中国開催も浮上していたDFBポカール決勝は今年もベルリンでの開催が決定

2017.04.19 13:06 Wed
Getty Images
▽中国での開催も浮上していたDFBポカール決勝打が、今シーズンも引き続きベルリンで開催されることが決定した。ドイツサッカー連盟(DFB)が発表した。

▽DFBポカールの決勝は、1985年以降、ヘルタ・ベルリンの本拠地であるオリンピアシュタディオンで毎年開催されていた。しかし、今シーズンの決勝は海外での開催が検討されていたとのこと。しかし、これまで通りオリンピアシュタディオンで開催されるようだ。

▽開催地には中国の上海が挙がっていたようだが、DFBのラインハルト・グリンデル会長は自身のFacebookに「親愛なるサッカーファンのみなさまへ」と題して声明を投稿。ベルリンで開催されることを明かした。
「数週間後に第74回DFBポカールの決勝が行われる。それは世界のどこでもなく、ベルリンです。これには理由があります」

「スタンドで叫ばれる“ベルリン、ベルリン、僕たちはベルリンに行く”という声が、今は全国の至るところでよく知られています。サッカーに興味がある人ならだれでも、これが正しい道だと分かるはずです。カップ戦の決勝をオリンピアシュタディオンで行うことは、夢なのです」
「この国において、DFBカップの決勝はサッカーの休日です。30年以上続いており、できるだけ長く続けたい。DFBポカール決勝はベルリンで決定です。これは素晴らしい成功事例であり、ブランドとなっています。ベルリン・オリンピアシュタディオンは、ドイツの“ウェンブリー”と神話になっています。生きている神話です」

▽なお、今シーズンのDFBポカールは準決勝まで進んでおり、準決勝ではボルシアMGvsフランクフルト、そしてバイエルンvsドルトムントが4月26日、27日に行われる。決勝は5月27日に行われる。

DFBポカールの関連記事

DFBポカール準決勝、シュツットガルトvsライプツィヒが2日に行われ、3-1でシュツットガルトが勝利した。シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りしていない。 準々決勝でアウグスブルクを下したシュツットガルトと、ヴォルフスブルクを下したライプツィヒによる準決勝。 前日の試合で昨季王者レバークーゼン 2025.04.03 07:11 Thu
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が、DFBポカールでの敗戦を振り返った。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 1日、DFBポカール準決勝でレバークーゼンは3.リーガ(ドイツ3部)のアルミニア・ビーレフェルトと対戦した。 昨シーズンに続いて連覇を目指したレバークーゼンは、17分にヨナタン・ターのゴールで先 2025.04.02 13:15 Wed
ビーレフェルトのミシェル・クニアト監督が1日に行われ、2-1で逆転勝利したDFBポカール準決勝レバークーゼン戦を振り返った。 ここまでウニオン・ベルリン、フライブルク、ブレーメンとブンデス1部クラブを撃破して準決勝まで勝ち上がってきた3部のビーレフェルト。 昨季王者相手に先制を許す展開となりここまでかと思わ 2025.04.02 11:45 Wed
レバークーゼンのドイツ代表MFロバート・アンドリッヒが1日にアウェイで行われ、1-2で敗れたDFBポカール準決勝ビーレフェルト戦を振り返った。 ここまで1部の3クラブを撃破するジャイアントキリングを起こしてきた3部のビーレフェルトに対し、連覇を狙うレバークーゼンは17分にCKからDFヨナタン・ターが先制ゴールをマ 2025.04.02 11:00 Wed
レバークーゼンは1日、DFBポカール準決勝でビーレフェルトとアウェイで対戦し、1-2で逆転負けした。 準々決勝でケルンを延長戦の末に下した昨季王者レバークーゼンは4日前のボーフム戦のスタメンから2選手のみを変更。ボニフェイスとアレイシ・ガルシアに代えてアドリとアンドリッヒのみを変更し、主力を投入した。 準々 2025.04.02 06:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly