宮間退団の岡山湯郷Belleに元なでしこジャパンFW木龍七瀬やオーバートレーニング症候群で引退のMF藤田のぞみら9名が加入

2016.12.26 22:34 Mon
Getty Images
▽なでしこリーグ2部に降格が決定した岡山湯郷Belleは26日、9選手の加入を発表した。元なでしこジャパンのFW木龍七瀬(27)や、オーバートレーニング症候群で今年1月に現役引退を発表していたMF藤田のぞみ(24)らが加入している。
PR
▽木龍は日テレ・ベレーザやスカイ・ブルーFC(アメリカ)でプレーし、2016年1月に引退を発表。それでも、ボカ・ジュニアーズに所属経験もある亘崇詞に誘われ、監督を務める中国の広東女子足球隊でプレーしていた。2010年からはなでしこジャパンでもプレー。16試合に出場し2得点を挙げている。「この度、中国・広東女子足球隊から加入しました木龍七瀬です。湯郷ベルのサッカー環境と今後の考え方に共感し、自分自身も新しい環境でチャレンジしたいと思い、移籍を決意しました。良い環境を準備していただいたことに感謝し、共に上を目指していきたいと思います」
▽藤田は2010年から浦和レッズレディースでプレー。U-20日本女子代表としてU-20ワールドカップにキャプテンとして出場した。しかし、今年1月にオーバートレーニング症候群の影響で現役引退を表明。それでも地元島根の松江シティRagazzaでプレーしていた。

「松江シティRagazzaより移籍してきました藤田のぞみです。1部昇格の力になれるように精一杯頑張ります」
▽その他、ちふれASエルフェン埼玉のMF萩原愛海(26)、静岡産業大学磐田ボニータのDF島村公美子(21)、開志学園JSC高等部のMF守屋栞奈(18)、FCヴィトーリアのDF秦美結(18)、伊賀フットボールクラブくノ一のMF北野梨絵(24)、MF吉村碧(23)、MF藤江沙樹(23)も加入した。

▽岡山湯郷Belleはシーズン途中に元なでしこジャパンのGK福元美穂らが退団。なでしこリーグでは最下位に終わり、2部降格が決定。なでしこジャパンのMF宮間あやら10名以上がシーズン終了後に退団していた。

PR

J1の関連記事

東京ヴェルディの城福浩監督が、25日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第12節のセレッソ大阪戦に向けた会見を実施した。 東京Vは前節、アウェイで行われた川崎フロンターレ戦を0-0のドローで終えた。 前々節のヴィッセル神戸戦で大きな課題となった“戦う”部分で明確な改善を示し、上位相手に前半はボール 2025.04.24 19:30 Thu
東京ヴェルディは25日、味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第12節でセレッソ大阪と対戦する。サスペンション明けのMF綱島悠斗が、リーグ6戦ぶりの白星へ気合十分だ。 開幕から全試合に出場してきた綱島だが、前々節のヴィッセル神戸戦では2枚のイエローカードを受けてキャリア初の退場。アウェイで行われた前節の川崎 2025.04.24 19:16 Thu
Jリーグは24日、サンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督へのベンチ入り停止処分を発表した。 スキッベ監督は20日に行われた明治安田J1リーグ第11節の名古屋グランパス戦において、試合後のインタビューで審判員に対して不適切な発言をしていた。 この試合では、61分に広島のFW前田直輝が途中出場した中、70 2025.04.24 17:50 Thu
東京ヴェルディのMF平川怜が、アグレッシブな攻防が期待されるセレッソ大阪との一戦へ闘志を燃やす。 現在16位の東京Vは25日、味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第12節でC大阪と対戦。2ポイント差で14位に位置する相手とのボトムハーフ対決でリーグ6戦ぶりの白星を目指す。 20日にアウェイで行われた 2025.04.24 17:00 Thu
Jリーグは24日、株式会社NTTドコモとの共同プロジェクトのスタートを発表した。 Jリーグとドコモは2017年6月にトップパートナー契約を締結。協業をさらに発展させ、協業ビジョン「チームになろう。」のもと、今回の共同プロジェクトが発足した。 今回のプロジェクトは、Jリーグにおける成長戦略のひとつである「60 2025.04.24 14:15 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly