パト、ビジャレアル移籍が合意の模様 コリンチャンス元会長が明かす
2016.07.26 12:57 Tue
コリンチャンスFWアレシャンドレ・パト(26)は、ビジャレアルへの移籍が合意に達した模様だ。コリンチャンス元会長が明らかにしている。
ビジャレアルはパトの獲得に向けた交渉を行い、選手本人とはすでに合意していると報じられていた。コリンチャンスとのクラブ間交渉は、パトの保有権の60%を300万ユーロ(3億4600万円)で買い取る形で合意したようだ。残りの40%は選手本人が保有している。
コリンチャンスの元会長であり、現在もクラブに強い影響力を持つというアンドレス・サンチェス氏は次のようにコメントしている。
「メディアは我々がパトを売ることはできないと考えていたが、実現できた。(ロベルト・デ・アンドラージ)会長がこれから発表することになるだろう」
若くしてミランで活躍を見せたパトは、2013年1月にブラジルへ帰国し、移籍金1500万ユーロでコリンチャンスに加入。その後サンパウロ、チェルシーへとレンタルされた。2015-16シーズン後半を過ごしたチェルシーでは2試合の出場にとどまり、今年12月までの契約を残すコリンチャンスへ戻っていた。
提供:goal.com
ビジャレアルはパトの獲得に向けた交渉を行い、選手本人とはすでに合意していると報じられていた。コリンチャンスとのクラブ間交渉は、パトの保有権の60%を300万ユーロ(3億4600万円)で買い取る形で合意したようだ。残りの40%は選手本人が保有している。
コリンチャンスの元会長であり、現在もクラブに強い影響力を持つというアンドレス・サンチェス氏は次のようにコメントしている。
「メディアは我々がパトを売ることはできないと考えていたが、実現できた。(ロベルト・デ・アンドラージ)会長がこれから発表することになるだろう」
若くしてミランで活躍を見せたパトは、2013年1月にブラジルへ帰国し、移籍金1500万ユーロでコリンチャンスに加入。その後サンパウロ、チェルシーへとレンタルされた。2015-16シーズン後半を過ごしたチェルシーでは2試合の出場にとどまり、今年12月までの契約を残すコリンチャンスへ戻っていた。
提供:goal.com
ビジャレアルの関連記事
|
ビジャレアルの人気記事ランキング
1
チェルシーがビジャレアル守護神ヨルゲンセンを獲得…「この移籍は夢の実現」
チェルシーは30日、ビジャレアルからU-21デンマーク代表GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2031年6月30日までの7年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は2450万ユーロ(約40億5000万円)程度になったという。 チェルシーへのステップアップを果たした22歳は、クラブ公式サイトを通じてその喜びを語っている。 「この移籍は夢の実現だ。世界最大のクラブのひとつであるチェルシーと契約できてとても興奮しているよ」 「できるだけ早くここに来て、できるだけ早く参加して、新シーズンに備え、監督のプレースタイルを学び、みんなと知り合うことが僕にとってとても重要だった」 「この12カ月の成果にとても満足しているんだ。自分にとても自信があり、自分の資質も理解している幸運にもスペイン最大の舞台で自分の実力を発揮する機会に恵まれ、今では世界最大のクラブのひとつでそのチャンスを得られたことをとても嬉しく思うよ」 また、自身とチェルシーの関わりについては「子供の頃、ペトル・チェフをよく観ていたし、チェルシーを観るのが好きだった。だから、チェルシーはお気に入りのチームのひとつだったんだ」と、チェコ代表の名手が憧れの一人だったと明かしている。 デンマーク人の父親とスウェーデン人の母親の元、マルメで生まれ育ったヨルゲンセンは、マルメやペーニャ・アラバル、マジョルカの下部組織で育ち、2015年7月にビジャレアルのユースに加入。その後、2023年1月にファーストチームに昇格した。 昨シーズンは正守護神の座を掴み、ラ・リーガで36試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)でも1試合に出場した。 今年6月にはクラブと2029年までの新契約にサインしたが、それからわずか1カ月でチェルシーへ移籍することになった。 2024.07.31 08:11 Wed2
今季のカソルラはフル稼働! 苦難乗り越え「最高の状態」へ
ビジャレアルに所属する元スペイン代表MFサンティ・カソルラが、負傷を乗り越えた実感を得ているようだ。スペイン『アス』が伝えた。 ビジャレアルの下部組織で育ったカソルラは、マラガを経て2012年に加入したアーセナルで卓越したテクニックと戦術眼を武器に絶対的な主力として活躍。しかし、2016年10月にアキレス腱に重傷を負うと、以降はウイルス感染によって10度の手術や右足切断の危機に瀕するなど、長く厳しいリハビリ生活を余儀なくされることに。負傷以来一切の試合に出場することが出来ず、アーセナルを去った。 しかし、今シーズンから帰還したビジャレアルでは、ここまでの公式戦35試合6ゴール7アシストとフル稼働。チームはリーガエスパニョーラでは降格の危機に瀕しているものの、ヨーロッパリーグ(EL)ではベスト8進出を果たしている。 インタビューに応じた34歳のカソルラは、自身の状態についてコメント。負傷を乗り越え、ベストを取り戻しつつあると感じているようだ。 「自分の最高の状態まで回復するのは本当に大変だった」 「本当に競争力のある試合に戻るまで、(自分の状態を)どのように感じるかは分からないものなんだ。試合を経て、僕は自分の最高の状態を手にした」 「負傷を忘れるまでに多くの時間をプレーした。そして、僕のパフォーマンスはピッチ上で向上していったんだ」 「今では、本当に最高の状態に近づいている。まだ改善の余地があるけど、1年前にはこのレベルに戻れると思ってもみなかった」 「今は全てをより大切にしているし、毎回のトレーニングを楽しんでいる。これまで過ごした悪い時期や、フットボールをプレーするまでの旅路がどれ程困難だったか覚えているんだ」 2019.03.31 16:25 Sun3
『進撃の巨人』パロディが大反響!ビジャレアルがバイエルンを“超大型巨人”に見立てる
優勝候補撃破にビジャレアルが沸いている。 ビジャレアルは12日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグでバイエルンとアウェイで対戦。ホームでの1stレグを1-0と先勝していた中、この日も堅い守備を披露。それでも52分にロベルト・レヴァンドフスキにネットを揺らされ、2戦合計で追いつかれてしまう。 後半はやや防戦一方となるが、88分にロングカウンターから途中出場のサムエル・チュクウェゼがゴール。2戦合計スコアで2-1と上回り、ベスト4進出を決めた。 下馬評ではバイエルン優勢と見られていた中での勝利にビジャレアルの公式SNSはお祭り騒ぎ状態に。選手やスタッフたちが喜ぶ様子や観客の歓喜などを伝えていたが、その中で日本の大人気アニメ『進撃の巨人』の名シーンをオマージュに使う場面もあった。 ビジャレアルは、主人公のエレン・イェーガーが、世界を守る壁を壊そうと現れた超大型巨人に立ち向かうシーンを採用。エレンをビジャレアルに、超大型巨人をバイエルンにたとえ、「戦わなければ勝てない」と原作にも出てきたセリフと同じ意味のスペイン語を並べた。 この大騒ぎには国内外の多くのファンが反応。公式アカウントでの投稿ということもあり賛否はあるが、すでに10万近くのいいねが集まっており、大きな反響を呼んでいる。 <span class="paragraph-title">【写真】エレン(ビジャレアル)と超大型巨人(バイエルン)が対峙する『進撃の巨人』の名シーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">.<a href="https://twitter.com/hashtag/UCL?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#UCL</a> <a href="https://t.co/9OvYCCdsYM">pic.twitter.com/9OvYCCdsYM</a></p>— Villarreal CF (@VillarrealCF) <a href="https://twitter.com/VillarrealCF/status/1514009214338879494?ref_src=twsrc%5Etfw">April 12, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.04.13 18:43 Wed4
「俺のこと言ってるなって…」試合前の監督の言葉に奮起した久保建英、リーグ戦8試合ぶりのゴールに「決めないとやばいなと」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、ビジャレアル戦のゴールを振り返った。 9日、ラ・リーガ第16節でソシエダはアウェイでビジャレアルと対戦。この試合も先発出場した久保は古巣との対決に。すると大きな活躍を見せる。 38分には右CKからのクロスで先制ゴールをアシストすると、42分にはショートコーナーからのパスで2点目をお膳立て。そして前半アディショナルタイム4分には、ミケル・メリーノのパスをボックス内で受けて右足で流し込みリーグ戦8試合ぶりにゴールを決めた。 試合後、久保は『U-NEXT』のインタビューに応じ、自身のゴールについてコメント。「ゴールは決めるだけだったので、決めないとやばいなと思っていたので、流し込めて良かったです」と安堵を口にした。 メリーノからのパスについては「来るとは思っていましたけど、半信半疑だったので良い準備しておこうと。そしたら来たのでラッキーだと思って決めました」とコメント。「直接打っても良かったんですけど、前に侵入しようと。良いタッチになって、最後は右足になりましたけど、決め切れて良かったです」と、狙い通りだったという。 パフォーマンス自体はこれまでも悪くなかったが、ゴールから遠ざかることで不満の声もあがっていたが、「試合前に監督も名指しではないですけど、良いプレーをしているけどスコアポイントがない選手もいるから狙っていこうと言っていて、俺のこと言ってるなって思って。決められて良かったです」と、イマノル・アルグアシル監督の言葉からも遠回しに感じるものがあったという。 CKからはアシストとゴールの起点となっていた久保。「良いボールが蹴れていて、中には良い選手が揃っているので、今回みたいに直接だったり、そらしてファーだったりもあります。セットプレーは1つの武器だと思います」と、自信を持てているようだ。 そして3日後にはCLのインテル戦。すでにラウンド16行きは決まっているが、首位通過をかけた大事な試合となる。 「キツいです。今日もケガ人も出て、中2日での試合はハードスケジュールだなと思います。そういうところも乗り越えてこそ、チームとしても一皮剥けるので、一丸となって良い準備ができればと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】見事な連携から久保建英が右足で仕留める今季6点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="mwKiHh6WmqY";var video_start = 278;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.11 17:05 Mon5