中国スーパーリーグで降格圏に沈む江蘇蘇寧がカペッロ氏を新監督に招へい
2017.06.11 23:10 Sun
▽中国スーパーリーグの江蘇蘇寧は11日、新指揮官にファビオ・カペッロ氏(70)を招へいしたことを発表した。
▽現役引退後、ミランで監督としてのキャリアをスタートさせたカペッロ氏は、レアル・マドリーやローマ、ユベントスなどでも指揮。2007年12月から2012年2月まではイングランド代表、2012年7月から2015年7月まではロシア代表を指揮。その後はフリーとなっていた。
▽江蘇蘇寧は、FWアレックス・テイシェイラやMFラミレスなど爆買いで昨シーズン注目を集め、今シーズンからチェ・ヨンス氏を監督に迎えAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でタイトル獲得も目指したものの、ACLはラウンド16で上海上港に敗れ敗退が決定。さらに、中国スーパーリーグでは降格圏の15位(全16チーム)と低迷し、チェ・ヨンス監督を解任していた。
▽ヨーロッパで活躍する各国代表クラスの選手が集まることで注目を集めた中国スーパーリーグだが、指揮官もビッグネームが多数在籍。ルイス・フェリペ・スコラーリ監督(広州恒大)やアンドレ・ビラス=ボアス監督(上海上港)、マヌエル・ペジェグリーニ監督(河北華夏)、フェリックス・マガト監督(山東魯能)、ドラガン・ストイコビッチ監督(広州富力)、ファビオ・カンナバーロ監督(天津権健)などが指揮を執っており、10日には元レバークーゼン監督のロジャー・シュミット氏が北京国安の監督に就任していた。
▽現役引退後、ミランで監督としてのキャリアをスタートさせたカペッロ氏は、レアル・マドリーやローマ、ユベントスなどでも指揮。2007年12月から2012年2月まではイングランド代表、2012年7月から2015年7月まではロシア代表を指揮。その後はフリーとなっていた。
▽江蘇蘇寧は、FWアレックス・テイシェイラやMFラミレスなど爆買いで昨シーズン注目を集め、今シーズンからチェ・ヨンス氏を監督に迎えAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でタイトル獲得も目指したものの、ACLはラウンド16で上海上港に敗れ敗退が決定。さらに、中国スーパーリーグでは降格圏の15位(全16チーム)と低迷し、チェ・ヨンス監督を解任していた。
中国スーパーリーグの関連記事
|