7チームによるJ2残留争い…今節で自動残留が全て決定の可能性も《J2》
2016.11.12 12:00 Sat
▽12日、明治安田生命J2リーグ第41節が全国各地で開催される。熾烈なJ1昇格争いが繰り広げられる中、J2残留争いも負けじと熾烈な争いが繰り広げられている。
◆J2順位表(第40節終了時)
[順位/チーム名/勝ち点(得失点差)]
16位 モンテディオ山形 43(-9)
17位 東京ヴェルディ 43(-15)
18位 ロアッソ熊本 43(-15)
19位 FC岐阜 40(-25)
20位 カマタマーレ讃岐 39(-20)
───────入れ替え戦
21位 ギラヴァンツ北九州 37(-18)
───────J3降格
22位 ツエーゲン金沢 37(-24)
◆昇格争いにも負けない7チームでの残留争い
▽激しさを増すJ1昇格争いに目が行きがちだが、J2残留をかけた戦いも熾烈を極めている。残り2節で降格の可能性があるチームは6チーム。1チームが自動降格となり、1チームが明治安田生命J3リーグ2位との入れ替え戦に回る。
◆山形、東京V、熊本は勝ち点1で脱出
▽現在16位の山形、17位の東京V、18位の熊本は勝ち点43。入れ替え戦に回る21位の北九州、自動降格となる22位の金沢とは勝ち点差が6。今節で勝ち点1以上を積み上げることができれば、J2残留が確定する。
◆岐阜は勝利で残留の可能性
▽現在19位の岐阜は、勝利が必須条件となる。今節の相手は同じ残留争いを繰り広げる熊本だ。勝利した場合、引き分けに終わった場合でも、北九州、金沢が揃って敗れた場合は残留が決定する。敗れた場合は最終節まで持ち越されてしまう。
◆残留には勝利が必須の讃岐
▽残留ラインギリギリの20位につける讃岐にも今節でJ2残留の可能性がある。そのためには、V・ファーレン長崎との試合で勝利しなければいけない。
▽勝利した場合でも他会場の結果が重要。北九州、金沢が揃って敗れた場合のみ、J2残留が決定する。引き分け、敗戦の場合は最終節まで持ち越し。今節で最下位に転落する可能性もある。
◆モンテディオ山形、東京ヴェルディ、ロアッソ熊本の残留決定条件
勝利、引き分け→残留確定
敗戦→「讃岐の敗戦」、「北九州が引き分け以下」、「金沢が引き分け以下」のうち2つを満たした場合
◆FC岐阜の残留決定条件
勝利→「讃岐の敗戦」、「北九州が引き分け以下」、「金沢が引き分け以下」のうち2つを満たした場合
引き分け→北九州、金沢が揃って敗戦
敗戦→最終節に持ち越し
◆カマタマーレ讃岐の残留決定条件
勝利→北九州、金沢が揃って引き分け以下
引き分け、敗戦→最終節に持ち越し
◆明治安田生命J2リーグ第41節
《13:00》
横浜FC vs ツエーゲン金沢
レノファ山口 vs モンテディオ山形
《14:00》
ギラヴァンツ北九州 vs 水戸ホーリーホック
ロアッソ熊本 vs FC岐阜
《16:00》
東京ヴェルディ vs セレッソ大阪
《18:00》
V・ファーレン長崎 vs カマタマーレ讃岐
◆J2順位表(第40節終了時)
[順位/チーム名/勝ち点(得失点差)]
16位 モンテディオ山形 43(-9)
17位 東京ヴェルディ 43(-15)
18位 ロアッソ熊本 43(-15)
19位 FC岐阜 40(-25)
20位 カマタマーレ讃岐 39(-20)
───────入れ替え戦
21位 ギラヴァンツ北九州 37(-18)
───────J3降格
22位 ツエーゲン金沢 37(-24)
▽激しさを増すJ1昇格争いに目が行きがちだが、J2残留をかけた戦いも熾烈を極めている。残り2節で降格の可能性があるチームは6チーム。1チームが自動降格となり、1チームが明治安田生命J3リーグ2位との入れ替え戦に回る。
◆山形、東京V、熊本は勝ち点1で脱出
▽現在16位の山形、17位の東京V、18位の熊本は勝ち点43。入れ替え戦に回る21位の北九州、自動降格となる22位の金沢とは勝ち点差が6。今節で勝ち点1以上を積み上げることができれば、J2残留が確定する。
▽山形の相手は12位のレノファ山口。東京Vの相手は、昇格プレーオフ進出が決まっている4位のセレッソ大阪。熊本の相手は、同じく残留争いを繰り広げる19位の岐阜となる。両チームとも引き分け以上で自力残留が確定。負けた場合でも、「讃岐の敗戦」、「北九州が引き分け以下」、「金沢が引き分け以下」のうち2つを満たせば残留となる。
◆岐阜は勝利で残留の可能性
▽現在19位の岐阜は、勝利が必須条件となる。今節の相手は同じ残留争いを繰り広げる熊本だ。勝利した場合、引き分けに終わった場合でも、北九州、金沢が揃って敗れた場合は残留が決定する。敗れた場合は最終節まで持ち越されてしまう。
◆残留には勝利が必須の讃岐
▽残留ラインギリギリの20位につける讃岐にも今節でJ2残留の可能性がある。そのためには、V・ファーレン長崎との試合で勝利しなければいけない。
▽勝利した場合でも他会場の結果が重要。北九州、金沢が揃って敗れた場合のみ、J2残留が決定する。引き分け、敗戦の場合は最終節まで持ち越し。今節で最下位に転落する可能性もある。
◆モンテディオ山形、東京ヴェルディ、ロアッソ熊本の残留決定条件
勝利、引き分け→残留確定
敗戦→「讃岐の敗戦」、「北九州が引き分け以下」、「金沢が引き分け以下」のうち2つを満たした場合
◆FC岐阜の残留決定条件
勝利→「讃岐の敗戦」、「北九州が引き分け以下」、「金沢が引き分け以下」のうち2つを満たした場合
引き分け→北九州、金沢が揃って敗戦
敗戦→最終節に持ち越し
◆カマタマーレ讃岐の残留決定条件
勝利→北九州、金沢が揃って引き分け以下
引き分け、敗戦→最終節に持ち越し
◆明治安田生命J2リーグ第41節
《13:00》
横浜FC vs ツエーゲン金沢
レノファ山口 vs モンテディオ山形
《14:00》
ギラヴァンツ北九州 vs 水戸ホーリーホック
ロアッソ熊本 vs FC岐阜
《16:00》
東京ヴェルディ vs セレッソ大阪
《18:00》
V・ファーレン長崎 vs カマタマーレ讃岐
J2の関連記事
|