圧倒ザルツブルクがエースのゴールで順当に先勝《CL予備予選》
2016.07.13 05:45 Wed
▽チャンピオンズリーグ(CL)予備予選2回戦1stレグが12日に各地で行われ、ザルツブルクはリエパヤと対戦し、1-0で先勝した。
▽ラトビア王者との一戦に臨んだザルツブルクは立ち上がりから圧倒。開始3分にパウロ・ミランダのヘディングシュートでゴールに迫れば、続く5分にはソリアーノがゴール至近距離からボレーシュートに持ち込んだ。
▽GKの好守とシュート精度を欠いたことで先制とはならなかったザルツブルクだったが、その後も攻勢を続けると、9分には味方とのワンツーからベリシャが決定的なシュートを浴びせる。しかし、これも決めきれず迎えた21分にはソリアーノが直接FKでゴールに迫るも、枠を捉えきれない。すると、ここからトーンダウンしてしまう。
▽それでも、前半終盤にかけて再びギアを入れ直したザルツブルクは、37分にライマーのミドルシュートでゴールに迫る。これはわずかに枠の左へ外れたが、41分に決定機を演出。ソリアーノとのワンツーでボックス左に侵入したベリシャが狙い済ましてシュート。しかしGKの正面を突いてしまった。
▽0-0で迎えた後半も主導権を握ったザルツブルクは、53分にCKの流れからライマーがシュートに持ち込むも、GKの正面を突いてしまう。前半同様、時間の経過とともに攻めあぐねるザルツブルクは73分に決定機。しかし、ルーズボールをゴールエリア右でフリーとなっていたソリアーノが左足ボレーで狙ったシュートは枠を捉えきれない。
▽12日開催CL予備予選2回戦1stレグ結果
リンカーン(ジブラルタル) 1-0 セルティック(スコットランド)
ザルツブルク(オーストリア) 1-0 リエパヤ(ラトビア)
カラバフ(アゼルバイジャン) 2-0 デュドランジュ(ルクセンブルク)
ハポエル・ベア=シェバ(イスラエル) 3-2 シェリフ(モルドバ)
バルダール(FYRマケドニア) 1-2 ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
ニュー・セインツ(ウェールズ) 0-0 アポエル(キプロス)
ズリニスキ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) 1-1 レギア・ワルシャワ(ポーランド)
ディナモ・トビリシ(ジョージア) 2-0 アラシュケルト(アルメニア)
BATEボリソフ(ベラルーシ) 2-0 セイナヨキ(フィンランド)
バレッタ(マルタ) 1-2 ツルベナ・ズベズダ(セルビア)
▽ラトビア王者との一戦に臨んだザルツブルクは立ち上がりから圧倒。開始3分にパウロ・ミランダのヘディングシュートでゴールに迫れば、続く5分にはソリアーノがゴール至近距離からボレーシュートに持ち込んだ。
▽GKの好守とシュート精度を欠いたことで先制とはならなかったザルツブルクだったが、その後も攻勢を続けると、9分には味方とのワンツーからベリシャが決定的なシュートを浴びせる。しかし、これも決めきれず迎えた21分にはソリアーノが直接FKでゴールに迫るも、枠を捉えきれない。すると、ここからトーンダウンしてしまう。
▽0-0で迎えた後半も主導権を握ったザルツブルクは、53分にCKの流れからライマーがシュートに持ち込むも、GKの正面を突いてしまう。前半同様、時間の経過とともに攻めあぐねるザルツブルクは73分に決定機。しかし、ルーズボールをゴールエリア右でフリーとなっていたソリアーノが左足ボレーで狙ったシュートは枠を捉えきれない。
▽それでも終盤の83分についに均衡を破る。決めたのはエースのソリアーノ。右サイドからのクロスを胸トラップで収めたソリアーノが右足を振り抜くと、DFにディフクレクトしたシュートがゴール中央に決まった。これが決勝点となってザルツブルクが先勝。19日に行われる2ndレグに向けてアドバンテージを得ている。
▽12日開催CL予備予選2回戦1stレグ結果
リンカーン(ジブラルタル) 1-0 セルティック(スコットランド)
ザルツブルク(オーストリア) 1-0 リエパヤ(ラトビア)
カラバフ(アゼルバイジャン) 2-0 デュドランジュ(ルクセンブルク)
ハポエル・ベア=シェバ(イスラエル) 3-2 シェリフ(モルドバ)
バルダール(FYRマケドニア) 1-2 ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
ニュー・セインツ(ウェールズ) 0-0 アポエル(キプロス)
ズリニスキ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) 1-1 レギア・ワルシャワ(ポーランド)
ディナモ・トビリシ(ジョージア) 2-0 アラシュケルト(アルメニア)
BATEボリソフ(ベラルーシ) 2-0 セイナヨキ(フィンランド)
バレッタ(マルタ) 1-2 ツルベナ・ズベズダ(セルビア)
ザルツブルクの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
ザルツブルクの人気記事ランキング
1
「泣ける」「1番グッときた」ザルツブルクが南野拓実&ファン・ヒチャンの敗退にメッセージ「私達の誇り」
レッドブル・ザルツブルクの投稿がファンの間で話題となっている。 5日、カタール・ワールドカップ(W杯)のラウンド16の2試合が行われた。 アジア勢の日本代表と韓国代表がそれぞれクロアチア代表、ブラジル代表と対戦した。 オーストラリア代表とともに、史上初となる3カ国がアジアからベスト16に残っていたが、日本はクロアチアにPK戦の末に敗戦。韓国は前半に4失点を喫し、ブラジルに完敗して敗退となった。 ラウンド16でアジア勢が全滅してしまったが、ザルツブルクの日本語公式ツイッターが1枚の写真をアップして話題だ。 その写真は3人の選手が抱き合っているもの。背中を見せているのは、18番のユニフォームを着た南野拓実と9番のユニフォームを着たファン・ヒチャンだ。 共に5日の試合に出場し、悔しい敗退を味わった中、「私達の誇り」として写真を投稿。2人と抱き合うのはハンガリー代表MFドミニク・ショボスライだ。 3人は2019-20シーズンはザルツブルクでチームメイトに。その後、南野はリバプール、フアン・ヒチャンはRBライプツィヒ、ショボスライも後にライプツィヒに移籍し、現在は誰も在籍はしていない。 この投稿には「泣ける」、「1番グッときた」、「ザルツブルクありがとう」とコメントが寄せられている。 アジア勢として、世界に一歩近づいた反面、まだまだ差があることも痛感させられた大会。4年後はどのような結果を残してくれるだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】ザルツブルクが日韓のクラブOBを称える「泣ける」1枚</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/hizxc98OC4">pic.twitter.com/hizxc98OC4</a></p>— FC Red Bull Salzburg JP (@FCRBS_jp) <a href="https://twitter.com/FCRBS_jp/status/1599893883218976768?ref_src=twsrc%5Etfw">December 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.06 22:15 Tue2
バーゼル、今季CLでブレイクした快足FWオベルリンをザルツブルクから買い取りOP行使で獲得
▽バーゼルは15日、レッドブル・ザルツブルクからレンタル移籍で加入していたスイス代表FWディミトリ・オベルリン(20)の買い取りオプションを行使し、完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までの4年となる。 ▽なお、フランス『レキップ』は今回の買い取りオプションの金額が400万ユーロ(約5億2000万円)前後と推定している。 ▽母国チューリッヒのユース出身もオーストリアのザルツブルクに引き抜かれたオベルリンは、昨夏に1年間のレンタルでバーゼルに加入。今季はチャンピオンズリーグのグループステージで4ゴールを挙げるなど、公式戦37試合で10ゴール2アシストを記録した。 ▽シュート精度など決定力に関して大いに課題を残すものの、圧倒的なスピードとテクニックを生かした突破力やカウンター時の迫力は絶大。FWモハメド・サラー、FWブレール・エンボロとバーゼル快足アタッカーの系譜を受け継ぐオベルリンは、今季ヤング・ボーイズにリーグ9連覇を阻まれたスイスの盟主にとって大きな補強になりそうだ。 2018.05.16 01:52 Wed3
ハーランドがストライカーの桃源郷味わう? 「5人の彼女と寝ている」
レッドブル・ザルツブルクに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドは、ストライカーにとっての桃源郷を味わっているようだ。 昨年1月のモルデからザルツブルクに加入した190cmの大型レフティーは、加入2年目となった今季に完全覚醒。開幕からゴールを量産すると、ここまでの公式戦18試合で26ゴールを記録する華々しい活躍を披露している。 とりわけ、一度リズムに乗ると、手が付けられなくなり、今シーズンはすでに公式戦で5度のハットトリックを達成している。 ここまで去就に関する質問に関しては明言を避けてきた19歳だが、母国ノルウェー『Dagbladet』のインタビューで今季ここまでの好調の秘訣に関して言及。“5人の彼女”の存在が自身を高みに導いていることを明かした。 「自分がハットトリックを達成するたびに受け取ってきた5つのサッカーボールと一緒に寝ているんだ。ベッドに横たわってそれを見るのはとても心地よいものだよ」 「自宅では毎日眺めているんだ。ボールたちは僕にとって彼女のようなものだね」 プロサッカー界ではハットトリックを達成した選手に対して、その試合の試合球がプレゼントされる慣習があり、ハーランドはすでに5つのボールを受け取っている。そして、同選手が“彼女”と親しみを込めて語る記念ボールたちの存在が更なるゴールへのモチベーションとなっているようだ。 ただ、今後も現在のペースでゴールを量産した場合、ハーランドは6人目、7人目と新たな“彼女”ともベッドを共にすることになるため、自宅のベッドのサイズ変更が求められるかもしれない。 2019.11.14 13:30 Thu4
ミランが9季ぶりの決勝T進出! ジルーが2G2Aの圧巻パフォーマンス《CL》
チャンピオンズリーグ(CL)グループE最終節、ミランvsレッドブル・ザルツブルクが2日にサンシーロで行われ、ホームのミランが4-0で圧勝した。 ミラン(勝ち点7)は前節、ディナモ・ザグレブに4-0の快勝を収めグループ2位に浮上。これにより、ホームでの最終節では引き分け以上で9年ぶりの決勝トーナメント進出を決められる優位な状況に。ただ、直近のリーグ戦では格下トリノ相手に1-2で敗れ、公式戦の連勝が「3」でストップしており、難しい精神状態の中で運命の大一番に臨んだ。トリノ戦からは先発5人を変更。ケアー、ジルー、ベナセルといった主力を復帰させた。 一方、チェルシー相手に善戦を見せたものの1-2で競り負け、3位で最終節を迎えることになったザルツブルク(勝ち点6)。逆転での2位通過を目指すオーストリア王者は、オカフォーやスチッチ、ゼイワルドといった主力を起用している。 試合はアウェイチームがアグレッシブに入ったことで、立ち上がりからオープンな展開となる。 開始3分にテオ・エルナンデスが右ポスト直撃のシュートでいきなり決定機を作ると、ザルツブルクも10分過ぎに右サイド高い位置でのボール奪取からのショートカウンターでボックス内のケアーゴールに決定機も、ここは相手DFのブロックに阻まれる。 互いに一度ずつ決定機を作り合った中、14分にスコアが動く。ミランは左CKの場面でキッカーのトナーリが右足インスウィングの鋭いボールを入れると、ファーでポジション争いを制したジルーが頭で右隅に決めた。 この失点で逆転突破には2点が必要となったアウェイチームはすぐさま反撃を開始。アダムがボックス内で続けてシュートシーンを作り出すが、決め切ることができない。 一方、リスク管理を徹底しながら追加点がほしいミランは、左サイドに張るレオンの単騎突破、インナーラップで相手のアンカー脇のスペースを狙うテオを起点に縦へ速い攻めで幾度も決定機を創出。26分にはテオのミドルシュートのこぼれ球をジルーが押し込むが、ここは微妙なオフサイド判定でゴールは認められず。 前半終盤にかけても一進一退の攻防が続くと、よりリスクを冒して攻めるザルツブルクが積極的にシュートシーンを作り出す。だが、スチッチの際どい枠内シュートがGKタタルサヌの好守に遭うなど、前半の内に追いつくことはできなかった。 迎えた後半、試合巧者のミランが電光石火のゴールを奪う。立ち上がりの46分に右サイド深くでボールを持ったレビッチが浮き球のクロスを上げると、これをファーのジルーが冷静に頭で折り返すと、ゴール前のクルニッチがコースを狙ったヘディングシュートを左隅へ流し込んだ。 これで余裕の出てきたミランは早い時間帯に試合を決める。57分、左サイドでボールを持ったレオンがピッチを横断する見事なドリブルでボックス右まで持ち込んで多くのDFを引き付けて速いクロスを供給。ファーサイドでDFがクリアし切れなかったところに反応したジルーが冷静に左足のシュートを流し込んだ。 この3点目で試合の大勢が決した中、ミランは相手の攻撃を冷静に受け止めながらレオンらの個人技を生かしたカウンターで幾度も決定機を創出。70分を過ぎると、殊勲のレオンやテオら主力をベンチに下げてフレッシュな選手を次々にピッチへ送り込み、週末のリーグ戦を睨みつつ試合をクローズにかかる。 その後、試合終了間際にはジルーの見事なポストワークからのロングカウンターで途中出場のメシアスが右サイドを独走。そのままボックス付近まで運んで鋭いシュートを突き刺し、91分のダメ押しゴールとした。 そして、決勝トーナメント進出を懸けた大一番で圧勝のミランが9シーズンぶりのラウンド16進出を決めている。一方、敗れたザルツブルクだが、ディナモ・ザグレブの敗戦によって3位でのEL行きが決まった。 2022.11.03 07:05 Thu5