日本高校サッカー選抜が4得点と圧倒! U-18Jリーグ選抜を下す《NEXT GENERATION MATCH》

2017.02.18 11:50 Sat
▽18日、FUJI XEROX SUPER CUP 2017 NEXT GENERATION MATCHが日産スタジアムで行われ、U-18Jリーグ選抜vs日本高校サッカー選抜の試合は0-4で日本高校サッカー選抜が快勝を収めた。

▽35分ハーフで行われるNEXT GENERATION MATCH。ここまでの対戦成績は互いに2勝を記録し、引き分けが3つと五分の成績となっている。

▽9分、2列目から飛び出した平川怜(FC東京U-18)がボックス内でGKと一対一になりシュートを放つも、GK廣末陸(青森山田高校/FC東京)がセーブする。11分、高校サッカー選抜は左CKからチャンスを得るも、ゴール前の混戦を押し込むことができない。
▽18分には高校サッカー選抜がビッグチャンス。ボックス右で粘りを見せたDF三國スティビアエブス(青森山田高校)がクロス。これをボックス中央でFW鳴海彰人(青森山田高校)が胸トラップ。しかし、シュートは打てなかった。

▽U-18Jリーグ選抜は20分、MF中島元彦(セレッソ大阪U-18)が抜け出そうとするも、DF阿部海大(東福岡高校)がブロックする。すると21分、前線へのフィードの落としを、FW町野修斗(履正社高校)が左足一閃。これが右隅に突き刺さり、日本高校サッカー選抜が先制した。
▽28分には相手陣内で果敢にボール奪取を目指した日本高校サッカー選抜は、鳴海がボックス手前から豪快にシュート。しかし、これは枠を外してしまう。

▽33分にも日本高校サッカー選抜がビッグチャンス。三國が右サイドからマイナスのボールを送ると、ボックス内で受けた鳴海がシュート。しかし、これはDFがブロックし事なきを得る。

▽迎えた後半も、日本高校サッカー選抜が早々にスコアを動かす。37分、右サイドからのクロスを飛び込んだMF鳥海芳樹(桐光学園高校)がヘッド。これが決まり、日本高校サッカー選抜がリードを2点に広げる。

▽42分、FW中村駿太(柏レイソルU-18)、途中出場のFW満田誠(サンフレッチェ広島F.Cユース)で崩すと、最後は中村がシュート。しかし、これはGKがセーブする。44分にはFW久保建英(FC東京U-18)のパスを受けたDF青山夕祐(名古屋グランパスU18)がシュートも、わずかに枠を外してしまう。

▽58分、バックパスを奪ったFW伊藤龍生(米子北高校)がGKとの一対一を冷静に沈め、日本高校サッカー選抜がリードを3点とする。さらに66分には、伊藤のキープからリターンを受けたMF松本泰志(昌平高校/サンフレッチェ広島)がボックス内右からグラウンダーのパス。これをFW安藤瑞季(長崎総科大附属高校)が合わせ、リードを4点とする。

◆NEXT GENERATION MATCH
U-18Jリーグ選抜 0-4 日本高校サッカー選抜
【高校】
町野修斗(前21)
鳥海芳樹(後2)
伊藤龍生(後24)
安藤瑞季(後32)

◆スタメン
【U-18Jリーグ選抜】
GK:大迫敬介
DF:岡庭愁人、中川創、橋岡大樹、青山夕祐
MF:井澤春輝、平川怜、藤本寛也、中島元彦
FW:久保建英、中村駿太

【日本高校サッカー選抜】
GK:廣末陸
DF:三國スティビアエブス、阿部海大、佐藤瑶大、杉山弾斗
MF:金子大毅、住永翔、鳥海芳樹
FW:飯島陸、町野修斗、鳴海彰人

J1の関連記事

まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly