ニュージーランドがソロモン諸島を退け南米5位との大陸間PO進出《ロシアW杯オセアニア予選PO》
2017.09.05 16:10 Tue
▽5日、ロシア・ワールドカップ(W杯)オセアニア予選のプレーオフ第2戦が行われ、ソロモン諸島代表vsニュージーランド代表は2-2でドロー。2戦合計8-3としたニュージーランドが南米予選5位との大陸間プレーオフに進出が決定した。
▽反撃に出たいソロモン諸島は28分、PKをゲットするとリーアラファが冷静に決めて1点差に。その後もソロモン諸島は攻め込むが、ゴールが奪えず、1-2で前半を終える。
▽後半に入っても、ソロモン諸島が攻勢。しかし、ゴールが遠く、なかなか得点を奪えない。それでも78分、再びソロモン諸島がPKをゲットすると、今度はファアドロが沈め同点に追いつく。
▽なお、南米予選は15試合を終えて現在アルゼンチンが勝ち点23で5位に位置。残り3試合でニュージーランドの対戦相手が決定する。
ソロモン諸島 2-2 ニュージーランド
(2戦合計3-8でニュージーランドが勝利)
【ニュージーランド】
ビーバン(前14)
OG(前21)
【ソロモン諸島】
リーアラファ(前28)[PK]
ファアロド(後33)[PK]
PR
▽オセアニア最終予選のグループAを1位通過したニュージーランドとグループBを1位通過したソロモン諸島の対戦。1日に行われた第1戦ではニュージーランドが6-1で大勝を収めていた。▽試合は14分、ボックス内でのバルバロウセスのシュートをGKが弾くと、最後はビーバンが押し込み、ニュージーランドが先制する。さらに21分、バルバロウセスが左サイドを仕掛けてクロス。これをニアサイドでDFがクリアするも、そのままゴールに吸い込まれ、ニュージーランドがリードを2点に広げる。▽後半に入っても、ソロモン諸島が攻勢。しかし、ゴールが遠く、なかなか得点を奪えない。それでも78分、再びソロモン諸島がPKをゲットすると、今度はファアドロが沈め同点に追いつく。
▽その後も攻勢をかけるソロモン諸島だったが、ニュージーランドのGKマリノビッチが立ちはだかり得点を奪えず。試合は2-2でドローに終わったが、2戦合計8-3としたニュージーランドが大陸間プレーオフに進出することが決定した。
▽なお、南米予選は15試合を終えて現在アルゼンチンが勝ち点23で5位に位置。残り3試合でニュージーランドの対戦相手が決定する。
ソロモン諸島 2-2 ニュージーランド
(2戦合計3-8でニュージーランドが勝利)
【ニュージーランド】
ビーバン(前14)
OG(前21)
【ソロモン諸島】
リーアラファ(前28)[PK]
ファアロド(後33)[PK]
PR
U-24ニュージーランド代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
U-24ニュージーランド代表の人気記事ランキング
1