関根不出場のインゴルシュタットがライトル新体制で今季初白星! 開幕連敗を「3」でストップ《ブンデスリーガ2部》

2017.08.26 03:24 Sat
Getty Images
▽MF関根貴大が所属するインゴルシュタットは25日、ブンデスリーガ2部第4節、グロイター・フュルトとのアウェイゲームに臨み、1-0で勝利した。関根はベンチ入りも出場機会はなかった。
PR
▽前節、関根がデビューを飾るも開幕3連敗を喫したインゴルシュタットは、バルプルギス監督を解任し、U-21チームを指揮していたライトル氏を内部昇格させた。新体制の初陣となったこの一戦で関根は再びベンチスタートとなった。▽立ち上がりからホームのフュルトにボールを持たれて劣勢を強いられたインゴルシュタットだったが、レスカノやキッテルを起点としたカウンターからチャンスを窺う。だが、互いに中盤での潰し合いが目立ち、さしたる見せ場がないまま前半はゴールレスで終了した。
▽しかし、後半に入って攻勢を強めるインゴルシュタットは55分、マティプから浮き球パスを受けたキッテルがボックス左に持ち込んで強烈な左足のシュートを突き刺し、敵地で先制に成功した。

▽幸先良く先制に成功したインゴルシュタットは、58分に相手DFランガーがこの日2枚目の警告を受けて退場となり、リードに加えて数的優位を手にする。その後、数的優位を活かしてカウンターから幾度か決定機を作ったアウェイチームだったが、追加点を奪うまでには至らず。それでも、相手の反撃をきっちり抑え込み、1-0で勝利。
▽ライトル新体制で今季初白星を手にしたインゴルシュタットが、開幕からの連敗を「3」でストップした。

PR

インゴルシュタットの関連記事

フランクフルトは5日、アルバニア代表GKシモン・シモニ(19)が3.リーガ(ドイツ3部)に所属するインゴルシュタットへレンタル移籍することを発表した。 母国アルバニアのKFシンコルリでプロデビューを飾ったシモニは、ディナモ・ティラナでのプレーを経て、2023年1月にフランクフルトに4年半契約で加入。 フラン 2024.07.06 01:00 Sat
シント=トロイデンは25日、ドイツ人FWファティ・カヤ(22)が完全移籍で加入することを発表した。 カヤはマインツの下部組織出身で、インゴルシュタットの下部組織へと移籍。2018年7月にファーストチームへと昇格を果たした。 インゴルシュタットでは、これまで公式戦96試合に出場し15ゴール10アシストを記録。 2022.05.26 00:50 Thu
オーストリア・ウィーンのキャプテンを務める元オーストリア代表DFマルクス・ズットナー(34)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 オーストリア・ウィーンの下部組織出身のズットナーは、2009年からトップチームに昇格すると、2015年までの7年間の在籍期間で、公式戦260試合に出場し9ゴール35アシスト 2022.03.30 00:46 Wed
浦和レッズは28日、インゴルシュタットに所属するMF関根貴大(24)の加入を発表した。関根にとって、2年ぶりの浦和復帰となる。 浦和の育成機関で育った関根は2017年夏、4年契約でインゴルシュタットに移籍後、出場機会を求めて昨夏にレンタルでシント=トロイデンへ。ケガにも苦しんだが、徐々に出場機会を増やしていき、公 2019.06.28 10:20 Fri
▽シント=トロイデンVVは10日、インゴルシュタットに所属するMF関根貴大(23)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2018-19シーズンの1年間となる。 ▽関根は2017年夏、浦和レッズからインゴルシュタットに移籍。だが、信頼を勝ち取れず、公式戦2試合の出場にとどまった。インゴルシュタットでスポーツディレクタ 2018.07.10 18:25 Tue

ブンデスリーガの関連記事

代表ウィーク明けの前節、首位バイエルンと2位レバークーゼンが揃って勝利し、6ポイント差に変動はなかった。迎える第28節、翌火曜にチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのインテル戦を控える首位バイエルン(勝ち点65)が金曜に8位アウグスブルク(勝ち点39)とアウェイで対戦する。 バイエルンは前節ザンクト・パ 2025.04.04 18:00 Fri
ボルシアMGの元フランス代表FWアラサン・プレア(32)に複数クラブが関心を示しているようだ。フランス『フット・メルカート』が報じている。 リヨンの下部組織出身のプレアは、オセール、ニースを経て2018年にボルシアMGへ完全移籍で加入。加入以降は7シーズン中、4シーズンでリーグ戦2桁ゴールを達成するなど、公式戦2 2025.04.04 17:45 Fri
ボルシアMGが日本代表DF板倉滉(28)の今夏売却を視野に入れているようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。 日本代表の最終ラインを支える一方、2022年7月に加入したボルシアMGでもレギュラーとして活躍する板倉。今シーズンは公式戦27試合2ゴール1アシストを記録している。 先日にドイツ『スカイ・スポーツ』は 2025.04.04 07:00 Fri
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が4日に行われるブンデスリーガ第28節のアウグスブルク戦に向けた前日会見に臨んだ。 前節のザンクト・パウリ戦でリーグ戦3試合ぶりの白星を飾った首位バイエルンは、連勝を懸けて8位アウグスブルクとの“バヴァリアン・ダービー”に臨む。現在リーグ戦11試合無敗のアウグスブルクに対し、コ 2025.04.03 21:30 Thu
ブレーメンのGKミオ・バックハウス(20)が、バルセロナ移籍を断ったようだ。 ドイツ人の父親と日本人の母親を持つミオ・バックハウスは、長田澪という名でも知られ川崎フロンターレの下部組織に所属したこともある。 194cmと恵まれた体格を持つ20歳の逸材は、2018年にブレーメンの下部組織に加入。2023-24 2025.04.02 15:20 Wed

インゴルシュタットの人気記事ランキング

1

インゴルシュタットが元U-19日本代表MF渡邊凌磨と2019年6月まで契約延長…来季はトップ昇格へ

▽インゴルシュタットは26日、日本人MF渡邊凌磨(20)との契約延長を発表した。新契約は2年間で2019年6月30日までとなる。 ▽前橋育英高校出身の渡邊は、高校3年次に全国高校サッカー選手権大会で準優勝に貢献。その後早稲田大学へと進学するも、2015年9月にインゴルシュタットのU-23に加入していた。渡邊はトップチームでの出場こそないものの、トレーニングやテストマッチではプレー。来シーズンからはトップチームに昇格する予定とのことだ。 ▽スポーツディレクターを務めるトーマス・リンケ氏は渡邊との新契約についてコメント。高く評価していると語った。 「渡邊凌磨はU-23で目覚ましい成長を遂げている。彼はテストマッチだけでなく、プロの選手とのトレーニングにも定期的に参加しており、技術とゲームでの賢さで我々を納得させた」 ▽インゴルシュタットは、今シーズンのブンデスリーガで30試合を終えて勝ち点28と降格圏の17位に低迷。プレーオフ圏の16位アウグスブルクとは勝ち点差4、残留圏の13位マインツ、14位ヴォルフスブルク、15位ハンブルガーSVとは勝ち点差5と熾烈な残留争い中となっている。残り4節のインゴルシュタットの成績にも注目だ。 2017.04.27 12:06 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly