元ユナイテッドのFWベルバトフにパレルモ移籍の可能性 昨季までギリシャでプレー
2016.09.04 11:00 Sun
▽かつてレバークーゼンやトッテナム、マンチェスター・ユナイテッドで活躍した元ブルガリア代表FWディミタール・ベルバトフ(35)にセリエA挑戦の可能性が浮上した。イタリア『トゥットパレルモ.ネット』が報じた。
▽2012年夏にユナイテッド退団後、フルアム、モナコでプレーしてきたベルバトフは、昨シーズンまでPAOKテッサロニキに所属。現在はPAOKとの契約満了に伴い、フリーの身となっている。
▽伝えられるところによれば、ストライカーの補強を目指しているとみられているパレルモがそのベルバトフをリストアップ。すでに交渉に入っているという。かつてフィオレンティーナ移籍も噂されたベルバトフ。果たして初のセリエA挑戦となるのだろうか。
▽2012年夏にユナイテッド退団後、フルアム、モナコでプレーしてきたベルバトフは、昨シーズンまでPAOKテッサロニキに所属。現在はPAOKとの契約満了に伴い、フリーの身となっている。
▽伝えられるところによれば、ストライカーの補強を目指しているとみられているパレルモがそのベルバトフをリストアップ。すでに交渉に入っているという。かつてフィオレンティーナ移籍も噂されたベルバトフ。果たして初のセリエA挑戦となるのだろうか。
パレルモの関連記事
|
|
パレルモの人気記事ランキング
1
34歳パストーレ現役引退へ「痛みに耐えられない」「楽しかったサッカーが罰に」
元アルゼンチン代表MFハビエル・パストーレ(34)がやはり現役引退へ。 淡いピンクのユニフォームを纏ったパレルモ時代に脚光を浴び、以後パリ・サンジェルマン(PSG)、ローマでもプレーしたパストーレ。端正な顔立ちも人気を博した正真正銘のクラックだ。 しかし、そんな彼の現在地は「無所属」。昨夏カタール・スターズリーグのカタールSCを半年で退団後、どのクラブにも属しておらず、以前から問題を抱える股関節の状態が極めて良くないことを明かしている。 今回、アルゼンチン『La Nacion』の取材では、耐え難い股関節の痛み、そしてそれに伴う苦しみに苛まれてきたことを告白。どうやら心は現役引退で固まってるようだ。 「痛みに耐えられなかった…目覚めの瞬間に気分が悪くなり、自然と脳が僕に『もうサッカーを辞める時だ』と語りかけていた。けど、僕自身が受け入れられず、苦しむことを決めたんだ」 「サッカーを続けるためにできることは全て試してみた。けど、望む結果は何もない。練習とプレーは再開できたが、日々の生活は悪いまま。一度紅白戦をやってみたら、その後2日間ベッドで寝て過ごすことになったんだ…痛みでね」 「消耗しきった股関節に再び負荷をかける…有害みたいだ。痛みは以前にも増して大きくなり、サッカーが楽しみではなく、ただの罰になってしまったよ。子どもたちとボールを蹴ることさえままならない」 「今は左足の股関節に人工股関節を入れてある。すべてセラミックでね。毎朝リハビリに励み、なんとか生活は元通りだ。『普通の生活』がこんなにハッピーだなんてね」 「この数年間、常に現役引退の準備をしてきた。股関節が元気だったころ、僕はフットボーラーとしてなんだってできると信じていた…今日の僕はピッチに立つことを一切考えていない」 「ここからさらに回復して、もしランニングして良い気分を維持できたら…その時はもっともっと走りたくなるだろうね。それだけで満足だ」 “El Flaco(エル・フラコ=やせぽっち)”ハビエル・パストーレ。美しい出立ちとプレーの数々でファンを楽しませた男は、スパイクを脱ぐ。 2024.03.22 18:10 Fri2
そんなバカな…お騒がせクラブのパレルモ、セリエBで3位も3部に降格処分
セリエB(イタリア2部)は13日、理事会を実施。パレルモをセリエC(3部)に降格させることを決定した。 2016-17シーズンのセリエAで19位となり、セリエBに降格したパレルモ。昨シーズンは昇格プレーオフで敗退し1年での昇格を逃していたが、今シーズンもブレシア、レッチェに続き、3位でリーグ戦を終えていた。 今シーズンも昇格プレーオフからセリエA復帰を目指していたが、シーズン終了後に問題が発覚。かつてのオーナーであったマウリツィオ・ザンパリーニ会長が、自身が設立した会社に売却。この件で、財務管理と管理体制の不備があるとして処分が下され、セリエCへの降格が決定した。 FIGC(イタリアサッカー協会)の裁判所は、「健全な財務管理の原則を回避することを目的とし、現実に忠実ではない方法で会社を健康な財務状態に戻すことを目的とした活動があった」と声明を発表。この行為は2015年から2018年まで継続的に行われていたとのことだ。 これにより、6クラブによって行われる昇格プレーオフの1枠が空いたため、リーグ戦を9位で終えていたペルージャが繰り上げでプレーオフに参加。また、残留プレーオフに進むことが決まっていた15位のベネツィアがセリエB自動残留に。また、自動降格が決まっていたフォッジャが残留プレーオフに臨むこととなった。 なお、フォッジャは今シーズンの勝ち点を6ポイントマイナスされているが、これは17日に最終的な判決が下されるとのこと。結果次第では、下位の順位が変更となる。自動降格はパレルモの他、カルピとパドヴァとなる。 2019.05.14 13:25 Tue3
パレルモ、モンペリエのモロッコ代表DFエル・カウタリの獲得に迫る
▽パレルモがモンペリエに所属するモロッコ代表DFアブデルアミド・エル・カウタリ(25)の獲得に迫っているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 ▽2015-16シーズン終了後にモンペリエとの契約が満了するエル・カウタリには、チュニジア代表DFアイメン・アブデヌールの後釜を狙うモナコやボルドーが獲得に動いているといわれてきたが、ここにきてセリエA行きの可能性が急浮上しているようだ。 ▽『レキップ』は24日、守備陣の強化を狙うパレルモがエル・カウタリの獲得を決定的なモノとしたと報道。パレルモはすでにエル・カウタリ本人と4年契約を結ぶことで合意しており、モンペリエとの交渉を残すのみとなっているようだ。パレルモが最初に掲示した150万ユーロ(約2億円)のオファーは拒否されたものの、続いて掲示した200万ユーロ(約2億7000万円)のオファーをモンペリエが受け入れたとのことだ。 ▽モンペリエの下部組織出身のエル・カウタリは、2007-08シーズンにトップチームデビュー。その後、フランス代表DFヤンガ=エムビワ(現ローマ)のニューカッスル移籍をキッカケにレギュラーポジションを掴んだ同選手は、2014-15シーズンのリーグ・アンで37試合に出場するなど、守備の要として活躍している。 2015.07.25 14:51 Sat4
元ユナイテッドのFWベルバトフにパレルモ移籍の可能性 昨季までギリシャでプレー
▽かつてレバークーゼンやトッテナム、マンチェスター・ユナイテッドで活躍した元ブルガリア代表FWディミタール・ベルバトフ(35)にセリエA挑戦の可能性が浮上した。イタリア『トゥットパレルモ.ネット』が報じた。 ▽2012年夏にユナイテッド退団後、フルアム、モナコでプレーしてきたベルバトフは、昨シーズンまでPAOKテッサロニキに所属。現在はPAOKとの契約満了に伴い、フリーの身となっている。 ▽伝えられるところによれば、ストライカーの補強を目指しているとみられているパレルモがそのベルバトフをリストアップ。すでに交渉に入っているという。かつてフィオレンティーナ移籍も噂されたベルバトフ。果たして初のセリエA挑戦となるのだろうか。 2016.09.04 11:00 Sun5
