中国スーパーリーグで降格圏に沈む江蘇蘇寧がカペッロ氏を新監督に招へい

2017.06.11 23:10 Sun
Getty Images
▽中国スーパーリーグの江蘇蘇寧は11日、新指揮官にファビオ・カペッロ氏(70)を招へいしたことを発表した。

▽現役引退後、ミランで監督としてのキャリアをスタートさせたカペッロ氏は、レアル・マドリーやローマ、ユベントスなどでも指揮。2007年12月から2012年2月まではイングランド代表、2012年7月から2015年7月まではロシア代表を指揮。その後はフリーとなっていた。

▽江蘇蘇寧は、FWアレックス・テイシェイラやMFラミレスなど爆買いで昨シーズン注目を集め、今シーズンからチェ・ヨンス氏を監督に迎えAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でタイトル獲得も目指したものの、ACLはラウンド16で上海上港に敗れ敗退が決定。さらに、中国スーパーリーグでは降格圏の15位(全16チーム)と低迷し、チェ・ヨンス監督を解任していた。
▽ヨーロッパで活躍する各国代表クラスの選手が集まることで注目を集めた中国スーパーリーグだが、指揮官もビッグネームが多数在籍。ルイス・フェリペ・スコラーリ監督(広州恒大)やアンドレ・ビラス=ボアス監督(上海上港)、マヌエル・ペジェグリーニ監督(河北華夏)、フェリックス・マガト監督(山東魯能)、ドラガン・ストイコビッチ監督(広州富力)、ファビオ・カンナバーロ監督(天津権健)などが指揮を執っており、10日には元レバークーゼン監督のロジャー・シュミット氏が北京国安の監督に就任していた。

中国スーパーリーグの関連記事

ビルの11階から転落死したことが伝えられた中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部(浙江FC)に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザだが、自殺と他殺の可能性が出てきているという。 今年1月に浙江FCに加入したブペンザ。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタート 2025.04.17 17:35 Thu
中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザが中国でビルから転落し、帰らぬ人となった。28歳の若さだった。 フランスのボルドーの下部組織で育ったブペンザは、ポーFCやアジャクシオ、トゥールFCでプレー。その後、ポルトガルのフェイレンセ、トルコのハタイスポル、カタールのアル・アラ 2025.04.16 23:15 Wed
悲願のワールドカップ(W杯)出場を目指す中国代表だが、新たに2選手の帰化が認められたという。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 2002年の日韓W杯で初めて出場した中国代表。2026年の北中米W杯の出場を目指す中で、アジア最終予選では日本代表と同組に。6試合を終えて最下位に沈んでいるが、出場権を獲得できる 2025.02.19 17:20 Wed
中国代表入りの可能性が伝えられるDRコンゴ出身FWオスカル・タティ・マリトゥ(25)。どうやら中国クラブへの復帰が決まったようだ。 オスカルは18歳でDRコンゴから中国へ。プロキャリア全てを中国国内でプレーし、延辺富徳(解散)、陝西長安(解散)、滄州雄獅(解散)で超級(1部)通算109試合28得点、甲級(2部)通 2025.02.18 17:00 Tue
元ブラジル代表FWリバウド氏の長男、FWリバウジーニョ(29)が中国2部クラブへ移籍した。 セレソンが最後に世界を制した2002年日韓W杯の背番号「10」リバウド氏。ブラジルサッカー史に燦然と輝くスーパースターであり、クラブキャリアではバルセロナなどに所属した。 その長男がリバウジーニョ。2017年からルー 2025.02.10 20:23 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly