【六さんのアムールフットボール】ユーロ2016 ~vol.2~

2016.06.20 13:30 Mon
▽イングランドとロシアの一部サポーターが、大会早々乱闘騒ぎを起こした。今イギリス本国では,EU離脱か否かの国民投票が注目を浴びているが、まず、離脱次べきは、UEFAからFA(イングランドサッカー協会)の脱退?が先だろう。結局、今回も反則金でお茶を濁すのが関の山で、抜本的な解決にならない。
[モドリッチに飛び込むサポーター]
▽暴力に対する厳しいレギュレーションを、大会前に徹底し、それを参加国、および観戦予定者に周知すべきだ。暴力、暴動に対するペナルティーは、度合いに応じて無観客試合、勝ち点はく奪、出場停止と、明文化したらいい。チケット購入者にはあらかじめ無効になることも、購入の条件に入れる。スポンサーも含めたサッカーファミリーの連帯責任にしなければ、これからも暴力の再発は頻繁に起こる。ヨーロッパ自体がバックグランドに大きな火種を抱えていることも、忘れてはならない。
[対応するのがスチュワードというのがミソ、大変な仕事だ]
▽イングランドについで、危ないのはトルコとクロアチアのゴール裏である。両チームは初戦、パリで対戦(モドリッチの一発でクロアチアがトルコを1-0下した)したが、大きな騒ぎにはならなかった。トルコサポーターは意気消沈、クロアチアサイドはゴール直後、メインスタンドからピッチに飛び込み選手に抱き着いた輩が一人、後半ゴール裏スタンド中段から発煙筒を炊き、階段に投げ捨てた不埒な奴が一人、どちらも二人に対するセキュリティの、その後の対応に注目したが、そのまま試合を観戦していた。排除すると周辺のサポーターが騒ぎ出すために、お咎めなしである。これが火種になっていく。
[ロシツキー同点ゴールをアシスト]
▽チェコvsクロアチア、後半2-0から1点を返され、チェコが巻き返しに出たとき、クロアチアゴール裏から、多くの発煙筒がピッチに投げ込まれた。黒いTシャツやトレーナーを着た「特定」のグループである。周辺のサポーターが注意をすると、「突撃」を繰り返していた。複数の発煙筒に加え、爆竹も投げ込まれたため、試合は一時中断を余儀なくされた。
[痛い!ロシツキー、自爆の瞬間]
▽流れを変えるために、クロアチアサポーターは意図的に中断をさせたのかもしれないが、その狙いは裏目に出た。終盤、逆にチェコがPKで追いつき、貴重な勝ち点1を獲得した。
[同店となるPKを決めたネチド右 左はクレイチ]
▽試合後、クロアチアの関係者に話を聞いたが、黒模様の若者たちは、クロアチアンマフィアから資金源を供給されて、試合観戦にきているそうだ。ユーロやWCは、バケーションと合わせて楽しむ人が多く、年齢層は30代以上が多数派である。件(くだん)の彼らは10代から20代のように見える。彼らの意図は一体何なのか。単に騒ぐだけが、目的ではないはずだ。サッカー界に潜む深い闇は、FIFAやUEFAトップ連中だけではない。
【六川則夫】(ろくかわのりお)
1951年、東京生まれ。
40年近くピッチレベルでサッカーを撮り続けてきている重鎮フォトグラファー。「蹴る、観る、撮る」の順序でサッカーを愛し、現在も取材の合間にボールを蹴るという根っからのサッカーボーイでもある。

ユーロの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は、プレミアリーグの元審判員であるデイビッド・クート氏への処分を発表した。イギリス『BBC』が伝えた。 クート氏は、当時リバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏に対する侮辱的発言により調査を受け、2024年12月にプロ審判協会(PGMOL)から解雇されていた。 さらに、時を同 2025.02.28 22:20 Fri
元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏(54)が2025年の大英帝国叙勲で最高位であるナイト(サー)の称号を授与することになった。イギリス『BBC』が報じている。 サウスゲイト氏は2016年にイングランド代表監督に就任。在任8年で102試合を指揮し、61勝24分け17敗の戦績を残した。ワールドカップでは2 2024.12.31 08:30 Tue
元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフ氏(43)が29日、戦死した。ロシア『RIA』がブガエフ氏の父親による証言を元に報じた。 ブガエフ氏はロシア兵としてウクライナへの軍事侵攻に関わっていたところ亡くなったようだ。 ブガエフ氏はロシア代表として7試合の出場歴があり、ユーロ2004に出場。クラブレベルではトル 2024.12.30 13:00 Mon
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
クロアチアサッカー連盟(HNS)は28日、クロアチア代表のレジェンドでもありGKとして活躍したトンチ・ガブリッチ氏の急逝を発表した。63歳だった。 旧ユーゴスラビアの1つでもあるクロアチアは、1990年にクロアチア代表として活動をスタート。イタリア・ワールドカップ(W杯)直後に発足し、1990年10月17日にアメ 2024.10.30 10:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly