタサライ(日本時間9月19日/フランクフルト・シュタディオン) /堂安律 #UCL 初出場\相手DFのオウンゴールとなったものの同点に導くプレーチームも5得点で逆転勝利#UCL 2025-26 MD1フランクフルト vs ガラタサライWOWOWオンデマン 2025.09.20 07:30 Sat
UEFA(欧州サッカー連盟)は28日、UEFAチャンピオンズリーグ2025-26のリーグフェーズ組み合わせを発表した。 昨シーズンから1つのリーグで争うフォーマットに変更されたUCLは、36チームが出場。異なる8チームとホームとアウェイに分かれて4試合ずつを戦う。上位8チームは決勝トーナメントにストレートインとな 2025.08.29 11:05 Fri
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon

RBライプツィヒの人気記事ランキング

1

バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得

RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。 ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。 3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。 ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。 2024.08.13 22:35 Tue
2

ライプツィヒが逸材ウエドラオゴの獲得を発表! SD歓喜「欧州のトップクラブからオファーがあったが、我々を選んでくれた」

RBライプツィヒは13日、シャルケからU-17ドイツ代表MFアサン・ウエドラオゴ(18)を完全移籍で獲得したと発表。契約期間は2029年6月までの5年間だ。 ウエドラオゴはシャルケが育てたセントラルハーフ。今季より正式にトップチームの一員となったなか、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)開幕戦でいきなり1得点1アシストを記録した。 その後、コンスタントにプレーしながらも昨秋のじん帯損傷で後半戦はあまり試合に絡めなかったが、欧州の名だたるビッグクラブ、リバプールやバイエルン等が関心を寄せ、今夏のステップアップが噂されていた。 ファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、ライプツィヒへの移籍金は1000万ユーロ(約16.9億円)。スポーツ・ディレクター(SD)のルーベン・シュレーダー氏は「圧倒的に並外れた才能を獲得できた。アサンは欧州のトップクラブからオファーがいくつもあったが、我々を選んでくれた」などと喜びを表明している。 ウエドラオゴはシャルケへの感謝を表明。 「シャルケでの10年間は素晴らしいものだった。サッカーは全てシャルケで学んだんだ。これからブンデスリーガ最高のクラブのひとつで、エキサイティングな挑戦に挑む」 2024.06.13 19:53 Thu
3

リバプールやブライトン、2部リーグで躍動する19歳アレックス・スコットに関心か

ブリストル・シティのU-20イングランド代表MFアレックス・スコット(19)が各方面から注目を集めているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 スコットはチャンピオンシップ(イングランド2部)で躍動する若きセントラルハーフ。下部組織時代から過ごすブリストルで昨シーズンからファーストチーム昇格を果たすと、1年目からリーグ戦で39試合、2年目の今シーズンもここまで40試合に出場している。まさにチームの要だ。 ブリストルとの契約を2025年6月まで残すなか、スコットはシーズン終了後のステップアップを熱望。プレミアリーグからはリバプールやブライトン&ホーヴ・アルビオン、ニューカッスル、ブレントフォード、リーズ・ユナイテッドなどが関心を寄せているという。 また、イングランド以外からも注目が集まっているようで、RBライプツィヒ、モナコ、アタランタ、ボローニャもスコットを注視。この4クラブはスコットが先月末にU-20イングランド代表として出場した試合にスカウトを派遣していたとのことだ。 ブリストルが要求すると考えられているのは3000万ポンド(約51億4000万円)。チームを率いるナイジェル・ピアソン監督はつい先日、スコットについて「まだ19歳なのに、ここ2年の一貫したパフォーマンスは素晴らしい。長期契約を結ぶべきだ」と残留を望むコメントを残している。 『90min』いわく、スコットは中盤のポジションならどこでも対応可能で、左右のウィンガーとしてもプレーできるとのことだ。 2023.04.29 14:11 Sat
4

ライプツィヒがPSGの逸材CBビチャーブ獲得に迫る

RBライプツィヒが、パリ・サンジェルマン(PSG)のU-19フランス代表DFエル・シャダイル・ビチャーブ(18)の獲得に迫っている。 PSGのアカデミー育ちのビチャーブは、2022-23シーズンからファーストチームに昇格。そのデビューシーズンは公式戦19試合に出場した。 センターバックを主戦場に左サイドバックでもプレー可能な196cmのアスリート型DFは、18歳ながら圧倒的なフィジカル能力を有し、PSGアカデミー育ちらしく左足の正確なキックを武器に攻撃面でも貢献度が高いモダンなプレースタイルの持ち主だ。 PSGとの現行契約は2024年までとなっている中、クラブはこれまで若き逸材の慰留を目指してきたが、ここに来てライプツィヒ移籍が決定的な状況に。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ビチャーブはライプツィヒ移籍に向けて17日に現地でメディカルチェックを受けることになるという。 移籍金に関しては1800万~2000万ユーロ(約28億~31億1000万円)程度が見込まれている。 ライプツィヒではマンチェスター・シティが獲得に動くクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオルを始め、ディフェンスラインの数選手の退団の可能性があり、ビチャーブに加えてフェイエノールトのオランダ代表DFルシャレル・ヘールトライダ、リヨンのU-21フランス代表DFカステロ・ルケバといった若手有望株に触手を伸ばしている。 2023.07.17 13:47 Mon
5

今季ブンデスアシスト王のライプツィヒ10番がミランに?

▽ミランは、ライプツィヒに所属するスウェーデン代表MFエミル・フォルスベリ(25)の動向もチェックしているのかもしれない。イギリス『90min』が伝えている。 ▽フォルスベリは、今シーズンのブンデスリーガ30試合に出場して8ゴール19アシスト。ブンデスリーガ昇格1年目のライプツィヒを2位フィニッシュに導く活躍を見せた。 ▽報道によれば、今シーズンのブンデスリーガでトップの19アシストを叩き出したフォルスベリを巡っては、今夏の積極補強が際立つミランが関心を寄せているようだ。 ▽そのフォルスベリはミランについて、移籍の可能性を否定することなく次のように言及したという。 「ミランは偉大なクラブ。世界中で最も大きなクラブの1つだ。彼らは興味深いプロジェクトを進めているね。資金することでトップの座を取り返そうとしている」 「今の僕は、代表のことだけに集中している。ライプツィヒで素晴らしい時間を過ごすことができた。僕の代理人が全てをコントロールしている」 「チャンピオンズリーグ(のピッチに立てるかどうか)はあまり重要なことじゃない。大事なのは、チーム内でどんな役割を担うかだよ」 2017.06.12 12:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly