ブルガリア代表のペレフ監督が契約解除…ディナモ・ザグレブ監督就任へ
2016.09.28 12:57 Wed
▽ブルガリサッカー連盟(BFU)は27日、ブルガリア代表のイパイロ・ペレフ監督(41)との契約解除を発表した。
▽ペレフ監督は、違約金を支払うことで同国代表監督の座を退くこととなった。なお、ディナモ・ザグレブの新指揮官に就任することになる。
▽2010年にルドゴレツの監督に就任したペレフ監督は、就任1年目にチームを1部昇格に導くと、2年目にはリーグ戦、カップ戦の2冠を達成していた。その後はリマソールの監督を務め、2015年12月からブルガリア代表監督に就任していた。
▽ペレフ監督は、違約金を支払うことで同国代表監督の座を退くこととなった。なお、ディナモ・ザグレブの新指揮官に就任することになる。
▽2010年にルドゴレツの監督に就任したペレフ監督は、就任1年目にチームを1部昇格に導くと、2年目にはリーグ戦、カップ戦の2冠を達成していた。その後はリマソールの監督を務め、2015年12月からブルガリア代表監督に就任していた。
ディナモ・ザグレブの関連記事
|
ディナモ・ザグレブの人気記事ランキング
1
クロアチア代表の未来…ディナモ・ザグレブの背番号「10」にレアル・マドリーやマンチェスター・Uが関心強める
クロアチア代表MFマルティン・バトゥリナ(21)に対するトップクラブの関心が上昇中か。 バトゥリナはクロアチア1部王者のディナモ・ザグレブで、かつてルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)も背負った背番号「10」を託されるセントラルハーフ。21歳の若さで攻撃を掌握し、すでにリーグ優勝4回を誇る。 今季はチャンピオンズリーグ(CL)初得点をゲットした一方、クロアチア代表としてユーロ2024のメンバーに滑り込み、大会後は過渡期に入ったチームの中で先発起用が増加…10月のポーランド代表戦で代表初得点を決めた。 まさに、クロアチア代表の「未来」。 そんなバトゥリナ、スペイン『Relevo』によると、レアル・マドリーとマンチェスター・ユナイテッドが大きな関心を寄せているといい、イギリス『TalkSport』は「来年1月のマーケットで動く可能性も排除できず」と伝える。 ユーロ後の成長は明らかだといい、現在の市場価値は、クロアチア1部でダントツNo.1の2000万ユーロ(約32.9億円)。近い将来、欧州5大リーグに進出するのは間違いなさそうだ。 2024.11.15 18:20 Fri2