アクイラーニがペスカーラを1年で退団…冬からはサッスオーロにレンタル移籍

2017.07.18 20:30 Tue
Getty Images
ペスカーラは18日、元イタリア代表MFアルベルト・アクイラーニ(33)と、双方合意の下での契約解除を発表した。

▽アクイラーニは、ローマの下部組織出身で、リバプールやユベントス、ミラン、フィオレンティーナ、スポルティング・リスボンでプレー。2016年8月にペスカーラへとフリートランスファーで加入するも、2017年1月にサッスオーロへとレンタル移籍していた。

▽2016-17シーズンは、セリエAで25試合に出場し1ゴール1アシストを記録。ペスカーラでは9試合に出場していた。

アルベルト・アクイラーニの関連記事

元セルビア代表DFのアレクサンダル・コラロフ氏が、セリエBのピサのスポーツ・ディレクター(SD)の職務を早くも辞することになるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 現役時代にラツィオやローマ、マンチェスター・シティ、インテルで活躍したコラロフ氏は、2022年6月に現役引退を発表。 S 2023.07.10 14:12 Mon
セリエBのピサは29日、元イタリア代表MFのアルベルト・アクイラーニ氏(38)を新監督に招へいしたことを発表した。 現役時代にローマやフィオレンティーナ、リバプール、ユベントス、ミランなどで活躍したアクイラーニ氏。現役引退後はフィオレンティーナU-18の監督、ジュゼッペ・イアキーニ監督の下でアシスタントコーチ、2 2023.06.30 08:20 Fri
かつてローマやフィオレンティーナ、リバプールでプレーした元イタリア代表MFのアルベルト・アクイラーニ氏(38)が、セリエBのピサでトップチームの監督に初挑戦することになるようだ。 フィオレンティーナは29日、アクイラーニ氏が双方合意の下でプリマヴェーラの指揮官を退任することを発表した。 ローマの下部組織出身 2023.06.29 20:34 Thu
フィオレンティーナは17日、クラブのOBである元イタリア代表MFアルベルト・アクイラーニ氏(36)がプリマヴェーラの監督に就任することを発表した。 ローマの下部組織出身のアクイラーニ氏は、2002年7月に昇格。2009年8月にリバプールへ完全移籍するも、プレミアリーグになじめず、2010年8月にはユベントス、20 2020.07.18 13:15 Sat
元イタリア代表MFアルベルト・アクイラーニ(34)が28日、現役引退を発表した。 ローマでプロキャリアをスタートしたセントラルMFのアクイラーニは、リバプールやユベントス、ミランといったビッグクラブを渡り歩いた後、フィオレンティーナ、スポルティング・リスボン、ペスカーラ、サッスオーロ、ラス・パルマスでプレー。今季 2019.06.29 01:03 Sat

ペスカーラの関連記事

ズデネク・ゼーマン氏(77)が脳卒中で緊急搬送。容態は安定しているとのことだ。 チェコスロバキアが生んだ鬼才、ズデネク・ゼーマン氏。プロサッカー選手歴を持たぬ指揮官として、30代の頃からイタリアサッカーに身を置き、のちにトッププレーヤーとなる無名の若者を掘り起こしたいくつもの功績が眩しい。 氏は2023-2 2025.03.02 18:30 Sun
セリエC(イタリア3部)のペスカーラは22日、ズデネク・ゼーマン監督(76)が辞任したことを発表した。なお、後任には 辞任を発表したゼーマン監督は、公式サイトで以下のようにコメントした。 「このような時期に去ることになり、申し訳なく思っています が、個人的なことが重なり、このような選択をせざるを得なくなりま 2024.02.23 07:30 Fri
ペスカーラを率いるズデネク・ゼーマン監督(76)が、近々手術を受ける見込みとなったようだ。イタリア『Rete8』の情報をもとに『Calciomercato.com』が伝えている。 2023年2月にペスカーラの監督に就任したゼーマン氏は、昨年12月に一過性脳虚血発作に見舞われた。その後、しばらく療養した後に監督業に 2024.02.17 00:01 Sat
パリ・サンジェルマン(PSG)のイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティの地元クラブがユニークな対応を見せた。 ヴェッラッティはイタリア中部、アドリア海に面したペスカーラ出身で、地元クラブデルフィーノ・ペスカーラから2012年にPSGへと加入した。 PSGでは公式戦400試合以上に出場。8日に行われたチャンピ 2023.03.11 21:10 Sat
チェコ人指揮官ズデネク・ゼーマン氏(74)が、セリエCに所属するペスカーラの新監督に就任した。 契約期間は今季終了までとなっているが、セリエBに昇格した場合に契約を延長するオプションが付随している。 これまでラツィオやローマ、ナポリなどイタリア国内で長年にわたり多くのクラブで監督を務めたゼーマン氏。直近では 2023.02.28 01:21 Tue

アルベルト・アクイラーニの人気記事ランキング

1

アクイラーニがセリエBピサでトップチーム監督初挑戦へ! ヴィオラのプリマヴェーラの指揮官退任を発表

かつてローマやフィオレンティーナ、リバプールでプレーした元イタリア代表MFのアルベルト・アクイラーニ氏(38)が、セリエBのピサでトップチームの監督に初挑戦することになるようだ。 フィオレンティーナは29日、アクイラーニ氏が双方合意の下でプリマヴェーラの指揮官を退任することを発表した。 ローマの下部組織出身のアクイラーニ氏は、2002-03シーズンにファーストチームデビュー。以降はリバプールやユベントス、ミラン、スポルティングCPなど国内外の名門を渡り歩いた。 2019年の引退後はフィオレンティーナU-18の監督、ジュゼッペ・イアキーニ監督の下でアシスタントコーチ、2020年からはプリマヴェーラの監督を歴任。コッパ・イタリア・プリマヴェーラ3連覇に導くなど、見事な手腕を発揮していた。 なお、今シーズンのセリエBを11位で終えたピサは、アクイラーニとほぼ同世代で、セリエAの舞台でもしのぎを削ったアレクサンダル・コラロフ氏が新スポーツディレクターに就任しており、同氏の主導の下でアクイラーニ氏の招へいを目指していた。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、ピサとアクイラーニ氏は2025年までの2年契約で合意に至っており、一両日中にも公式なアナウンスがなされる見込みだ。 2023.06.29 20:34 Thu

ペスカーラの人気記事ランキング

1

6歳の少年がデザインした“イルカ”ユニフォームが来季着用へ

6歳の少年がデザインしたユニフォームが、プロサッカーチームに着用されることとなった。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて、各クラブのサッカー活動は停止に。しかし、その一方で選手やクラブは様々な取り組みを行っている。 ヨーロッパで最も感染が拡大しているイタリアでもその動きは起きており、セリエBに所属するペスカーラがユニークな取り組みを実施した。 今回行われたのは、クラブのユニフォームのデザインを考えようというもの。「COVID-19を蹴り飛ばそう」をモットーに、ペスカーラファンからユニフォームデザインを募集した。 子供たちを中心に数百人の応募があった中、見事に選出されたのはルイジ・ダゴスティーノ君。6歳の少年は、ペスカーラのエンブレムにも描かれている「イルカ」をモチーフにしたもので、鮮やかな虹がかかっているデザインとなっていた。 ペスカーラは、イタリア半島とバルカン半島の間にあるアドリア海に面している街で、パリ・サンジェルマン(PSG)のイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティの出身地でもある。 リゾート地としても知られるペスカーラにぴったりなデザインとなったユニフォームは、キットサプライヤーのErreaが制作した。 元々は子供たちの退屈しのぎとして、単なるお遊びでスタートした企画だったが、SNS上で話題となったことでビジネスプロジェクトに変更したとされている。 なお、このデザインされたユニフォームは2020-21シーズンで着用されることになるようだ。 <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Questa splendida maglia disegnata dal piccolo <a href="https://twitter.com/hashtag/Luigi?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Luigi</a> è stata la più votata nel contest &quot;Disegna la maglia Special del Delfino&quot;.<br><br>Verrà prodotta da <a href="https://twitter.com/ErreaOfficial?ref_src=twsrc%5Etfw">@ErreaOfficial</a>, venduta al pubblico e utilizzata dai giocatori <a href="https://twitter.com/hashtag/BiancAzzurri?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#BiancAzzurri</a><br><br>Complimenti a tutti i partecipanti <a href="https://t.co/NBpYjU3uqC">pic.twitter.com/NBpYjU3uqC</a></p>&mdash; Pescara Calcio (@PescaraCalcio) <a href="https://twitter.com/PescaraCalcio/status/1251836949113044992?ref_src=twsrc%5Etfw">April 19, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2020.04.22 13:15 Wed
2

昨年12月に一過性脳虚血発作に見舞われたゼーマン監督がペスカーラの監督を辞任

セリエC(イタリア3部)のペスカーラは22日、ズデネク・ゼーマン監督(76)が辞任したことを発表した。なお、後任には 辞任を発表したゼーマン監督は、公式サイトで以下のようにコメントした。 「このような時期に去ることになり、申し訳なく思っています が、個人的なことが重なり、このような選択をせざるを得なくなりました。昨年はあと一歩のところまで行ったし、今年は違う形で終わりたいと心から願っていた。私が選手たちを託すのは、有能で、これからもフットボールの歩みを続けていくことのできる人たちだ。人々のサポートがあれば、きっとうまくいくだろう。私たちの間には、長い時間をかけて築かれた愛情と友情の絆があり、またすぐに他の重要な瞬間に戻れることを願っています」 2023年2月に3度目のペスカーラ指揮官に就任したゼーマン監督。昨季5位でシーズンを終えたチームは、今季はここまで12勝5分け10敗の6位につけていた。 そんなゼーマン氏は、昨年12月に一過性脳虚血発作に見舞われ、しばらく監督業を休業。療養した後に監督業に復帰していたが、14日に再検査のために入院すると、医者から動脈を広げる手術を受るよう提案されていた。 2024.02.23 07:30 Fri
3

カルチョを彩った“鬼才”ズデネク・ゼーマン氏、昨年10月に続く脳卒中で緊急搬送…現在は右腕片麻痺に言語障害も

ズデネク・ゼーマン氏(77)が脳卒中で緊急搬送。容態は安定しているとのことだ。 チェコスロバキアが生んだ鬼才、ズデネク・ゼーマン氏。プロサッカー選手歴を持たぬ指揮官として、30代の頃からイタリアサッカーに身を置き、のちにトッププレーヤーとなる無名の若者を掘り起こしたいくつもの功績が眩しい。 氏は2023-24シーズンにセリエC・ぺスカーラを指揮も、2023年12月に一過性脳虚血発作に見舞われ、当初はすぐに現場復帰もほどなくして辞任。以来、現場に戻れていない。 昨年10月には再び軽度の一過性脳虚血発作を起こし、脳卒中の診断が。この時に右腕の片麻痺も患い、自宅での療養生活が続いていた。 チェコ『iDNES』によると、2月27日、ゼーマン氏は再び脳卒中を起こして搬送され、イタリア・ローマ市内の病院に入院。病院関係者いわく、現在のゼーマン氏は脳循環障害に伴う言語障害も患っているという。 幸いにも容態は安定し、意識もあるとのことだが、集中治療室での治療が続き、これからさらなる検査へ。ゼーマン氏の周辺は不安な日々を過ごしているようだ。 2025.03.02 18:30 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly