ELプレーオフ組み合わせ決定! 酒井宏樹、南野拓実が本戦出場を懸けて登場《ELプレーオフ》
2017.08.04 20:38 Fri
▽ヨーロッパリーグのプレーオフ組み合わせが4日にスイスのニヨンで行われた。
▽プレーオフでは、予選を勝ち上がったミラン(イタリア)はシュケンディヤ(マケドニア)と対戦。エバートン(イングランド)はハイデュク・スプリト(クロアチア)と対戦する。
▽また、チャンピオンズリーグの予選3回戦で敗れたFW南野拓実が所属するザルツブルク(オーストリア)はFCヴィトルル・コンスタンツァ(ルーマニア)と対戦。また、日本代表DF酒井宏樹が所属するマルセイユ(フランス)は、ドムジャレ(スロベニア)と対戦する。
▽プレーオフ1stレグは、17日に開催。2ndレグは24日に行われる。
◆ELプレーオフ組み合わせ
シュケンディヤ(マケドニア) vs ミラン(イタリア)
バルダル(マケドニア) vs フェネルバフチェ(トルコ)
アヤックス(オランダ) vs ローゼンボリ(ノルウェー)
オシエク(クロアチア) vs オーストリア・ウィーン(オーストリア)
レッドスター・ベオグラード(セルビア) vs FCクラスノダール(ロシア)
アルタッハ(オーストリア) vs マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
BATEボリソフ(ベラルーシ) vs オレクサンドリーヤ(ウクライナ)
クラブ・ブルージュ(ベルギー) vs AEKアテネ(ギリシャ)
マリティモ(ポルトガル) vs ディナモ・キエフ(ウクライナ)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) vs スカンデルベウ(アルバニア)
ルドゴレツ(ブルガリア) vs スードゥヴァ(リトアニア)
パナシナイコス(ギリシャ) vs アスレティック・ビルバオ(スペイン)
アポロン(キプロス) vs ミッティラン(デンマーク)
ドムジャレ(スロベニア) vs マルセイユ(フランス)
パルチザン・ベオグラード(セルビア) vs ビデオトン(ハンガリー)
ハフナルフィヨルズゥル(アイスランド) vs ブラガ(ポルトガル)
エバートン(イングランド) vs ハイデュク・スプリト(クロアチア)
ユトレヒト(オランダ) vs ゼニト(ロシア)
レギア・ワルシャワ(ポーランド) vs シェリフ(モルドバ)
FCヴィトルル・コンスタンツァ(ルーマニア) vs ザルツブルク(オーストリア)
ビクトリア・プルゼニ(チェコ) vs AEKラルナカ(キプロス)
PAOK(ギリシャ) vs エステルンド(スウェーデン)
▽プレーオフでは、予選を勝ち上がったミラン(イタリア)はシュケンディヤ(マケドニア)と対戦。エバートン(イングランド)はハイデュク・スプリト(クロアチア)と対戦する。
▽また、チャンピオンズリーグの予選3回戦で敗れたFW南野拓実が所属するザルツブルク(オーストリア)はFCヴィトルル・コンスタンツァ(ルーマニア)と対戦。また、日本代表DF酒井宏樹が所属するマルセイユ(フランス)は、ドムジャレ(スロベニア)と対戦する。
◆ELプレーオフ組み合わせ
シュケンディヤ(マケドニア) vs ミラン(イタリア)
バルダル(マケドニア) vs フェネルバフチェ(トルコ)
アヤックス(オランダ) vs ローゼンボリ(ノルウェー)
オシエク(クロアチア) vs オーストリア・ウィーン(オーストリア)
レッドスター・ベオグラード(セルビア) vs FCクラスノダール(ロシア)
アルタッハ(オーストリア) vs マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
BATEボリソフ(ベラルーシ) vs オレクサンドリーヤ(ウクライナ)
クラブ・ブルージュ(ベルギー) vs AEKアテネ(ギリシャ)
マリティモ(ポルトガル) vs ディナモ・キエフ(ウクライナ)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) vs スカンデルベウ(アルバニア)
ルドゴレツ(ブルガリア) vs スードゥヴァ(リトアニア)
パナシナイコス(ギリシャ) vs アスレティック・ビルバオ(スペイン)
アポロン(キプロス) vs ミッティラン(デンマーク)
ドムジャレ(スロベニア) vs マルセイユ(フランス)
パルチザン・ベオグラード(セルビア) vs ビデオトン(ハンガリー)
ハフナルフィヨルズゥル(アイスランド) vs ブラガ(ポルトガル)
エバートン(イングランド) vs ハイデュク・スプリト(クロアチア)
ユトレヒト(オランダ) vs ゼニト(ロシア)
レギア・ワルシャワ(ポーランド) vs シェリフ(モルドバ)
FCヴィトルル・コンスタンツァ(ルーマニア) vs ザルツブルク(オーストリア)
ビクトリア・プルゼニ(チェコ) vs AEKラルナカ(キプロス)
PAOK(ギリシャ) vs エステルンド(スウェーデン)
マルセイユの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
|
マルセイユの人気記事ランキング
1
エバートンがセネガル代表FWイリマン・エンディアイエをマルセイユから獲得! 今夏3人目の契約に
エバートンは3日、マルセイユからセネガル代表FWイリマン・エンディアイエ(24)を完全移籍で獲得したと発表した。 契約期間は2029年6月末までの5年。移籍金は非公開となっているが、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、1850万ユーロ(約32億2000万円)+アドオン150万ユーロ(約2億6000万円)と伝えている。 フランス出身で2019年にシェフィールド・ユナイテッドの下部組織へ加わったエンディアイエ。2022-23シーズンにチャンピオンシップ(イングランド2部)で14ゴール11アシストの好成績を残すと、2023年夏にユース時代を過ごしたマルセイユへ完全移籍した。 前線の複数ポジションをこなせるアタッカーは、マルセイユでも主力として活躍し、リーグ・アンで30試合3ゴール5アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)でも14試合に出場し、1ゴールを記録した。 トフィーズ入りが決まったエンディアイエは、クラブメディア『エバートンTV』で「エバートンの選手になれてとても嬉しい」と第一声。移籍の経緯についても語った。 「入団を希望した主な理由は、クラブの偉大さやその歴史、そしてチームを前に進むのを助けるために自分が役割を果たせることだ。とても興奮しているし、待ち切れないよ」 「(ディレクターの)ケビン(・テルウェル)や監督が僕に話してくれて、必要とされていると感じた。セネガル代表のチームメイト、イドリサ(・ゲイエ)も一役買っていて、クラブを高く評価していたし、良いことをたくさん話してくれたんだ」 「とても興奮している。昨シーズンのチームの流れを引き継いでいきたい。チームに貢献できる準備はできているし、このクラブを上位に導くために全力を尽くしたい」 また、ショーン・ダイチ監督も加入を歓迎。攻撃面にプラスをもたらすと語った。 「イリマンは我々の攻撃オプションに多様性をもたらし、昨シーズンチームとして進歩したチャンスメイクの部分をさらに発展させ、前線を強化してくれるだろう」 「彼はまだ若いが、ヨーロッパや国際レベルでの経験があるし、我々のチームにとって本当にプラスになると感じている」 なお、エンディアイエはアストン・ビラから完全移籍のU-20イングランド代表MFティム・イローグブナム(21)、リーズ・ユナイテッドからレンタル期間延長のイングランド人FWジャック・ハリソン(27)に続く、今夏3人目の新契約選手となる。 2024.07.03 22:00 Wed2
飛んできたのは“豚の頭”、19年前のエル・クラシコを覚えているか?
ピッチに投げ入れられた最も衝撃的なものはなんだろうか。 21日に行われたリーグ・アン第14節のリヨンvsマルセイユでは、スタンドから中身が入った状態のペットボトルが投げ入れられた。これがMFディミトリ・パイエの左耳付近を直撃し、パイエは頭を押さえながら倒れ込んでしまう。試合は一時中断を経て、中止にまで追いやられる事態となっていた。 19年前のエル・クラシコ、2002年11月23日に行われたカンプ・ノウでのバルセロナvsレアル・マドリーの一戦では、豚の頭がピッチに投げ入れられたのを覚えているだろうか。 元ポルトガル代表FWルイス・フィーゴは2000年夏にバルセロナからレアル・マドリーへという禁断の移籍を決行。バルセロナのファンからは猛烈な反感を買っていた。前述のクラシコで、マドリーの一員としてカンプ・ノウに足を踏み入れたフィーゴに対してはブーイングの嵐。ライターやコインなども投げ入れられた。 その中でも異色だったのが豚の頭だ。CKでボールをセットした際に、あるバルセロナのファンがフィーゴに向かってそれを投擲。当たりはしなかったものの、様々な意味で衝撃を与えたことは間違いなかった。 当時のクラシコは一時中断こそしたものの、試合は継続。ゴールレスに終わっている。何事もなかったために、笑い話として語れるものの、ケガにつながっていれば大きな問題に発展していたことは間違いないだろう。 <span class="paragraph-title">【写真】ピッチに投げ入れられた豚の頭</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">On this day in 2002, Barcelona fans threw a pig's head at Luis Figo before he took his corner at the Camp Nou <br><br>Figo left Barca for Real Madrid two years earlier. <a href="https://t.co/j3ZgOQ85dW">pic.twitter.com/j3ZgOQ85dW</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1463119883055599616?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.24 22:10 Wed3
エバートンがエンディアイエ獲得へ、今季マルセイユで46試合出場4ゴール5アシストの活躍
マルセイユのセネガル代表FWイリマン・エンディアイエ(24)は、エバートン移籍が迫っているようだ。 フランス生まれのエンディアイエは、2019年に加入したシェフィールド・ユナイテッドでプロデビュー。2022-23シーズンにチャンピオンシップ(イングランド2部)で印象的なパフォーマンスを発揮すると、昨夏の移籍市場でマルセイユに完全移籍となった。 マルセイユでも主力の一人に定着。公式戦46試合に出場して4ゴール5アシストの成績を残した。 マルセイユとの契約は2028年夏まで残る状況だが、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、エンディアイエはエバートン移籍で交渉成立に至ったとのこと。移籍金は1850万ユーロ(約31億6000万円)+150万ユーロ(約2億5000万円)になると伝えられている。 エンディアイエ自身もエバートン行きで合意。2029年夏までの5年契約で合意しており、残すは正式発表のみになっているという。 2024.06.25 18:20 Tue4
マルセイユで内紛…デ・ゼルビ就任で構想外となった元主力DFがクラブ幹部と衝突で懲戒処分
マルセイユのDRコンゴ代表DFシャンセル・ムベンバ(29)がクラブから懲戒処分を科されたようだ。フランス『RMC Sport』が報じている。 これまでアンデルレヒト、ニューカッスル、ポルトを渡り歩き、2022年夏に3年契約でマルセイユ入りしたムベンバ。加入後は高い身体能力や機動力を活かした対人守備を武器に公式戦85試合に出場。センターバックが主戦場ながら、この間に13ゴールと得点源としても機能した。 しかし、ロベルト・デ・ゼルビ新監督の就任に伴い、プレースタイル的にフィットが難しいと判断され、その他の元主力選手と共に構想外を伝えられていた。 『RMC Sport』によると、主力組から離されて控え選手とトレーニングするよう指示されていたことに憤りを示していたムベンバは、具体的な行動は明かされていないものの、クラブ幹部に対する不適切な振る舞いによって懲戒処分を科されたという。 そして、同選手は今後チームメイトとトレーニングすることもクラブを代表することもできなくなる模様で、今夏の退団は不可避となった。 2024.08.07 14:30 Wed5
